緊急車両・模型・ウサギをこよなく愛でるブログ
by j-birdpuri
XML | ATOM

skin by excite
しおん デビュー
昨日、土曜。

大淀レガシィの撮影リベンジにと意気込んで出撃したものの、先に立ち寄った日本橋のキッズランドを出ると小雨が・・・。


スマホで降雨レーダーを確認すると、大きな雨雲が大阪に接近中なのを確認。

やもえず戦略的撤退となり、何の収穫もございませんでしたorz



で、今日。

朝刊で昨日から阪堺電軌の新車両かつ堺トラム2号車の「紫おん」が運行開始し、さらには天王寺まで乗り入れ開始したことを知りました。

そいや昨日の帰り道、阿倍野で三脚に大きなカメラ据え付けてた鉄っちゃんがいたな~。



てなわけで、本日はまたまた日本橋へと出撃w


まずは住之江のラーメン「丸源」で昼食を取り、その後日本橋のボークスにて模型用資材を購入。

で、「紫おん」を撮影すべく天王寺駅前へ。



途中、天王寺駅前交番にてレガシィを発見!


その後、天王寺駅前に到着するも「紫おん」の姿はなし。

スマホで公式HPの運行情報を確認すると、次に堺トラムがやってくるのは30分後とのこと・・・;


こりゃ~、ここで待つよりもコチラから近づくのが得策と判断し、阪堺線沿いに移動開始。







住吉にて無事に「紫おん」の撮影に成功!

ここは阪堺線と上町線が交差する鉄板の撮影ポイントなんですが、ご覧のとおり多数の鉄っちゃんが待ち構えていましたよw


撮影後、今度は折り返し電車を堺市内にて撮影すべく移動。


次に戻ってくるまでは1時間ほど時間があるので、堺東付近で時間つぶしにウロウロしていると・・・



市役所前にて三方面に遭遇(´・ω・`)b


で、時間が来たところで堺消防署前へと戻り・・・



2度目の「紫おん」撮影に成功!


今日は撮影だけでしたが、7日の「あべのハルカス」グランドオープンの際は、堺トラムに乗って昼飯食いに行ってこようかしら?w



<オマケ1>
金曜に市役所に行った折、向かいの堺地裁から撮影したタテオさん。

こちらに気付いたらしく、終始「こっち見んな。」と睨まれていました(;´Д`)


<オマケ2>
模型の最新作、1/700スケール・ピットロード社の日本海軍駆逐艦「陽炎」です。

「やっと会えた!陽炎よ。よろしくねっ!」が素敵すぎ・・・(*´∀`*)

# by j-birdpuri | 2014-03-02 17:57 | 日記 | Comments(1)
被爆
本日は午前中は模型やゲームや部屋の掃除に没頭。


で、昼過ぎからサイクリング&買い物へと出撃です。



北区の“ダイソー”に向かうため、まずは大仙公園に寄ってみたところ・・・



上空にオオタカを発見!

しかも、足にはフナらしき魚を掴んでいるではないですかw



その後、北区黒土の中環沿いにある「すき家」にて昼食。

新メニューの「とろとろチーズカレーすき鍋定食」を食したのですが、ものっそい美味しかった・・・(*´∀`*)



食後、本日の目標である蔵前の「レインボー金岡」内にあるダイソーへ。
こちらでディスプレイケースを大量に購入しました。



で。

買い物を終えて駐輪場にて、商品をリュックに詰め込んでいた時のこと。


突如わたしの右側にて・・・



    BAM!



何かが爆発したような音がし、視界にはかすかな白煙が・・・

そんなことより、右耳が全く聞えない!?





・・・しばらくすると、徐々に聴力が戻ってきたので一安心;

一体何があったのかと付近を探索してみるも、爆発物が炸裂したような痕跡はなし。
周りの人々も状況を把握できず、困惑した表情でわたしの方を見ているではないですか。



数分後、わたしの自転車の2台隣りの自転車の前輪がバーストしているのを発見。

そいや数年前にわたしの自転車がバーストした時も、こんな大轟音がしたなぁ・・・;



何とも人迷惑な出来事でしたが、もし本物の爆発物だったら・・・

間違いなく無傷では済まなかったでしょうね(;´Д`)



その後、近くの自転車屋にてブレーキの調整と新しいサドルを購入して一旦帰宅。

自分でサドルを交換し、再び近所のサイクリングへと出撃。



石津町から今まで通ったことのない百済川沿いに東進していると



泉北1号線の東上野芝町2丁交差にて事故現場に遭遇。

しばし事故処理の模様を観察した後、大仙公園経由で旭ヶ丘へ向かったところ・・・



大仙中町での交通事故に伴う警戒事案に出場する旭ヶ丘ポンプの出場に遭遇!



今日は何かと色々ある一日でしたわw





<オマケ>
ニコニコで見つけた艦これ動画。

この高雄さんと愛宕さん、まるでリアルのような動きで素晴らし過ぎ・・・(ノ´∀`*)

# by j-birdpuri | 2014-02-23 18:52 | 日記 | Comments(7)
あっちもこっちもレガシィ
昨日は職場での飲み会(焼肉)でした。



てなわけで、十分に腹を空かせるため午後から半休を取ってサイクリングに出撃!


まずは日本橋で買い物(駆逐艦模型&艦これ同人)をし、続いて立売堀の第1方面機動警ら隊へ。



早速レガシィを発見♪


さらにもう1台も。

ちなみに先日、撮影こそできませんでしたが、堺市役所前で3方面のレガシィを目撃しました。



続いて大淀警察署のレガシィを撮影すべく向かい、長柄付近でパトロール中のレガシィを発見したものの、信号に引っかかってしまい失探orz


代わりに天神橋で信号無視の取締り中の大淀2を発見。



続いて東成警察署のレガシィを探すべく、中本交番へ向かうと・・・



対向車線に東成1号を発見!

この後、鶴橋まで追跡しましたが正面からの撮影はできませんでした;



さらにその後・・・



阿倍野区のすぐ隣の桑津にて阿倍野2号に遭遇!

ちなみにこの撮影中、いつの間にか背後に20クラの阿倍野4号がいて、ものっそい見られてて気まずいことこの上なしでしたよ(;´Д`)


撮影後、またまた追撃戦に突入するも天王寺駅前にてロスト。
仕方ないので堺への岐路へと着き、阿倍野交差点へと到達したところで・・・



赤灯点灯でやってきた阿倍野2号に再会w


その後は特段の収穫もなく堺へと帰還し、飲み会にて焼肉と酒を限界まで飲食してきました(ノ´∀`*)


・・・しかし、これで1人4,000円とは驚きですわ。




日は変わって今日。
午前中は艦これやら模型やら自宅改造で過ごし、午後から非公開コメで情報提供いただいた・・・



某県某所のスバル工場にて、府警の交通機動隊に納入される交パ仕様のレガシィを確認してきました。


情報提供者さまに感謝感謝ですm(_ _)m

# by j-birdpuri | 2014-02-22 17:29 | 日記 | Comments(3)
< 前のページ 次のページ >