男目線のサトシック日記〜色々思うこと、嵐くんたちを思うこと。

嵐  大野智くんのファンで、ゲイな男の独り言です。

重症サトシックなため、偏りまくりますがアホやと見逃して頂けると幸いです。



ご心配をお掛けしました。


昨日は一度しか痛み止めを飲まずに済み、

明日朝イチで消毒に行けばもう、大丈夫!


お騒がせいたしました m(._.)m


あたたかいコメント、何度も読ませて頂きました。


感謝、感謝です。。。



今日、昼過ぎにRさんがももクロのライブDVDを持って

うちにやって来ました。


風呂掃除をしてくれ、おでんを煮てくれました。


Rさんが好きなはんぺんが鍋の一面に有る、シュールなおでん。


写メろうと思ったら、絶対ダメと拒否られました。。。



Rさんが入手したももクロのDVD、


2011年 震災直後の4/10  中野サンプラザで行われた

ももクロ春の一大事」


嵐くん以外の話で、ホントすいません。



6人編成だったももクロが、

早見あかりさん脱退日記念LIVEで

ももいろクローバーZになる直前のものです。


中野サンプラザで、彼女たちは

「二階席〜、盛り上がってる〜?」って初めて言えて嬉しい、大きな箱でやれて嬉しい、というくらい、


認知され尽くしてない時でした。



ファンとの距離が近く、二階席も無い場所でのLIVEから、

人気が出始めて段々箱が大きくなる。


彼女たちの過渡期の姿は性急で、

仲間を一人失う経験もするコトになる。


初期からのファンの功績、大きくなるグループ、遠くなる存在、

そんなことがここにも有った。


ファンの戸惑い、諦め、が想像できます。


でも

僕は、彼女たちが子役として芸能界にひっそり存在した時から、


スタッフさんへの感謝を欠かさない教育をきちんと受けているコトに好感を持っています。


僕は男ですが、

ミニスカートや胸の谷間にごまかされる存在ではありません。


グループを存続させる努力を、怠らなかったことは良くわかります。



僕が嵐の、智のファンになった時はすでに

コンサートチケットはプラチナ、ドームを経て国立の栄誉を当たり前にする勢い。



そこに至るまでのあれこれは良く知らないけれど、

ずっと応援し続けてきてくれた初期からのファンの力を

本当に感謝しています。



智が嵐無しに存在出来るか、

嵐でない智が求められているか、


と言われたら、嵐がなきゃ智は世界放浪にいってしまうだろう!


そんな不安ばかりが湧いてくる、自分勝手なサトシック。



自分のソロ活動(芸術、振り付け)が

嵐の為になるということ、やっと納得しただろう智。


メンバーが、それぞれの思いでバックアップしてくれている現状、


どうかそれが、

良い方へ。


智が前へ出るコトが、

嵐にとって良い結果になることを

心から祈ります。



茶髪智のしやがれ、

フィギアスケート、イナバウアーの予告。


楽しみで、ワクワクして。


僕の、智を応援する姿勢は

間違っていますか?


いませんか?



智の心身の健やかさ、

それが僕の全身全霊をかけた願いです。