情報システム

情報システムのトピックス-PR-

[1]まるでPC!タブレット用のキーボードやマウスはこう選ぶ

2014/03/03
湯浅 英夫=ライター、磯 修=テクニカルライター、小向 将弘=日経パソコン (筆者執筆記事一覧
出典:日経パソコン 2013年11月11日号  
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

 タブレットの人気は盛り上がるばかりだ。小型軽量でバッグに入れやすく、タッチ操作で軽快に扱うことができる。アップルのiPadシリーズや多くのAndroidタブレットは数万円で購入できることから、ノートパソコンから乗り換える、あるいは追加購入するユーザーが増えている。

 リビングでの気軽なWeb閲覧や、動画.写真の観賞、さらに電子書籍を楽しむなど、タブレットは今や、コンテンツビューワーとしての役割を担うようになった。さらに、その携帯性を生かして外出先にも持っていきたいと考えいてるユーザーは多いはずだ。

 しかし、タブレットは本当にノートパソコンの代わりになるだろうか。ひとたび外出先に持ち出せば、戸惑うに違いない。メールを書くのに時間がかかり、もどかしい。あるいは、文書をどうやって表示.修正したらよいか分からない。こうしたことは、タブレットを使い始めた人が皆、感じることである。

  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマーク
  • Evernoteでクリップする
  • 印刷する

今週のトピックス-PR-

この記事に対するfacebookコメント

nikkeibpITpro

▲ ページトップ

執筆者一覧

イベントINFO -PR-

Cloud Days 2014

注目セミナー
申込受付中

最新号