シリアのパレスチナ難民キャンプ、停戦合意崩れる

2014年03月03日 17:37 発信地:ベイルート/レバノン 【写真】 【ブログ】
  • 楽天SocialNewsに投稿!

国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が公開した、シリアの首都ダマスカス(Damascus)南部のヤルムーク(Yarmuk)のパレスチナ難民キャンプで食糧配給を待つ人々の写真(2014年2月26日提供)。(c)AFP/HO/UNRWA

関連写真1/1ページ(全1枚)

  • シリアのパレスチナ難民キャンプ、停戦合意崩れる
  • ボコ・ハラムの攻撃で74人死亡、ナイジェリア
  • 4万人餓死の危機、シリア・ヤルムーク難民キャンプ
  • ナイジェリアで同時攻撃 37人死亡 ボコ・ハラムか
  • シリアのイスラム武装勢力、キリスト教徒に課税
  • シリア軍、「反体制派175人を殺害」 首都近郊で待ち伏せ攻撃
  • ナイジェリアで武装集団が学校襲撃、43人殺害 ボコ・ハラムか
  • パキスタン、武装集団の潜伏地を空爆 38人死亡
  • シリア、安保理の人道支援決議で「主権尊重」要求
  • ナイジェリア中部の村を武装集団が襲撃、子供9人含む13人殺害
  • ホムスからさらに民間人退避、地元県知事が発表
  • 南スーダン反乱軍が攻撃、停戦合意後では最大規模
  • 自由シリア軍、司令官を解任 「戦闘で失敗や不注意」
  • 武装集団がナイジェリアの村を襲撃、100人余り殺害か
  • バグダッドの歴史ある市場で爆弾2発が爆発して炎上、2人死亡
  • シリア和平協議第2ラウンド、成果なく終了 次回日程も未定
  • EUとフランス、中央アフリカに軍部隊を大幅増派
  • シリアで25万人がまだ包囲下に、ホムス避難で国連が警鐘
  • イラク首相、アンバル州の親政府戦闘員に警官職を約束
  • イスラム教徒に対する「民族浄化」が進行か、中央アフリカ

【3月3日 AFP】シリアの首都ダマスカス(Damascus)南方のヤルムーク(Yarmuk)で4万人が暮らすパレスチナ難民キャンプで2日、数週間続いていた停戦を破り銃撃戦と砲撃があり、男性1人が死亡した。

 非政府組織(NGO)のシリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)によると、アサド政権側についているパレスチナ解放人民戦線総司令部派(Popular Front for the Liberation of Palestine-General CommandPFLP-GC)と、国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)系イスラム過激派組織「アルヌスラ戦線(Al-Nusra Front)」の間で戦闘が起きた。

 両者は先月10日、難民キャンプからアルヌスラ戦線が戦闘員を撤退させた後に停戦していた。双方とも停戦を破ったのは相手だと非難している。ヤルムークのキャンプには非人道的な環境下で4万人が暮らしている。停戦期間は短かったが、その間かろうじて国連(UN)機関のパレスチナ難民支援が入ることができた。

 アルヌスラ戦線は2日、停戦を破ったとしてバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)大統領と同盟を組むPFLP-GCを非難した。一方、PFLP-GC側はアルヌスラ戦線側が合意を破って同日朝、キャンプに再進入したと責めている。

 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)のクリス・ガネス(Chris Gunness)報道官は、マイクロブログのツイッター(Twitter)で「悪い知らせだ。包囲されているヤルムークのパレスチナ難民キャンプに今日はUNRWAの食糧配給がないようだ」と述べた。

 UNRWAでは1月以降、同キャンプに7500包以上の食糧支援を行っているが「需要を高波に例えれば、これまでの支援は海に落ちた水滴のような微々たるもの」だと述べている。

 戦闘前に15万人以上だったヤルムークの人口は、アサド政権側と反体制派による数か月の戦闘を経て4万人にまで減っている。うち1万8000人がパレスチナ難民だ。(c)AFP

関連記事

本日の必読記事1日2回更新

このニュースの関連情報

このニュースへのリンク

http://www.afpbb.com/articles/-/3009657

トピックス

特集:ソチ五輪

お知らせ

PRリンク

BPNPR

カテゴリ登録はこちらより