Updated: Tokyo  2014/03/03 10:46  |  New York  2014/03/02 20:46  |  London  2014/03/03 01:46
 

Fリテイリ:世界首位へブランド獲得か-米Jクルー買収協議

Share Google チェック

  3月3日(ブルームバーグ):アジア最大のアパレルチェーンファーストリテイリング が米国展開を加速させている。米衣料小売りチェーンのJクルー・グループ の買収に向け協議していることが明らかになった。実現すれば売上高5兆円という目標に向け大きな前進となる。

関係者によると、交渉は初期段階でファーストリテイリング以外の企業もJクルーに関心を示しているという。Jクルーは年内の新規株式公開(IPO)も検討しており、同社の評価額は最大50億ドル(約5090億円)になる可能性があるという。

衣料品で世界首位を目指すファーストリテイリングは2020年に売上高5兆円が目標で、13年8月期からは4倍を超える成長が必要。11年にニューヨーク5番街に旗艦店を出した米国では売上高1兆円を目指しており、1月にはユニクロの海外事業などを担当する外国人執行役員4人の採用を発表した。柳井正会長兼社長は昨年、米国での店舗展開を加速し、昨年11月末現在で17あるユニクロの店舗数を「数年内」に100店舗まで増やす考えを明らかにした。

ジャパンインベストの大和樹彦副調査部長は、ユニクロが「米国で展開する場合、認知されているブランドと一緒だと展開しやすい」といい、戦略の一例としてユニクロ店舗とJクルー店舗を併設すれば、集客力を高めることが可能だと語った。

売上高

岡崎健最高財務責任者(CFO)は先週香港で、20年に5兆円の売上高を達成する目標をあらためて示した上で、米国、欧州、中国、その他のアジア、日本で各1兆円を稼ぎ出すと話した。13年8月期の売上高は前期比23%増の1兆1430億円だった。

ファーストリテイリングはM&Aの目的について「海外や新しい市場でユニクロのビジネスのプラットフォーム」の獲得、「グローバル展開の可能性のあるブランドを買収し、事業ポートフォリオを強化・拡充」するためとウェブサイトで説明している。

記事についての記者への問い合わせ先:東京 山口祐輝 yyamaguchi10@bloomberg.net

記事についてのエディターへの問い合わせ先:Stephanie Wong swong139@bloomberg.net;大久保義人 yokubo1@bloomberg.net

更新日時: 2014/03/03 08:42 JST

 
 
 
最新のマーケット情報を携帯でご覧いただけます。ぜひご利用ください。