RSS速報

0_e8

 ある1本の動画が世界を感動させていた。日本からの映像なのだが外国人が編集しなおしたものだ。プラスティックケースに16歳になる老犬を入れて町の中を散歩させているおじいさん。おそらくは年老いて体が不自由となり、歩けなくなってしまったであろう犬を当たり前のようにケースに入れて連れて歩いている。
スポンサードリンク


 家族になるとはそういうことだ。先に年老いてしまった犬を、まだ足腰の丈夫な人間のおじいさんが当たり前のようにお世話をする。犬も家族の一員なのだ。



 日本の映像なのだが、検索してもパオ号では該当する記事が見つからなかったのだが、今もこのおじいさんと老犬は元気に暮らしているのだろうか?

1_e11

2_e10

 動画の冒頭にでてくる「He cannot be a gentleman that loves not dog」という言葉はイギリスに伝わることわざのようなもので、「イヌを愛せないものは紳士でない」という意味だ。YOUTUBEのコメント欄にあった、犬を散歩させるためにプラスティックケースを使うというこの老人ならではのアイディアに「愛するものがある人々は常に最も革新的な解決策を見つける。」という言葉が印象的だった。


▼あわせて読みたい
「最後にもう一度だけ、愛犬に会いたい」そして男性は星となった。


人間と共に生き、高齢となった老犬たちの画像特集


こんなに大きくなったのに・・・飼い主に抱っこされるのが大好きな犬たち


この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. まや

  • 2013年05月30日 14:34
  • ID:Al834zgd0 #

(´;ω;`)ブワッ 今も元気でいてほしい

2

2. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 14:42
  • ID:57KY1lJI0 #

犬を飼いたいけど街中でよぼよぼの犬と散歩している人を見かけると切なくなって飼うのを躊躇する。

3

3. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 14:42
  • ID:goaSKR0I0 #

犬可愛い
足腰弱った愛犬をプラケースで散歩っていうのも良いアイディア
あとは飼い主が歩きタバコしてなければ最高だったのにな

4

4. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 14:59
  • ID:tDT3MtRc0 #

家の近くの土手ではお爺さんが自作の木のリアカーに黒の老犬を乗せて散歩してる
見るたび、自分の荒れた心を反省するw

5

5. はぶ

  • 2013年05月30日 14:59
  • ID:FPgUXBkw0 #

ちょっと昔、近所にコーギー犬がいたんだけど、後ろ足が麻痺してしまって自分では動けなくなっていた。もう老犬で鳴き声さえ掠れてしまっていたし、目も白内障か何かで殆ど見えてなかったと思う。けれど飼い主はじめ近所の住民達が、その犬に毎日声をかけたり、どこか行きたそうなら後ろ足を支えて歩かせたりして、みんながその犬を世話して可愛がっていた。心が和む光景だった。記事とあんまり関係ないかもだけど、人と暮らす犬達の幸せを祈りたい。

6

6. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 15:13
  • ID:FuU8659D0 #

泣いた

7

7. ワン

  • 2013年05月30日 15:16
  • ID:BmoziTEY0 #

幸せな犬だね
そして、ご老人も幸せそうだ

8

8. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 15:19
  • ID:.kxxJjqG0 #

いや、当たり前のことじゃないの。
歩けなくなっても抱っこして散歩に連れて行くくらいのことはね。
まあ、普通の飼い主ならばの話、薄情な飼い主もいるだろうけど。

9

9. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 15:46
  • ID:Z1vHulrI0 #

タイヤ回ってなくないすか?w
でもとても和みましたぁあああ

10

10. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 15:50
  • ID:0irnKFQX0 #

ええ話や(´;ω;`)ブワッ

11

11. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 15:52
  • ID:u.zNovC.0 #

不覚にも泣いた
数年前に老犬を看取ったが、今思えばこうして外に連れ出してやればよかった…
寝たきりになってからは夢で走ってるのか、足をバタバタさせてたっけなぁ…
もっとしてやれたことはあったはずだって後悔しか出てこねぇよ

12

12. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 15:53
  • ID:.7SIO6sd0 #

泣いた…
幸せだね 嬉しいね パオ

13

13. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 16:03
  • ID:62PA3Utk0 #

わんわんお!

14

14. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 16:04
  • ID:5RbfDZ8z0 #

歩けなくなった老犬を台車とか引き車で散歩させてあげてる人を時々見かける。
こうやって介護されて寿命を全うする犬は幸せだな。

15

15. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 16:25
  • ID:u7zzlqnZ0 #

パオ号、長生きしてね
でもおっちゃん、咥えタバコはイかん
条例違反だ

16

16. 兄丸

  • 2013年05月30日 16:40
  • ID:yudctxqtO #

もしかしたら 障害犬バロン君の事かなぁ?
貼っとくね

17

17.

  • 2013年05月30日 16:41
  • ID:M.VvG6OR0 #
18

18.

  • 2013年05月30日 17:53
  • ID:ZGejgcJA0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 17:59
  • ID:j5il4d5R0 #

おっおっおっ(´・ω・`)
犬が考える最良の人って本当にこれなのか?

20

20. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 18:05
  • ID:h4C07Mh70 #

うちの犬デカくてお散歩カートに入らないから
足腰立たなくなったら散歩どうしようかなぁって
思ってたけど、この手があったか!!
おっちゃん、ナイスアイディアありがとう!!

21

21.

  • 2013年05月30日 18:06
  • ID:U2Wos8S40 #
22

22. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 18:40
  • ID:LmkK9.R30 #

嫌煙家って盲目的で思考停止してるとこか嫌韓中の連中に通じるもんがあるなw

23

23. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 18:48
  • ID:6tPhg6d00 #

昔はどこでもあたりまえのように煙草を吸っていた。老人だから、昔の習慣のまま今日まで生きてきた感じ。禁煙運動が盛んになっても生き方を変えることができないのだろう。

かつては煙草=害悪の概念はなかったわけで、むしろ国は吸うことを推奨していたわけだしね。テレビや映画内でも煙草を吸うシーンは多く使われていた。この老人が野外で煙草を吸っていることは条例違反かもしれないがむやみに否定する気にはなれないな。

老後の楽しみが犬の散歩と煙草一服だとしたら、彼の楽しみを取り上げたいとは思えない。

24

24. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 18:50
  • ID:AID1g.CI0 #

動物だって老いることを考えずに飼おうとするヤツに
この動画を見せてよーく考えさせればいいかも

25

25. あ

  • 2013年05月30日 18:52
  • ID:zH.OfgXl0 #

うちの近所の人は、老犬を台車に乗せて散歩してるよ

26

26. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 20:08
  • ID:eeSuZUQX0 #

こんないい話で咥え煙草を指摘してる奴はナンセンスだが
違反は違反なのだから過度な擁護もおかしいだろ

27

27. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 20:20
  • ID:FyAsnuSP0 #

タバコを吸っている所で一気に冷めてしまった…動物飼うなら吸ったらダメでしょ!

28

28. 空缶

  • 2013年05月30日 20:20
  • ID:wBqF.P5y0 #

無理、無理無理。俺のナイーブゲージが振り切れて胸が張り裂けそうになる。
気分転換にマーターズ見るか。

29

29. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 20:23
  • ID:IdVQK21g0 #

うちの柴は19歳で亡くなったけど、よぼよぼのワンコに合わせてゆっくりゆっくり歩いてると、スレ違い様に色んな人が優しい声かけてくれた。
それが忘れられない。皆さんありがとう。

パオくん幸せそうだな
ご主人様と今も元気だといいな

30

30. あ

  • 2013年05月30日 20:58
  • ID:DOhM1LjKO #

好き
かわいい

31

31. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 21:13
  • ID:1MiZgYMc0 #

昔飼っていた犬を思い出したよ。

32

32. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 21:17
  • ID:isdeDgRV0 #

良い話と思ったが歩きタバコでイメージダウン

33

33. 名無し

  • 2013年05月30日 22:20
  • ID:SWO6KFrcO #

ダメだこういうのに弱い。
犬も猫も、当たり前だけど人間より先に歳取るね…。

34

34. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 22:44
  • ID:GuNMvoy40 #

この爺さんも足が悪くなったら
カートにのって家族に引っ張ってもらうのかな

35

35. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 23:06
  • ID:SNm1SwWT0 #

お年寄りには引くより押す方がオススメらしい

36

36. 匿名処理班

  • 2013年05月30日 23:17
  • ID:nCQMGyRf0 #

最後のフレーズ好きだな。

37

37.

  • 2013年05月30日 23:27
  • ID:0bARQWzI0 #
38

38. 匿名処理班

  • 2013年05月31日 00:19
  • ID:Ea3xTVWW0 #

うう

39

39. 匿名処理班

  • 2013年05月31日 01:18
  • ID:fTXVpr1h0 #

生きる時間があまりに違いすぎる、だから俺はもう犬は飼わないです

40

40. 匿名処理班

  • 2013年05月31日 02:06
  • ID:NO1j.TAD0 #

老衰した犬猫は死ぬ数ヶ月前ぐらいから
後ろ足が動かなくなって垂れ流しになる

41

41. 匿名処理班

  • 2013年05月31日 06:29
  • ID:8uB.14Jo0 #

朝からいい動画を見た。

42

42. 匿名処理班

  • 2013年05月31日 06:57
  • ID:3GTCeMlX0 #

歩きタバコは現実的に他人に不快な思いをさせてるし 健康上リスクも与えてる
結局このジジイは我が儘の塊で
歩けない犬を無理矢理散歩させているだけ

43

43. 匿名処理班

  • 2013年05月31日 08:48
  • ID:XbzDGXew0 #

どうしたらこんなに優しい人になれるんだろう

44

44. 匿名処理班

  • 2013年05月31日 10:30
  • ID:4E6yzDaG0 #

パオも楽しそうだし飼い主さんも楽しそうで、
こちらもホンワカしてくる。
自分も一昨年イヌを亡くしたが、2カ月ほど犬小屋で身動きできなかったというのに、死ぬ2日前になぜか体調がよくなって「散歩に行こう!」と本当に今までの散歩コースを歩けたことを思い出した。あいつは胃捻転気味の症状だったので、あのときだけ胃のねじれが治っていたのかもしれい。

23に激しく同意だ。
パオの飼い主が嫌煙が当たり前の時代に育った若者なら、「重箱の隅的なくわえ煙草に幻滅」という指摘もわからないではないが・・・・・・。現代の常識やルールだけが「正しいこと」ではない。

45

45. 匿名処理班

  • 2013年05月31日 10:49
  • ID:E6j3N.wH0 #

名古屋でも台車に乗せてもらって散歩してる犬を見たことある。

愛されてるなあ

46

46. 匿名処理班

  • 2013年05月31日 11:19
  • ID:iGDtyGpy0 #

なんでお前ら泣いちゃうんだよ
当たり前すぎて逆に微笑ましいわ!

爺さんもパオも幸せにな

47

47. 匿名処理班

  • 2013年05月31日 12:23
  • ID:2xDwWhz30 #

ジジイが昔からの習慣通りに堂々とくわえタバコで歩いてるって、むしろ「日本社会もまだ健全だなあ」と感じちゃう。
このジジイが育った時代には、道端でタバコ吸うのは非難されることでもなんでもなかったわけですよ。
これが中年の人や若い人だったらもちろん非難されるべきだけど、こんなジジイが最近出来た決まりを守ってないからって非難するのは、ルール盲信の硬直思考のように見えます。
「ルールさえ守ってれば何をしてもいい」という考え方にもつながりそうでこわい。

48

48. 匿名処理班

  • 2013年05月31日 13:51
  • ID:hxVzU8SL0 #

なんたら号って、警察犬だったのか?
詳しい人教えて

49

49. 匿名処理班

  • 2013年05月31日 14:50
  • ID:j.kuR9Yd0 #

犬の名前、パオ号ってかっこいいな。もし犬飼ったら〜号って呼ぼうかな

50

50. 匿名処理班

  • 2013年05月31日 16:26
  • ID:p0XiRUM20 #

ご老人、歩きタバコはやめてくだされ

51

51. 匿名処理班

  • 2013年05月31日 17:19
  • ID:aIe3Chr60 #

天寿を全うするまで一緒にいれそうでよかった。
途中で捨てるのは本当にやめてあげてください。

52

52.

  • 2013年05月31日 21:38
  • ID:s.hYyjcx0 #
53

53. 匿名処理班

  • 2013年06月01日 00:34
  • ID:dVIZ6c2D0 #

嫌煙は嫌煙なんだけど、あまりに非科学的な妄信を書き込まれるのも不快
屋外で副流煙被害なんてあるわけないじゃん
それに反応するほど虚弱敏感な人だったらコメント書けるほど成長する前に死んでる
だいたい中国から流れてくるPM2.5のほうがよっぽど危険だし

そういうのって新しい電磁波妄想なのかな?とも思うんだけど、
一般の人はそこまでわけわかんない嫌煙はしてないですから誤解しないでね

54

54. 匿名処理班

  • 2013年06月01日 01:21
  • ID:.6w7dC.A0 #

おじいさんが元気でよかったな
どっちも歩けなかったらとてもさびしいよ

55

55. 匿名処理班

  • 2013年06月01日 05:23
  • ID:crQUV85w0 #

くわえタバコに引っかかってる人が多いけど、逆に考えようよ。
このお爺さんは聖人でもなんでもない、(今の基準では)ちょっとお行儀の悪い事もする、‘普通の’お爺さんなんだよ。
そんな普通のお爺さんが、愛する老犬を自前のアイデアで一緒に散歩してるってのがグッとくるんだと思うよ。

56

56. 匿名処理班

  • 2013年06月01日 09:22
  • ID:OUzWSn3K0 #

このビデオは現代の日本で撮影されたものだろう
その基準に照らし合わせて批判されるのは当然
ジジイだから歩きタバコが許されるって そんな例外はない
ルールを守れない人には退場してもらうのが吉

健康被害云々以前に他人の吐いた煙を吸わされて不快に思う人がいるのは事実
通常 知覚できない電磁波とは違う

57

57. 匿名処理班

  • 2013年06月01日 11:48
  • ID:lWdi7OUF0 #

<健康被害云々以前に他人の吐いた煙を吸わされて不快に思う人がいるのは事実>

※23
ならそれを根拠にした自分の嫌煙は正当主張って、腋臭嗅がされて臭くて不快な人がいるんだから全員手術しろって言うのとほとんど同列の主張だと思うけど?
あと現代の現在、日本全国すべての地域が屋外歩き煙草条例違反じゃないから。
すでにシンガポールのような状態であるかのように語るのも変と思う。
屋内は喫煙によって具体的にメンテナンス費用が大きくなるから、どこも煙草禁止にしたがるのはわかるんだけどねー・・・。※23に同意。

58

58. 匿名処理班

  • 2013年06月01日 13:40
  • ID:Ej.EIHzu0 #

和んだ、最後パオ号ドリフト具合にワロタ

59

59. 匿名処理班

  • 2013年06月01日 17:05
  • ID:2M7DUbsZ0 #

谷口ジローの「犬を飼う」を思い出して泣けてきた…

60

60. 匿名処理班

  • 2013年06月01日 21:45
  • ID:tT8MiPsf0 #

嫌煙家はマックの話で盛り上がってるのになんの脈絡もなく「モスのが〜」とか言い出す人と似てる

61

61. 匿名処理班

  • 2013年06月01日 23:38
  • ID:HRwaKY6N0 #

タバコ吸わないけどあの匂いは好き。
だから嫌だと思ったことないけどな。
うちの猫も老衰でなくなったけど、悲しくてつらくておかしくなりそうだったから
すぐ保健所で子猫もらってきた。
子猫の世話が忙しすぎて悲しみをやわらげることができたよ。

62

62. 匿名処理班

  • 2013年06月02日 01:14
  • ID:Knkf8wNl0 #

我が家でも使っているコマ付き衣装ケースがこんなにも輝いて見えるなんて!

63

63. 匿名処理班

  • 2013年06月02日 02:51
  • ID:85fM8zrw0 #

歩き煙草、そりゃするよりしない方が100万倍いい
でもこのシチェーション、爺さんの年齢、風体を鑑みれば十分許される範囲だと思う

64

64. 仁

  • 2013年06月02日 05:19
  • ID:AFAnl3p10 #

いいドリフトしてたなぁ。

65

65. 匿名処理班

  • 2013年06月02日 13:11
  • ID:Kcu8nh3u0 #

爺さんだからプラケースに入れてる姿でもほほえましいんであって
20代の女がプラケース引いてる姿見てもお前ら感動するか?
ペットキャリーに入れてあげればいいのに!貧乏くせぇwwと思われるがオチ

66

66. 匿名処理班

  • 2013年06月03日 13:04
  • ID:ya.DwmR10 #

あー、歩きたばこしてるからなんとなく書いてみたらコメ欄こんな感じなるのかー

67

67. 匿名処理班

  • 2013年06月03日 14:59
  • ID:C8Xjyz9.0 #

※欄が犬と散歩してたら歩き煙草してもいいみたいな雰囲気w
飼い犬を大切にするのと歩き煙草は別でしょ?

68

68. 匿名処理班

  • 2013年06月03日 15:55
  • ID:tmhq8J0T0 #

感動で胸がいっぱいの時に水差すなと言いたいだけの人間が集まってるな
無理やりいい話にしようとしているだけだ

69

69. 匿名処理班

  • 2013年06月04日 00:14
  • ID:oz2fvdlj0 #

先ず、カートの直ドリを直そうw

70

70. 匿名処理班

  • 2013年06月04日 00:51
  • ID:G2L8Vc1s0 #

==> 68
お前の将来...
   年老いてしまった犬見たいに御両親を介護もせずに
   見殺しにするんだろうな。

71

71. 匿名処理班

  • 2013年06月08日 03:03
  • ID:uDHJ.3I90 #

峠に連れて行ってあげて
カーブでの慣性ドリフトが見てみたい

72

72. GoN

  • 2013年06月11日 15:52
  • ID:X5j9qlLH0 #

京都の嵐山にある市営住宅にお住まいなんだな。
散歩場所は竹林ロード。そんなに遠い距離を歩いてない。
おじいさん、散歩は日課で同じ時間にするだろうから、
行ったら会えるんじゃないかな。おそらくお昼前ぐらいだろう。

73

73.

  • 2013年06月12日 20:26
  • ID:V6ecaC.10 #
74

74. 匿名処理班

  • 2013年06月17日 11:36
  • ID:qz2G8.nz0 #

私も名古屋で台車犬を見かけたことがあります。
台車を押してるおじいさんがこれまた、ヨボヨボしてて
なんか二人ともがんばれって思った。
最近引っ越したからその光景を見ることはなくなって
しまったけど、元気だといいなぁ

75

75. 匿名処理班

  • 2014年03月02日 23:25
  • ID:D.bxFo0N0 #

動物と家族になるって、本当にこういうこと。

自己チューな理由で犬捨てるヤツより、くわえタバコの方が全然許せます。マナー守ってるだけがいい人ばかりとは言えない。

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集