「ロシア軍がクリミアを完全支配」、米高官が見解

2014年03月03日 10:12 発信地:ワシントンD.C./米国 【写真】 【ブログ】
  • 楽天SocialNewsに投稿!

ウクライナ南部クリミア半島(Crimean Peninsula)東部の港湾都市フェオドシア(Feodosiya)にあるウクライナ軍基地で、ロシア・カマズ(Kamaz)製トラックの脇に並ぶ兵士ら。目撃情報によると、同基地では約400人のウクライナ海兵隊員がロシア軍の兵士らに妨害され、武器を渡すよう要求されているという(2014年3月2日撮影)。(c)AFP/VIKTOR DRACHEV

関連写真1/1ページ(全4枚)

  • 「ロシア軍がクリミアを完全支配」、米高官が見解
  • 「ロシア軍がクリミアを完全支配」、米高官が見解
  • 「ロシア軍がクリミアを完全支配」、米高官が見解
  • G7首脳、ウクライナ問題でロシアを非難
  • 北朝鮮、日本海にミサイル2発発射 韓国報道
  • 「ロシア軍がクリミアを完全支配」、米高官が見解
  • 露大統領、ウクライナに関する「連絡グループ」設置に同意
  • チェコ大統領、クリミア介入で露に警告 1968年の「チェコ事件」引き合いに
  • ウクライナが予備役招集、「安全と領土の一体性を守るため」
  • カナダもG8不参加の可能性、首相が声明
  • トルコ議会、私立学校の閉鎖法案を可決 首相の政敵に打撃

【3月3日 AFP】米政府高官は2日、ロシア軍がウクライナ南部クリミア半島(Crimean Peninsula)を「完全な支配下に置いた」との見方を明らかにした。

 高官らは電話記者会見で、クリミアに部隊を派遣することによってロシアは事態の悪化に拍車をかける危険を冒していると、繰り返し警告。ある高官によると、米政府は「同盟国やパートナーたちと共に、(対ロシア)貿易・投資の規模縮小に向けた幅広い選択肢について検討」しており、米政府は米露間の経済活動を制限する可能性があるという。

 さらに同高官は、ロシア軍が「クリミア半島を完全な支配下に置いた」と述べ、「部隊を増派しており、クリミアを占領する計画であることは間違いない」と指摘した。

 米当局はまた、ジョン・ケリー(John Kerry)米国務長官が4日、先に発足したウクライナ新政権への支援を表明するため、同国の首都キエフ(Kiev)を訪問すると発表した。

 米国務省のジェン・サキ(Jen Psaki)報道官によると、ケリー長官はキエフで、ウクライナ新政権の高官らに加え、最高会議(国会)指導部や市民団体の代表らと会談する予定だ。「ウクライナの主権と独立、領土保全に対する米国の確固たる支援を改めて表明する」方針だという。(c)AFP

本日の必読記事1日2回更新

このニュースの関連情報

このニュースへのリンク

http://www.afpbb.com/articles/-/3009591

トピックス

特集:ソチ五輪

お知らせ

PRリンク

BPNPR

カテゴリ登録はこちらより