特撮@ふたば[ホーム]
特撮に出た本業が俳優じゃない人チョイ役のゲストとか本人役とかは除く
呼んだ?
アスカ戦死?!直後のシリアスムードを一気に吹き飛ばす凄まじい演技力でありました
>1393620841613.jpg同僚『嫌いじゃないわ!』
難なくノブナガから逃れた戦国武将の子孫Wは多いな…
ライダーに限らず芸人は多いね
本文無し
志茂田景樹せんせい
ダイナマンバイオマンジャスピオンたけし城
ブラーボの人も本業はベーシストだっけ?
>ブラーボの人も本業はベーシストだっけ?それもあるけど劇団☆新感線の舞台に立つ役者でもあるのでこのスレではちょっと違うかな?
世界のナベアツじゃないよ
ギターの上手さも納得
ウルトラマンティガ15話の、青木拓磨氏。本業はバイクレーサーという事で、劇中でもその設定。個人的には、演技力もまぁまぁいいとこ行ってたと思う。ダイナでの続編エピソードにも、少しだけとはいえ出演してくれたのには感動しました。
ゴジラシリーズはスタッフがカメオ出演してたりするからちょい役も含めるとえらい数になりそう画像は格闘家の人
名前は同じだけど、博士って設定だから本人役じゃないよね
ライダーやスバットに出た石ノ森先生
>青木拓磨氏簡単に補足すると、青木宣篤(のぶあつ)・拓磨・治親(はるちか)の兄弟は揃ってプロのバイクレーサーで、「青木三兄弟」と呼ばれていたその愛称がウルトラ兄弟にも通じるとして、円谷プロがメインスポンサーとなり鈴鹿8耐でウルトラマンレーシングとしてゼッケン78と77で出場さらに円谷プロの企業CMにも出演していた(ティガ放送前)余談だが、上記のCMではダダがレースクイーン役で登場多分コレがダダの女子化の最初
声優でも可?この作品が無かったら真礼がブレイクするのは多分遅れていたかもな
今は農業をされているそうな。
ミッキー・カーチス(愛車遍歴見ながら一応本職は歌手だよな??ロバート・ボールドウィン
もう役者が本業かも知れんけど
雨宮作品は多いね
この人たちもかな?
一応本人は「本業はプロレスラー」といってますが…
>この作品が無かったら真礼がブレイクするのは多分遅れていたかもな明らかにアキバレ前後に仕事増えてるからあっ事務所のプッシュか?と思った。
>「青木三兄弟」と呼ばれていた>その愛称がウルトラ兄弟にも通じるとして、円谷プロがメインスポンサーとなり>鈴鹿8耐でウルトラマンレーシングとしてゼッケン78と77で出場>さらに円谷プロの企業CMにも出演していた(ティガ放送前)ちなみに彼らの実家は俺のばーちゃん家の近所で、ティガ放映中にウルトラマンショップになったからね青木拓磨さんが出た回普通に見てたけど、まさかばーちゃん家の近所の人だとは気づかなかったわ何度かそのウルトラマンショップに行ったから、店主である青木三兄弟のかーちゃんも俺のことを知ってて面識もあるしかも店内でティガ15話の映像を流してたから『この人って息子さんなんですか?』って聞いたら『そんなんですよ、三兄弟の真ん中の子』と言ってた余談だけど、その店にはソフビを始めとするウルトラマングッズが多数売ってたけど、なぜかその中にカーレンジャーの弁当箱が売ってたそんでもって『このカーレンジャーって、ウルトラマンガイアの音楽担当してる人と同じなんですよ』と話したことあったな
本業はレストラン経営&コックカレー屋の親父として有名なこの人忘れちゃだめよ
ジャニーズは一応「本業が俳優じゃない人」かな?
本業は好角家
ビューティビューティー
スタイリッシュな役なハズが、お笑い枠並みに笑われた人
>>この作品が無かったら真礼がブレイクするのは多分遅れていたかもな>明らかにアキバレ前後に仕事増えてるからあっ事務所のプッシュか?と思った。だろうなあ。別に演技が特別上手いわけでも美人なわけでもないし、声優として実績があったわけでもないのにキャスティングされたわけだしその頃の事務所のプッシュっぷりから考えて、ねじ込んだんだろうね
チョイ役?
武蔵
モデル
>武蔵つ No.1064827
シンシア
まあ内田真礼の声優としての人気にアキバレは一切影響ないがな
リンダ困っちゃう
>モデル同じモデル出身なのにウィザードの方に出てた敦士との演技力の差が凄かったな
うぃっしゅ
>うぃっしゅ不思議となかなか演技上手かったよな
>うぃっしゅ>不思議となかなか演技上手かったよな トラウマシーンの演技が特に…ゼロ関連といえば銀河帝国のゼロが一体化した相手が宮野声と違和感ない演技なのが驚きだった
でもDAIGOの演技も予告の時じゃボロクソたたかれてたよねただ実際本編じゃ結構自然に演技で違和感なかったけど
>うぃっしゅDAIGOっぽくて、でもDAIGOっぽくなくて凄くよかった上手くは無いが安心する感じ
>でもDAIGOの演技も予告の時じゃボロクソたたかれてたよね ただ実際本編じゃ結構自然に演技で違和感なかったけど演技というよりもタイガというキャラをDAIGO側に寄せた印象。結構、素のままだったけど?
DAIGOって歌手活動する前はドラマに脇とかで出てたんで実は演技経験ゼロでは無いんだよね
風麺のオヤジは東映のお偉いさんって聞いた
『 【電池可動の曇り防止ファン付】 M04 ガスマスク スタイル フルフェイスゴーグル BK 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009D8VL4E?tag=futabachannel-22エアガン市場価格:¥ 2,900