回答受付中のQ&A
うっわ〜、ケチ! 今し方な、とあるスポーツクラブの体験利用について問い合わせ...
うっわ〜、ケチ!
今し方な、とあるスポーツクラブの体験利用について問い合わせてみたんじゃよ。
(近々、遠出する予定なんじゃが、その出先での空き時間に運動したいと思ったんでな。)
で、「一日体験利用」したいとするぞえ。
つまり、朝から晩までいる予定じゃが、人間、途中昼食を取るのに外出するわな。
すると「都度都度、体験料金が必要になる」つまり、「二回分体験料金を払うことになる」って言われたんじゃよ。
それを聞いて、ケチくさいクラブだと思ったんで、行くのはやめたがの、これってどうよ?
たとえ体験利用にせよ、普通は中抜け(特に食事のための外出ってのは、人間として当然じゃろ?)しても、利用は一日なんだから料金は一回分でOKにせぬか?(現に、みが今所属してるクラブはそういうスタイルなんじゃよ。)
ところが、そこは一度出たら、そこでその日の体験利用はおしまいになるんじゃと。
その料金てのが、ロッカー代くらいとかワンコインくらいなら、まあ勘弁してやるかと思うたが、一回で¥1573じゃぞ。
それでこの扱いって…
まあ、そのクラブとみのどっちがケチなのかはおいとくとして(多分、「みの方がケチ」ってみんな申すのであろ?わかっておるわ。爆)折角、これから会員になろうというお客に対して、これってありなのかえ?
体験利用に¥3156も払うのかと思うたら、普通「やーめた」となるじゃろ?
結局、宿からちょっと遠い分交通費はかかるが、それでも利用料金との合計額は¥3156になんかならないし、中抜けもできるいつものクラブの現地支店に行くことにしたわい。
以上、懐が寒くてケチな公家の繰り言じゃった。(笑)
- 補足
- はい、みな回答ご苦労じゃったの。
このページこのままコピーして当該ジムに送ってやったら、奴らも目が覚めるじゃろうか?
言い忘れたが、この料金なのにタオル代別じゃと。
因みにここは主に大納言やハエトリの地元で業務展開しとるジムじゃよ。
-
- 質問日時:
- 2014/2/25 15:23:50
-
- 残り時間:
- 22時間
-
- 補足日時:
- 2014/3/3 05:05:27
-
- 閲覧数:
- 116
- 回答数:
- 8
回答
(8件中1〜5件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
[ 次の3件 ]
ん~?
じゃり、スポーツ倶楽部は、昔見学一回しただけ…
いっちょん相場わからん!!
ばってん、やっぱ、二度払いは、損した気分になる( ̄^ ̄)
つーか、遠出先でもやっぱ、倶楽部で運動したか気持ちがわからんf(^_^;
じゃりなら、宿でゆた~っとしとく♪
どうしてでん、運動しとなったら、近くば散歩する(* ̄∇ ̄)ノ
結構、見知らん土地ば散策すると楽しかもんね~(●^o^●)♡
出張先で、買い物もよか運動になりよったよ(*^^*)
温泉三昧も今じゃなかなか出来ん・゜・(つД`)・゜・
- 違反報告
- 回答日時:2014/2/28 11:21:56
beimifuuさん
公家さんが
顔文字使うと、転げまわるくらい笑っちゃうんだけど。
朝から楽しませてくれてありがとう。
水族館とか動物園でも、
手に判子押して再入場させてくれるよね。
それだったら、時間制にしたらいいのにね。
3時間までとかね。
カマケチがケチっていうんだから
そーとーだと判断していいんじゃないの?
- 違反報告
- 回答日時:2014/2/27 16:49:45
こりゃ‼︎
おばば、何時にレスして何時に編集しとるんじゃ!
ちゃんとした時間に寝んと身体に毒じゃぞ。
って、寝られん時もあるけどね。
質問の答えは
『へったじゃの〜』じゃ
おばばの事じゃないぞ、たがだか1500円程度の売り上げあげる事より、それを宣伝費用と思って入会者を待って年会費とった方が得じゃろうに。
クチコミの恐ろしさを知らぬのかの?
対応したのがマニュアル通りにしか動けん下っ端だったのじゃろ。
勿体無い事したの〜☆
そのジムの方が。。。
- 違反報告
- 編集日時:2014/3/3 14:42:59
- 回答日時:2014/2/27 06:34:37
まぁ、そこがもし混んでるとしたら、店がケチでも利用する価値があると考えてる人が多いってことだよね。
そういう意味では利用してみるといいかもしれない。
混んでないなら、ケチなうえにしょうもないスポーツクラブだと言うことかもね。
意外にクラブに昼食とれるところがあったりして。くす。
んなわけないか。
- 違反報告
- 回答日時:2014/2/26 22:48:24