http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1352473845/
1: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:10:45.00 ID:iQVudkdm
高校球児達の聖地、甲子園。
その頂点を目指し、夢破れた幾万の球児の、無念の涙で濡れたマウンドで、歓喜に拳を突き上げる事の叶うのは、ただ一人。
2006年の夏、甲子園がその主役に選んだのは、前田健太でも、坂本勇人でも、また、田中将大でもなかった。
怪物、田中将大を擁し、前人未到の夏三連覇を狙う駒大苫小牧、彼らに全注目の集まる中開幕した、88回目の夏の甲子園。
突如として現れたダークホース、無尽蔵のスタミナ、涼しい顔で快投を繰り返す端正な顔立ちのピッチャーに、人々は知らぬ間に視線を奪われた。
中田翔からの三奪三振、決勝再試合、ライバル田中を三振に斬っての全国制覇───。
まるで漫画のような筋書き、青いハンカチで拭われる額の汗さえも、彼の引き立て役になっていた。
斎藤祐樹───。あの年、彼は確かに、甲子園の、いや、日本の中心に居た。
その頂点を目指し、夢破れた幾万の球児の、無念の涙で濡れたマウンドで、歓喜に拳を突き上げる事の叶うのは、ただ一人。
2006年の夏、甲子園がその主役に選んだのは、前田健太でも、坂本勇人でも、また、田中将大でもなかった。
怪物、田中将大を擁し、前人未到の夏三連覇を狙う駒大苫小牧、彼らに全注目の集まる中開幕した、88回目の夏の甲子園。
突如として現れたダークホース、無尽蔵のスタミナ、涼しい顔で快投を繰り返す端正な顔立ちのピッチャーに、人々は知らぬ間に視線を奪われた。
中田翔からの三奪三振、決勝再試合、ライバル田中を三振に斬っての全国制覇───。
まるで漫画のような筋書き、青いハンカチで拭われる額の汗さえも、彼の引き立て役になっていた。
斎藤祐樹───。あの年、彼は確かに、甲子園の、いや、日本の中心に居た。
7: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:14:15.39 ID:RKaojuTl
やめーや
10: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:15:16.44 ID:uEJiaPwT
やめてくれよ・・・(絶望)
|
4: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:13:24.09 ID:iQVudkdm
その後は大学に進学、一年生の春からいきなり先発を任され、大学通算30勝300奪三振を達成するなど、斎藤は、大学でも、甲子園優勝投手の看板に恥じぬ活躍を見せ続けた。
ドラフトでは四球団から一位指名を受け、競合の末、日本ハムへ。順調な野球人生を歩んでいるかに思われた。
しかし、斎藤は一人焦りを感じていた。
「本当は分かってたんですよ、このままじゃ通用しないっていうのは。」
大学四年間で、斎藤は、自分のピッチングが出来なくなっていた。そんな彼のボールをプロの選手たちはいとも簡単に弾き返した。
何かを変えなければ──頭では分かっていても、どうする事もできない。
いつの間にか、斎藤は独りになっていた。
ドラフトでは四球団から一位指名を受け、競合の末、日本ハムへ。順調な野球人生を歩んでいるかに思われた。
しかし、斎藤は一人焦りを感じていた。
「本当は分かってたんですよ、このままじゃ通用しないっていうのは。」
大学四年間で、斎藤は、自分のピッチングが出来なくなっていた。そんな彼のボールをプロの選手たちはいとも簡単に弾き返した。
何かを変えなければ──頭では分かっていても、どうする事もできない。
いつの間にか、斎藤は独りになっていた。
8: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:14:30.18 ID:iQVudkdm
斎藤の成績は、その後も上向くことは無かった。
次第にマスメディアも彼に対して批判的になっていった。
ネット上では、言葉尻を捉えられ、心無い暴言が浴びせられた。
周囲からの期待に応えられないもどかしさに頭を抱える日々。
30歳のシーズンオフ、ついに斎藤は、球団に引退を申し入れた。
何をする気も起きず、就職先の紹介も、すべて断った。
斎藤の心は、完全に折れてしまっていた。
次第にマスメディアも彼に対して批判的になっていった。
ネット上では、言葉尻を捉えられ、心無い暴言が浴びせられた。
周囲からの期待に応えられないもどかしさに頭を抱える日々。
30歳のシーズンオフ、ついに斎藤は、球団に引退を申し入れた。
何をする気も起きず、就職先の紹介も、すべて断った。
斎藤の心は、完全に折れてしまっていた。
14: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:16:12.90 ID:iQVudkdm
この春から、彼は大学職員として、早稲田大学に勤めている。
「夢を見つけたんですよ。結構大きめの。なのに、ニートじゃだめでしょ。」
笑みを浮かべながら斎藤は語る。
夢は、高校野球の監督になる事だという。
「もう一度、あの場所に立ってみたい。何年かかろうとね。」
おもむろに空を見上げた斎藤の瞳には、あの夏の甲子園の、青々と澄んだ空が広がっていた。
「夢を見つけたんですよ。結構大きめの。なのに、ニートじゃだめでしょ。」
笑みを浮かべながら斎藤は語る。
夢は、高校野球の監督になる事だという。
「もう一度、あの場所に立ってみたい。何年かかろうとね。」
おもむろに空を見上げた斎藤の瞳には、あの夏の甲子園の、青々と澄んだ空が広がっていた。
23: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:18:51.89 ID:a2MaAK54
自分涙いいっすか?
21: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:18:13.33 ID:aF32IMQs
再現度高い
22: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:18:32.78 ID:mVOQ44p1
早稲田の職員とか勝ち組やん
17: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:17:26.99 ID:wi2j+3De
>「もう一度、あの場所に立ってみたい。何年かかろうとね。」
かっこよすぎワロタ
かっこよすぎワロタ
12: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:16:11.06 ID:aF32IMQs
確かに負けず嫌いそうだし、通用しないの分かったら心折れそう
27: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:19:42.09 ID:okaSnIVe
早実斎藤監督とか話題性は抜群だな
30: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:20:37.64 ID:qfKBfLlp
>>27
なお甲子園出場できない模様
なお甲子園出場できない模様
31: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:20:48.82 ID:wFKXlGCc
新感覚てっょレ爆誕
32: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:21:11.53 ID:jDPvekp3
涙不可避
33: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:21:51.24 ID:3ke3Tbc7
君が輝いたあの夏を忘れない
36: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:23:01.10 ID:mv4Mk0m3
脳内でサイレンが響き渡ったわ
44: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:26:03.33 ID:uKGGbNrZ
薄汚れたなんJには相応しくない清涼感
39: 風吹けば名無し 2012/11/10(土) 00:23:44.00 ID:COb1zlwS
さいてょを応援したくなる不思議
笑みを浮かべながら斎藤は語る。
夢は、青山に土地を買うことだという。
「やばいっすか?カイエンのりてぇんすよ。」
おもむろに空を見上げた斎藤の瞳には、あの夏の甲子園の、青々と澄んだ空が広がっていた。
「ビッグになろう」
つまんないプライドが邪魔してんのかねぇ
文章を語り出したわ
あの夏の甲子園をずっと見ていたからな・・・
マジな話練習してるだろ
さいてょが練習してないという風潮はネタだから
プロで大活躍できるかもしれないし、これよりもっとヒドイ結末になるかもしれないし。
育ったら手のひらはクルーで
何を背負ってるってあの夏の物語性を背負ってしまってんねやろなあ
まあどうなんのかね、実際。中継ぎエースになってほCんだが
シビアなハムのフロントが、30まで面倒見てくれるとは思えん
その前にトレードの駒か、今年の宮本(早稲田の先輩)みたいに
28くらいで首やろなぁ
ハラデイ
こんな人を面白半分にネタにして安価な感動を狙ったのなんて
現状苦境にある人にとっては中傷にすぎないよ
管理人もこんなスレタイ記事するのやめなよ
さすがに悪ノリだろこれ
よくよく考えれば何も持ってない奴が甲子園優勝できるわけないわな
まだまだ間に合います
普通にありそうで困るw
こんな話題性のある選手もそう居ないんだけどね。
後々伝説になる選手が今はネタ扱いとかドラマチックだとは思わんかね?
これだけネタにされたら活躍したときの反動は半端ない
今はネタにして騒ぐ時
やめーや
人にやられて嫌なことを人にするのはおかしいやろ
おもいやりは大事やで
まあこれは「話題」ですらないけど、やってることがゲンダイ以下や
政治家じゃなくてデザイナーや設計士だったはず
実際、朝井も統一球のせいで球界屈指の自慢のカーブがやられたし。
物語の続きを書かない方がいいこともあるんだな
スラムダンクで流川がNBAでぼろぼろにされて終わるみたいなもんだろこれ
発音難しすぎィ!
次のイニングでバカスカ打たれたのになw
っか今年もその番組がそろそろ放送される季節か
イイネ・
どうしてだろう涙がとまらない・・・どう転がろうが俺たちより勝ち組なのは変わらないのに
まーという絶対敵いもしない最強の男と比べられなければ・・・
最後はあれだけ嫌がってたけどマウンドにハンカチを置いて引退してほしい ただそれだけが望みです
2~3年はグダグダながらギリギリローテPもその後行方不明みたいな
ホモの好奇心を満たし、後に夢破れる幾万のホモの、色んな汁で濡れた893の事務所で、快楽に溺れ、一心不乱に腰を振り続けるのは、ただの一人。
2001年の真夏の夜、COATがその主役に選んだのは、大坊聡でも、谷岡俊一でも、また、観葉植物くんでもなかった。
せめてそれまでに一年くらいは実力でローテを守り通さないとアカン
というか本スレ>>1の新作はなんなんだよ。読んでて全身かゆくなったわ
なんかもう痛々しすぎて笑えない
モテモテ体育教師で勝ち組だよ
残念だな
やめてくれよ・・・(絶望)
と言って、カイエンターボに乗り込んで行った
【朗報】斎藤佑樹選手、キャンプ中に飛び降り自殺
【朗報】斎藤佑樹選手、引退へ
さて、斎藤の来年はどれかな?(ゲス顔)
高校と大学が同じ学園ならよーある話やで、大学准教授や教授が付属の高校のコーチや監督したりするのは
ちゃっかりなんJが顔を出してますねえ…
小学生レベルのコメントだね
球審を勤める斎藤の姿が!
田中ドマンナカズバー 「ボール」
藤浪ドマンナカズバー 「ボール」
4年経ったら、田中と圧倒的な差が付いてるって意見が結構多かった。
斎藤のわるくいうんじゃねー
だったらお前らが斎藤のかわりになってみろ、プロ野球選手なんだぞ
いいかげんなことかますな
マエケン、マー、坂本、斎藤の四人で四天王と呼ばれるぐらいになってくれよ。
にしても入る球団間違えたのかね…それとも高卒でプロ行くべきだったのか…
何にしても持ち上げたマスコミが斎藤煽るのだけは納得行かんな。
契約金1億+一年目1500万+二年目3000万
カイエン=???
夢(笑)
真壁はコーチになっちゃったからプロは諦めたみたいだし
諦めた人達の分も斉藤は頑張れ
afo「せやな」
須田「せやな」
啓二朗「せやな」
福井「せやな」
細山田「せやな」
でもこれはアカン
虚カス死ね
3110点
まあ引退後、ちょっと大学通い直せば取れるだろうけど
てっょレはイジメと弄りの境界線を見せてくれる優れたスレだね
斎藤応援してるよ
くだらねー飛ばし記事ならともかく飛ばしですらない創作まとめてんならSSまとめブログでもやってろ屑
くだらねー飛ばし記事ならともかく飛ばしですらない創作まとめてんならSSまとめブログでもやってろ屑
まだ2年目だし、これからでしょ?
応援したくなる逸材
さいてょはどうあがいても1流になれないんやから大学職員なり教師なりになった方が幸せになれる
超大手並みだぞ
私立大学職員は勝ち組
阪神は投手の育成はわりと良いんよ
一般人の考えでは勝ち組でも甲子園&神宮優勝で鳴り物入りでプロ入りした人間からすれば失敗やん
こんな不良債権さっさと捨てた方がいい
むしろ慰謝料請求してもいいでしょ?
アマ気分が抜けないさいてよはもう必要ない
汚名を返上する機会がある奴を叩くのは問題ないだろ
いくらなんJでも小瀬は叩かない見事な線引き
おい
大学の時のピッチング見ていたら、斎藤がプロで通用しないのくらい予想できただろ。
まとめサイトしか見てないから知らんのかもしれんが、小瀬も叩いたりネタにする奴おるで。カッスレ見りゃわかるやろ。
うーん、30まで持つかね?
大学時代の勝利数も東大相手の水増しがあるし。
※88
青木「なんでや」
鳥谷「どうして(猛虎弁には未だになじめない)」
日ハムが被害者とか、ありえへんわ。中日が大野を1年以上2軍でじっくり育てたように、日ハムが中村勝をじっくり育ててるようにさいてょも身体つくりからレベルやったのに、興行考えて1軍にした罪はふかいで。
この表現いいね。曲を作りたくなってきた。