三次実況@ふたば[ホーム]
朝まで生テレビ◇番組内容福島第一原発事故からまもなく3年。福島の避難者は今なお14万人。戻りたくても戻れない住民たち。廃炉作業が行われている原発では汚染水が止まらない。何がどこまで回復したのか、しないのか。そんな中、国はエネルギー基本計画案を取りまとめた。福島再興と原発再稼働を徹底討論!司会 田原総一朗 進行 村上祐子・佐々木亮太◇パネリスト東浩紀(作家、『福島第一原発観光地化計画』提唱者) 飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長) 池田信夫(アゴラ研究所所長) 木元教子(評論家、元内閣府原子力委員) 木幡ますみ(大熊町の明日を考える女性の会代表)◇パネリスト2澤田哲生(東京工業大学原子炉工学研究所助教) 清水修二(福島大学教授) 田坂広志(多摩大学大学院教授、元内閣官房参与) 津田大介(ジャーナリスト、メディアアクティビスト) 松井康真(テレビ朝日報道局原発担当記者) 他
今日のお題目はなんですかなとし
ネタがないときはいつも原発だな…寝るか
はじまた
朝なまた
朝生た
あさなまた
立て乙福島の人には悪いけどつまらんネタだから寝ようかな
カタカナのフクシマやめろや
福島っていまどうなってんだろうな?原野に帰ったか?
天ぷら君も居たのか
金髪って胡散臭いよね
仮設のおばちゃん少し前に見学者としてスタジオにいたような?
なんかもう観光地化の宣伝で終わりそうだな
田原に議論なんてできんのかよ
>仮設のおばちゃん少し前に見学者としてスタジオにいたような?居た家が三軒あったけど全部住めなくなったとかわめいてたやっぱり仕込みだったんだなあれ
スタジオで「キュッキュ」って音がしているようだ
久々に見たらあいかわらず田原の司会は暴力的でもうダメ
この飯田某ってのも小沢にくっついて選挙で失敗してから久々に顔出した感じか
なるほどわからんいや、予算使うにも定住するなら住宅立てるし、他県に転居するなら住宅以外に予算使うしって判断を行政が決めかねてるのはわかるが
そら戻れるか戻れないか決まってないから住民も決心できんだろ
なに突然興奮してるんだ
田原がクソコテになった!
あれ、金髪結構まともじゃね?
上念司よべよ
なんか3年経ったせいかこのテーマ自体が毎年恒例定番ネタの1つみたいな空気があるんだよなぁ田原の煽りに余裕を感じちゃうわ>福島
唐突な安全基準値の引き上げとか不明瞭な部分が多すぎるわまずはそこらへん明らかにしてあらゆる正確な情報が提示されて初めて出来る話だよなこう言うの
東はなんのために呼ばれてる?発言ないぞ
>東はなんのために呼ばれてる?>発言ないぞにぎやかしだろ
>なんか3年経ったせいかこのテーマ自体が毎年恒例>定番ネタの1つみたいな空気があるんだよなぁ>田原の煽りに余裕を感じちゃうわ>福島神戸ん時もそんなだったなぁ
福島を住めるように戻せないんだから移住しかなかろうに
初めにひた隠しにしてただろチェルノは
てんてーは福島原発観光地化計画に携わってなかったかこのあと話題がそっちに移れば喋ると思うよ
ムーの編集化よ
しかしひっでぇ面子だな
まぁ豚に聞く話ではないわな
田原は結論ききたいだけだから回りくどく言っても話通じないぞ
デブ早口すぎて聞くの疲れる
何を議論してんだこいつら?
人から聞いた話ではなくて数字を示せって事だよ
空き缶の時の内閣参与っておい・・・お前責任者じゃねぇか
ブタミマンがまた出てるんだな
このババァ何が言いたいんだ
何だ?このおばちゃんは
何言いたいのか分からんぞババァ
このおばちゃん塾経営してるという割には喋るのヘタクソだよな講師雇って自分は直接教えてないのかな
わかんないなら学べ&相談しろというのも突き放した上から目線の言い方だなぁ
その数字は成人に対してではないの子供や胎児についてはどうなんだ
飯田は単に行政がーって言いたいだけだろ
ホントにワンパターンだな飯田
飯田は世の中斜めに見てるのがカッコイイって思ってる中学生みたいだな
豚はやってることに真剣味が感じられん
観光化ってのは今となってはそう悪いアイデアでもないと思えてくる危険だから〜って思い込みでタブー化されることを防げるかもしれない
屁理屈はいっちょまえだな
あの夜必要なことを言わずに一目散に逃げたやつの言うことは違うなぁ
本人も実現させる気ゼロなのにペラペラと
>観光化ってのは今となってはそう悪いアイデアでもないと思えてくる>危険だから〜って思い込みでタブー化されることを防げるかもしれないチェルノブイリも廃墟マニアやミリオタが行きたがってるしなぁああいう日常から離れた場所ほど人気出たりするんだよね
あれれ?これって言うだけ言って後どうでもいいとか自分から言ってなかったっけ?
>あの夜必要なことを言わずに一目散に逃げたやつの言うことは違うなぁこれが致命的だな
ああ宣伝の為の参加か
本のCMにたっぷり尺もらえてよかったな
>ああ宣伝の為の参加かさっきから自分の本に書いてる本に書いてるってうるさいからな
それって結局安全環境が整ってからのお話ですよねえ・・・それ以前の状態なのを分かって言ってますか10年先を見越してなんてお気楽な状況じゃ無いすよ今
池田は何を言っても噛みつく
こりゃまた途中退出か?
相変わらず自分中心の思考しかできない豚だなぁ
ブタミマンさん・・・
ブタミはそれを行う以前の環境の事を考えて無いんだよなもう全て整った上での観光開発的な話なんで今ここで話しても何も理解は得られないと思うんだ
原発ネタなんて毒饅頭にホイホイ乗ってくるやつなんぞ手前味噌な理屈の象徴としてしか見ないから地元と意識を共有するわけねぇよそれを商売にしようというゴロツキはもってのほかだし
まあブタミマンのは尻馬に乗る話なので今どうしなきゃいけないかの議題にのこのこ来るべきじゃないよね
ブタミもツダも開いてるのはツイッターかよ
本音が出たその美味しい話、俺も一口かませろよ、と
双葉政治板311緊急対策本部主催者としてはハイエナどもはわざわざ役に立たない事やってろとしか言えない
テメェの局だろw
稼動に関して大きな権限を持ってる原発所在地の首長に地元がどんな方針の候補を選挙で選ぶかも関わるから政府や行政は一方的に押し付けることはできないんで方針しか決まるわけねぇよ結果は相互の関係で出るだけだなに妄想膨らませてるんだこいつら地元歩いたり地方紙読んだ事もねぇの丸わかりだぞ
はっきりいわねばなるまいブタミうぜぇ
日本の地下にはプレートが潜り込んでいて安定したところなんてないよ日本で地下に最終処分場を作ろうとしたら80kmくらい掘ってプレートの下まで埋めなければならないでしょ
「金ずくのやり方やめましょうよ」原発所在地住民「え?いきなり言われても困る」
こないだ都知事選でもその主張は退けられただろ飯田
本っ当に、原発所在地の住民のことはダシにすることしか考えてねぇ理屈ばっかりだな反原発にしたって東京だの国だのが勝手に決めて済むことだと思ってやがるそういう制度じゃありませんので
自分たちの妄想に沿わないことはインチキだ、の前にCM
ほらな、こいつら稼動に関することネタにしてるくせにちっとも勉強してねぇだろ
テレビ局だのテレビに出てる連中なんてのはこんなもんだ知ったかぶるなら事故前にもっと勉強しとけと後から騒ぐ空っぽの頭が思いつく問題意識なんて妄想でしかない
難しいからダメということなのかまともな話はどうでもいい話でいちいち切る田原は鉄板だないつまでも出演者も視聴者もアホなままだ
原発は再稼働するのだしもっと現実的な視点で議論すればいいのに
地方の民意が脱原発でも民主党がそれにのっかるから原発と関係ない点で脱原発の候補が落選して原発容認派の候補が当選するという流れになりそうだぞ原発ネタなんて毒饅頭をわざわざ食う立候補者というのはいろいろアレなので
何が何だか
CM中に付け焼刃でまとめやがったなwこの番組、無知どもの勉強会なの?
???
このおばはんなぜ呼ばれてんの?もっとましなんおらんかったんか?
おばちゃんメチャクチャや
おばちゃんの言ってること、最後の一言しか解読できなかった
分かったから、もう福島県人は福島から出てくるな。
中々露骨な結果だなオイ
被爆が怖くて働けない?レントゲン技師はどうなるんだよ?おばちゃん
終了みんなおつかれ〜
!
.
-
:
?
『 池上彰の講義の時間 高校生からわかる原子力 』http://www.amazon.co.jp/dp/4834251780?tag=futabachannel-22著者:池上 彰形式:単行本価格:¥ 1,365