« August 2004 | Main | October 2004 »

September 2004

サンワアグリビジネス

http://www.sanwa-agri.com/
無化学肥料栽培を目標に


|

±0

ショップができたらしい。10/1オープン

http://plusminuszero.jp/

|

秘蔵酒即売

10月3日 10〜16時
「若盛祭」
秘蔵酒を即売(自分で手詰めできる)
小山市粟宮 西堀酒造
0285-45-0035
〒329−0201 栃木県小山市粟宮1452
http://homepage1.nifty.com/WAKAZAKARI/

|

Java統合開発環境

「Sun Java Studio Creator」が1万1000円で登場
 Sun Java Studio Creatorの特徴はマウスを使いドラッグ&ドロップでアプリケーションが開発できる点。サンでは「Java言語のプログラミングの初心者でもあっても、すぐにサーバサイドの高度なJavaアプリケーションを作成できる」としている。JSFを実装したことで、アプリケーションのインターフェイス部分の開発生産性が向上。複数ページの画面遷移を開発するナビゲーションツールやデータベースに接続するアプリケーションを開発するための「SQLエディタ」、 JSFコンポーネントへの自動データバインド機能なども搭載する。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200409/29/sun.html

日本オラクルの「Oracle JDeveloper 10g」
ソースネクストが1980円(税込み、ライセンスは1年限定)で販売
http://www.atmarkit.co.jp/news/200406/18/oracle.html

|

岡部記念館 金鈴荘(真岡)

http://www.city.moka.tochigi.jp/kankou/miru.htm
明治初期に建築材料などを多年にわたって集め、大工・指物師は出入りの職人を3年間東京で修行させ10年余の歳月を費やし建築したもの

http://www8.ocn.ne.jp/~sohosl/okabekinenkan.htm

|

四万温泉 積善館本館

http://sekizenkan.co.jp/

本館(群馬県重要文化財)
元禄4(1691)年建築
平日1泊5,350円(2名1室)
※通常7500円
全26部屋
http://sekizenkan.co.jp/honkan2.html

|

ミルクジャム

http://www.milkjam.com/

池袋東武で販売
140g 630円

|

ライスパワー(勇心酒造)

http://www.yushin-brewer.com/index.html
ここで研究したものがコーセーモイスチュアスキンリペアに配合された。

医薬部外品に認定されるまで12億円(?)かかり、先祖伝来の土地を手放したとのこと。
No.101は抗潰瘍成分、医薬品の認定を目指している。

オリジナルの化粧品も出している。
http://www.raiz-online.com/
※よさそうだが、コーセーのほうがお得?クリームも11月に出るし。
 ライスパワーエキスNo.11が配合されたクリームもアリ。

 ベーシックラインはライスパワーエキスNo.1を高配合
 スペシャルラインは、厚生労働省より肌の水分保持能を「改善」する効果が認められた ライスパワーエキスNo.11をたっぷりと高配合

|

Windows XP Home Editionでバックアップ・ツールを使う

Windows XP Home Editionではデフォルトではインストールされない。利用するにはインストールCDからのマニュアル・セットアップが必要

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/251home_bu/home_bu.html

|

[ソースの表示]メニューで起動するエディタを指定

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/286iesourceview/iesourceview.html

|

差分バックアップと増分バックアップ

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/305butype/butype.html

|

OEX添付ファイルを開く(設定変更なし)

2.転送用メッセージ・ウィンドウからファイルを取得する方法

 アプリケーションの設計としては疑問の残る仕様だが、Outlook Expressでは、上記セキュリティ保護機能が働いてアクセスできない添付ファイルも、転送を指示したときに表示されるメッセージ・ウィンドウからはマウスによるドラッグ&ドロップが可能になっている。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/444oeattach/oeattach.html#ope

|

甘味処 みつばち

小倉アイス発祥
明治40(1909)年創業
文京区湯島3-38-10
03-3831-3083

http://www.mitsubachi-co.com/
http://www.tokyo-np.co.jp/shinise/97.html
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.26.8N35.42.16.8&ZM=11

|

ビオチン

ビオチンの効能
   1.ビオチンの働き
   2.ブドウ糖の再合成補助
   3.核酸の合成を促す
   4.皮膚形成との関わり
   5.脱毛とビオチン
   6.糖尿病とビオチン
   7.卵白の取りすぎには注意
   8.ビオチンが不足する要因
   9.ビオチンが不足すると


http://vitamin.seikatu-cb.com/bita/biotin.html

|

文化財めぐりマップ(足利)

|

base e nuòvo

[バーゼ・エ・ヌオボ]
イトキン
シャツ、ブラウスを中心としたブランド

一番近いのはFKDか…。

★★★キャンペーン★★★
期間:9月17日〜9月30日
価格:¥9,870
内容:シルエットや着心地にこだわったバーゼ エ ヌオボのラメストライプシャツと、クラス感のあるバーゼ エ ヌオボ マリアのベルト付きニットがセットになっています。
※この他ボーダーニット、カーディガン、ジップアップニットとのセットもありバリエーションも豊富です。

|

9/17〜レメディ thuya 6c

THUYA 30 C
Large and broad, brownish, “eauliflowcr”-like warts. Often occurring together with deformed, brittle, striated fingernails.
DOSAGE
3 granules (each) of selected medication(s) twice per day for 3 to 6 weeks. Treatment of the terrain Idiathesisi may be necessary.
http://www.willner.com/Homeopathy/SkinDOL.htm

Thuya can relieve elderly and solitary persons suffering from memory loss, who experience frequent and difficult urination.
http://www.homeocan.ca/en/indications/urination_problems.htm

|

http://ameblo.jp/

http://ameblo.jp/

|

ビフィズス菌G9-1株

ビオフェルミン製薬の乳酸菌。
IgE産生抑制作用。
(従来の乳酸菌全般のアレルギー緩和作用とは異なる)
03年日本アレルギー協会で発表。

http://www.biofermin.co.jp/nyusankin/20040708d.html
http://www.biofermin.co.jp/nyusankin/kk_01.html

|

イソラル

elleで紹介されていた。
大豆のコスメ。

http://www.isoral.co.jp/index.html

|

ユニバーサル保険

現在「ユニバーサル」という名称を使っている商品がいくつかありますが、実質的にユニバーサル保険といえるのは、アリコジャパンの「ISユニバーサル保険」と東京海上日動フィナンシャル生命(旧スカンディア)の「プライムライフ」だけだと考えています。前者が運用を保険会社にお任せするもので、後者が変額ユニバーサル保険といって、複数のファンドを契約者自身が選択し、運用の結果責任を負うものです。またアカウント型保険は、ユニバーサル保険を意識したとはいいながら、まったく異なる商品だと思った方がよいでしょう。これらを混同しないために、それぞれがどのような仕組みかを見ていきます。

http://nk-money.topica.ne.jp/fundconsul/fundconsul17.html

|

L-カルニチン

脂肪を燃焼させる。

|

重ね香 KASANEKA

「重ね香 KASANEKA」は、メナードが創立45周年を記念して、11月21日より発売する新作フレグランス。現代日本洋画界を代表する画家・島田氏のデザインにより、「洋」の洗練を悠然と受け入れながら「和」の伝統をこよなく慈しむ日本独自の文化性を表現し、時を重ね、文化を重ねながら、さらなる未来への飛躍を想う日の本の和の国からのメッセージを託している。

http://www.gei-shin.co.jp/info/news.html

|

大峡製鞄

http://www.ohbacorp.com/

大峡製鞄は昭和10年の創業。つねに「品質と職人技」にこだわり、鞄作りに携わる事68年の老舗メーカー。最高級素材の革だけを使用する「品質」へのこだわりと、手縫いをはじめとする伝統ある「職人技」へのこだわり。
大峡製鞄は、この徹底したクラフトマンシップを受け継ぎ、美しい革製品を作り続けている。その作りの良さには定評があり、各種コンクールにおいて、文部大臣賞連続7回、通産大臣賞、東京都知事賞11回、経済産業大臣賞(2003年)等、数々の賞を受賞。皇室の薬箱も製作している。
http://www.beyes.jp/epicuria/613645.html

|

例えば、このナチュラルモーメントのシルバーリング(12,600円)
 http://www.naturalmoment.jp/html/jwr003000s.html
 をビッダーズアフィリエイト経由で売れると
 12%の1,512円が報酬としてもらえます。
 3個売れると4,500円、30個売れると45,000円です。

 また、このリングを自分のホームページに貼ったバナーから
 自分で買えば、12%OFFで買えるという事にもなります。


 ナチュラルモーメントでは、
 ビッダーズアフィリエイトに参加しています
 http://www.naturalmoment.jp/html/affiliate.html

 特にこのメルマガを読んでくれている方たちは、
 アクセサリー類には興味があると思いますので、
 ぜひアフィリエイトを始めてみてください。

 アフィリエイトの売り上げが、どうも上がらないと
 いう方、アドバイスいたします。⇒ 編集後記で
 

 ビッダーズアフィリエイトの参加は誰でも無料で
 始められます。

 ▼ビッダーズアフィリエイト参加方法について
 http://www.naturalmoment.jp/html/affiliate.html


 書籍も沢山出版されていますので、ご参考に。

 アフィリエイトで手堅く月5万円稼ぐ50のコツ
 www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844319825/naturalmoment-22
 
 主婦もかせげるパソコンで月収30万
 www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396612087/naturalmoment-22

 アフィリエイトでめざせ!月収100万円
 www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798008613/naturalmoment-22

───────────────────────────────────


 たくさんのご感想ありがとうございます。
 きっとプレゼントなんでしょうね。
 ステキなメッセージの意味を教えていただくたびにうれしくなります。
 そんな思い出がしてもらえるリングです。

 ▼大切な”コトバ”を残しておきたいあなたのために
 http://www.naturalmoment.jp/html/stamp.html


 ▼心温まるコトバのシルバーリング
 http://www.naturalmoment.jp/html/jwr003000s.html

 ▼アンティーク調な真鍮のリング
 http://www.naturalmoment.jp/html/jwr003000b.html

 ▼輝き控えめマットゴールドのリング
 http://www.naturalmoment.jp/html/jwr003000g.html


───────────────────────────────────
 ☆ 今月のプレゼントは、銀粘土スターターキットを2名様に!
───────────────────────────────────

 粘土細工感覚で自由自在にオリジナルのシルバーリングや
 アクセサリーを作成できる人気のキットです。

 秋の夜長、読書やスポーツもいいですが、ご家族やお友達と一緒に、
 テーブルを囲みながらワイワイと楽しく、シルバーアクセサリー作り
 を楽しんでみてはどうですか♪ 


 ■応募期間:平成16年9月6日〜9月30日
 ■当選者人数:2名
 ■当選者発表:10月初旬、メールと当ホームページにてお知らせします。

 ▼銀粘土スターターキットを2名様に!
 http://www.naturalmoment.jp/form-mail/present.html


___________________________________
◇ 編集後記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 今回のメルマガはシルバーとは直接関係のないアフィリエイト
 の話題でしたが、どうでしたか?

 まぁ、何もしなくてお金が入ってくるわけでは
 ないですが、自分の読んだ本の批評とか、
 自分が買ったモノの感想などを日記(ブログ)
 として公開するだけで、収入になっている人も
 いるので、それぐらいだったら誰でも出来そうですよね。

 たった1,000円でも最初に入ってきた時は、とても嬉しかったです♪


 ☆☆☆ メルマガ読者特典  ☆☆☆ 

 ビッダーズアフィリエイトに参加して、ナチュラルモーメントの
 商品を販売していただける方、メール下さい。

 アフィリエイトで売り上げの上がる、ワンポイントアドバイスいたします。
 ホームページのURLとお名前を書いてメール下さい。
 逆に10万円以上収入のある方、ノウハウ教えて^^

 ▼ビッダーズアフィリエイト参加方法について
 http://www.naturalmoment.jp/html/affiliate.html

 ※メール多数の場合、お返事に時間がかかることがあります。


 ☆ ご感想、ご要望メール お待ちしてま〜す♪

 あなたからの、ご感想や楽しいお話、ご質問など、
 首をなが〜くしながら、お待ちしております^^
 info@naturalmoment.jp

 シルバーのスキマ!ブログ版
 http://blog.naturalmoment.jp/

───────────────────────────────────

 ●このメールマガジンの購読/解除は、こちらから出来ます。

  http://www.naturalmoment.jp/html/mailmag.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 アーティスティクなシルバーアクセサリー Metal Art Space PERCASO
 http://www.percaso.net/
 シルバーアクセサリーセレクトショップ ナチュラルモーメント
http://www.naturalmoment.jp/
 ナチュラルモーメント・ビッダーズ店
 http://www.bidders.co.jp/bpu/1799286
 ナチュラルモーメント・iモード店
http://www.naturalmoment.jp/i/
 シルバーアクセサリー総合情報サイト シルバーアクセサリー大好き!
 http://www.naturalmoment.jp/silver/
-----------------------------------------------------------------
  発行責任者:廣宮 正晴 ( mailto:hiromiya-m@percaso.net )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

|

コード

改行 : %0A
半角スペース: %20
タブ : %09

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/403eol/eol.html

|

メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス

http://www.museesdefrance.org/

メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランスは、ミュゼ・ド・フランス(フランスの美術館と博物館)の紹介を通じて、その文化・芸術に親しんでいただくことを目的に、フランス国立美術館連合とのパートナーシップにより、世界で初めて日本に設立されました。

※ミュージアムグッズの販売もアリ。

|

モイストムーン(月桂冠)

http://www.moistmoon.jp/

ノエビアの子会社ボナンザの協力。

|

NPOアンチエイジングネットワーク

http://www.anti-ageing.jp/
理事長 北里大学名誉教授 塩谷信幸

|

サルファーフリー(ジャパンエナジー)

サルファーフリー(硫黄分10ppm以下)のガソリンの出荷、来年春にはすべての製品がサルファーフリーになるらしい。
同時に1円値上げ。
ハイオクは今でもサルファーフリーらしい。

http://www.j-energy.co.jp/cp/environ/kenkyu_kaihatsu/kankyo_taio_seihin/

|

洋食の松栄亭

洋風かき揚げは漱石が初?

千代田区神田淡路町2-8
1907年神田須田町で創業

http://www.yomiuri.co.jp/wine/nazo/20030417sx11.htm
池波正太郎の名食随筆「散歩のとき何か食べたくなって」に記述があるらしい。

|

ザタイムリセット エクストラクト

6300円

|

生きて腸に届く

なにも外国製サプリじゃなくてもあったのだな。

新ビオフェルミンS錠
540錠
3307円 → 2280円

|

カラフルなETC車載機

MOBE−300
三菱重工
http://www.mhi.co.jp/

|

豆腐よう

沖縄料理。
豆腐チーズっぽい。

|

海老沢製作所

http://www.ebisawa-ss.com/

社長の人柄がよさげ。
品質もしっかりしている。

|

7年前の肌

saqqu.com

|

塚本家(真壁町)

登録有形文化財
昭和初期まで酒造業を営む。
見せ倉 大正中期完成
母屋 1927(大正13)年
土蔵 1908(明治41)年
門  1907(明治40)年、裏門として。
    ↓
   1969年、正門に移築

|

京乃雪

店舗オープン(「いつもく京乃雪」)
舞妓向けに販売していた化粧品。
名水を使用。

http://www.ichimoku.co.jp/

|

木製自転車

アマンダ・スポーツ
03-3809-2477

|

荒川家住宅

下館市
江戸後期の建築
アールデコの洋間なども。
http://www.ibaraki-fc.jp/detail.php?item=4

|

いばらきフィルムコミッション

http://www.ibaraki-fc.jp/top.php

|

エクサージュ ハーバオイル

http://www.albion.co.jp/

|

漢方の病院検索

gokinjo.co.jp/kampo/

※エラーのためURL未確認。

|

すだれ麩

結城特産。
渡辺製麩店。
結城市大谷瀬
0296-32-2450

735円/10枚
420円/5枚
300円(切り落とし)

|

セミオーダー下着

http://www.wacoal.co.jp/products/dubleve/


|

元祖カレーパン カトレア

1877年創業「名花堂」が前身。
当時銀座木村屋とならび称された名店。

カレーパンは1927年、「洋食パン」の名で実用新案「第7828號」。

http://www.morisita.net/catlea/
http://www.bakerstimes.co.jp/shop&hito/katorea.html

|

オリガミ

キャピトル東急ホテル(昔の東京ヒルトンホテル)
1Fコーヒーハウス「オリガミ」
ドイツ風アップルパンケーキが評判。
スモール 693円

※フライパンの形そのままがおもしろい。
 20年?

レシピ:
www.cul-cha.com/hotel/shef/shef64.htm

|

家具アウトレット

住宅展示場で使っていたもののアウトレット

http://www.rakuten.co.jp/oshinko/

|

アスクルでデザイン家具

idee,深澤氏のものなど。
オフィスオンリー?

|

文化財散策マップ(南河内町)

自転車での文化財散策マップ。
3種類ある。

問い合わせ先:
下野薬師寺歴史館
0285-47-3121

|

コーセー リンクルソリューションローション

リンクルソリューション ローション
160mL 4,000円(税込4,200円)
量販店・ドラッグストア・化粧品専門店などで販売

「ヒアルロン酸」※1と「アミノ酸」※2を高濃度に配合。「ヒアルロン酸」が肌表面だけでなく角質層の奥まで浸透して小じわの原因ともなる水分保持力の低下を抑えながら、肌にうるおいとハリを与えます。また、「アミノ酸」が肌表面にうるおいの保護膜をつくり、ふっくらとキメを整えます。この他、老化の原因ともなる活性酸素を消去する効果が確認されている「月見草エキス」※3も配合

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=80862

|

コロンバン

フランス・コロンバンで修行後、暖簾わけ。大正13年に創業。

http://www.gateaux.or.jp/g/dictionary/his23.html
http://www.gateaux.or.jp/g/dictionary/his24.html

|

デュアルライト

エイアンドエフ 03・3209・7575
2940円(税込み)

片側は普通の懐中電灯だが、反対側が飛行機の翼で明滅するのと同じストロボライトになっていて、ピカッピカッと毎分数十回も強烈な光を発するサバイバル用品。3キロメートル以上離れても確認できるストロボ光を、360度の方向へ連続約10時間も放射できる。

単三アルカリ乾電池2本で使え、強化ABSのボディーは水に落としても浮き、さらに300メートルもの防水性能まで持っているから、夜の雨など、より後続車から視認しにくい悪条件のもとでこそ威力を発揮する。

http://www.be.asahi.com/20040911/W23/0008.html

|

エコマジック(グンゼ)

皮脂が落ちやすい繊維。水だけで洗える。

http://www.gunze.co.jp/ecology/webreport/product/

|

田屋(ネクタイ)

明治38年創業。
銀座7丁目。

http://www.ginza-tokyo-7taya.co.jp/

※新聞の広告で、織が普通400ぐらい(海外ブランド)だが、田屋のは700とか書いてあったが、サイトにはその商品はないor商品についての説明はなし。
※個人的ヒットは、婦人靴。安いし、意外とかわいい。トゥが丸いのも昨今の流行にはぴったりかも。ハバ広というのもよいかもしれない。

|

ビオチン

 皮膚のビタミン、ビタミンHとも呼ばれ、水溶性ビタミンの一種で大豆や豚肉のレバー(100g中0.03�r)など多くの食品に含まれているが、その量は少ない。
 薬理作用は明確でなく、補酵素であるとか、ヒスタミンの増加を抑える、α−リノレン酸からプロスタグランジンE3 (PGE3)を合成するのに関与しているともいわれる。
 腸内細菌もビオチンを合成するが、一般にビオチンはタンパクと結合しており、ビオチニダーゼによって遊離型のビオチンとなって腸から吸収され、異常な腸内細菌の繁殖があると消費されて欠乏し、脂肪酸の代謝障害が生じて皮膚症状を生じる。
値段は1g9千円(和光純薬製、高い!)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/2917/kaisetu.html

ビオチン(水溶性ビタミン) 化学名:ビオチン
ビオチンには8種類の型がありますが、唯一「D-ビオチン」だけが自然界に存在し、100%のビタミン活性を示します。小腸上部で吸収され、組織全体へ分布するのですが、その経路についての詳細はまだ不明です。肝臓と腎臓に最も多く存在しています。

存在
多くの食品に含まれていますが、微量です。ローヤルゼリー、酵母、肝臓、腎臓、卵黄、大豆、木の実などは良い供給源です。食品中では多くの場合タンパク質に結合した形で存在し、小腸において加水分解された後、ビオチニダーゼという酵素によって体内の組織全体へ放出されます。
ビオチンを強化している食品に、ベビーフードがあります。これは6歳以下の乳幼児はビオチンが不足しやすいためで、生後一年以内に死亡する「乳幼児突然死症候群」もビオチン不足との関係が指摘されています。
なお、日本では合成ビオチンが使えない為酵母由来が主となっていましたが、今後は合成ビオチンが錠剤やカプセルに限り、サプリメントにも利用できる予定です。(一般食品は不可)

生理作用
ビオチンは、脂肪酸の生合成や糖新生に不可欠な酵素「カルボキシラーゼ」の補酵素として働きます。また、生命活動の維持に重要な働きをする核酸を作るときにも、ビオチンを含む酵素が働きます。さらに、エネルギーの代謝やアミノ酸の合成にも重要な役割をもっています。
ビオチンはまた、皮膚や髪を正常に保つ作用があることでも知られています。このため、ヘアケア製品などに利用されているほか、脂漏性皮膚炎、アトピー性皮膚炎の改善が認められるという報告もあります。

欠乏症
成人での欠乏症はまれにしか見られませんが、食欲不振や吐き気、悪心(おしん=むかつき)、うつ症状、舌炎、乾燥りんぺん、皮膚が鱗のように剥がれる病気です。
重度な欠乏症としては、脱毛症や筋肉痛、知覚過敏や知覚異常のほか、貧血や高コレステロール症が報告されています。
アルコール中毒症患者や、胃腸病患者、6歳以下の乳幼児も不足傾向にあるため、注意が必要です。

過剰症
過剰症の報告は、これまでにありません。
所要量と許容上限摂取量
所要量:男女とも30ug
許容上限摂取量:なし
http://www.1ukon.net/vitamin/biotin.html

|

コンジョウ(紺青)

無機顔料の中の着色顔料に分類されます。粉末の青色顔料です。金属光沢があるブロンズと、金属光沢の無いノンブロンズがあります。空気、日光、酸に強い反面、アルカリに弱い(退色する)のが特徴です。メイクアップ化粧品、アイシャドゥ、アイライナー、マスカラなどの接着剤に使用されています。
http://effe.or.jp/cgi-bin/words/cosme_seach.cgi?&seach_keyword=%92%85%90F%97%BF&=&act=category_seach&HIT=90

|

カルミン

天然色素カルミン酸より得られる赤色色素です。
http://www.nippon-olive.co.jp/o_image/o_2_02.html

http://homepage1.nifty.com/celt/cochineal.htm

カルミン (コチニールレーキ) [ Carmine ]
カルミン酸を主成分とする赤色色素のアルミニウムまたはアルミニウム・カルシウムレーキ。
紅色の動物染料で、合成顔料にない色相をもつ。
赤色〜暗赤色または紫色の粉末または結晶状の粉末で、無臭またはわずかに特有なにおいがある。
ネイルエナメル、口紅、アイシャドウ、ファンデーションなどのメイクアップ化粧品、クリーム、シャンプー、リンスなどに使用される。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/pinoa/seibun/s-ichiran.html

|

酸化チタン

UVファンデーションやUV乳液・クリームに使用される紫外線散乱剤。加えるだけでノンケミカルのUV化粧品が作れます。
http://www.natural-lab.com/NATURAL01/goods/powder/titan.html

※酸化チタンはダイヤモンドより屈折率が高い。

|

マイカ

雲母。

|

BHT

ジブチルヒドロキシトルエン。
酸化防止剤

http://www.kcn.ne.jp/~azuma/QA/chemicals/C003.html
ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)は、安価な酸化防止剤として、接着剤、ゴム、繊維加工剤、包装材料などに使われているフェノール系酸化防止剤です。これは樹脂の酸化による黄変などの化学変化を防止するための添加剤です。

また、食品の腐敗、変敗、化学変化を防ぐ酸化防止剤として、魚介冷凍品、チューインガム、魚介乾燥品、バター・マーガリン、食用油脂、また各化粧品にも使われていました。環境ホルモンのような作用はないと考えられていますが、皮膚炎、過敏症を生じ、発がん性の疑い、変異原性(遺伝子に異常を起こさせる毒性で、発癌性と密接な関係があります。)、体重低下、脱毛などが報告されている、毒性の強い添加物です。ですからアレルギー体質の方や、癌家系や癌病歴のある人はなるべく避けてほしい物質と言われています。 

発癌性の疑いなどから、現在では食品に添加されることはほとんどなくなりましたが、化粧品やボディーシャンプーには一部使われている商品があるようです。 

ポリプロピレンのBHTですが、ポリプロピレンの酸化防止剤として、数年前までは、多くのポリプロピレン原料で使われていました。BHTは安価で酸化防止効果も高いのですが、溶出等の問題をおこします。そのため、ここ数年でほとんど使われなくなったようです。

|

デキストリン

デキストリンはジャガイモのデンプン質を加工してつくられた食物繊維で水溶性です。食べ物の水分を取り込んで"ゲル化"するという特性があります。
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_684002.html


ジャガイモのデンプン質を加工してつくられた水溶性の食物繊維です。
安全なだけでなく熱や酸化に対しても安定し、保存性にも優れているため様々な食品に利用されています。
また、整腸作用などもあります。更に胃の中で水分を吸収して膨らむため、満腹感を与えます。

http://www.natural-harvest.co.jp/b2_pro/supple/dextrin.html

|

水酸化Al

アルミニウムの水酸化物であり、不透明化剤、保護剤などとして用いられる。

http://www.heim.co.jp/ingredients/makeup.html

|

ケイ酸(Al/Mg)

天然の含水ケイ酸アルミニウムマグネシウムで、水になじみやすく、水と混合することにより、ねばりがでます。固さを調整したり、着色剤の分散をよくします。

http://www.heim.co.jp/ingredients/makeup.html

|

メチルパラベン

もっとも一般的に使われる防腐剤です。パラベンは「パラオキシ安息香酸エステル」の総称で、複数の種類があります。メチルパラベンは水溶性が非常に高いものです。

http://www.cosme2000.jp/seibun/

|

ラノリンアルコール

10.ポリオキシエチレンラノリン・ラノリンアルコール・ミツロウ誘導体
 
天然のラノリン、ミツロウの特性を生かしたまま、酸化エチレンを付加重合して親水性を付与した非イオン界面活性剤です。乳化剤、可溶化剤、エモリエント剤、頭髪用加脂剤などとして使用できます。

http://www.nikkol.co.jp/japanese/seihin_nk2/3-10/3-10-00.htm

ラノリンアルコール (らのりんあるこーる)
表示指定成分
ラノリンを加水分解・精製して得られる高級アルコールです。コレステロールを多く含んでいるので保水性や乳化性に優れ、油性原料や乳化補助剤として各種化粧品に使用されています。
http://effe.or.jp/cgi-bin/words/cosme_seach.cgi?&act=category_seach&seach_keyword=%83A%83%8B%83R%81%5B%83%8B%97%DE

|

ベントナイト

ベントナイトは、粘土鉱物モンモリロナイトを主成分として、石英、α-クリストバライト、オパールなどの珪酸鉱物を副成分として、長石、マイカ、ゼオライトなどの珪酸塩鉱物、カルサイト、ドロマイト、ジプサムなどの炭酸塩鉱物や硫酸塩鉱物、さらにパイライトなどの硫化鉱物を随伴する弱アルカリ性粘土岩の名称であります。
ベントナイトと同様にモンモリロナトを主成分とし、同様な副成分鉱物を随伴しながら弱酸性〜中性を呈する粘土岩は、国内では酸性白土と称してベントナイトと区別されています。
ベントナイトに含有する各鉱物を構成する元素は、地殻を構成する主要元素Si,Al, Fe,Mg,Ca,Na,K,O,H,S,Cからなっており、一般的な岩石の化学組成と類似しております。

http://www.hojun.co.jp/48_what_bentonite.html

|

タルク(Talc)

タルク(Talc)は、滑石という鉱石を微粉砕した無機粉末で、
白色及び灰色をした滑らかでしかも脂肪感に富んだ素材です。
一般には石筆や玩具なので“蝋石”と呼ばれ親しまれてきたものです。
タルクは専門的には化学名:含水珪酸マグネシウム[Mg3Si4O10(OH)2]で、
SiO2約60%、MgO30%と結晶水4.8%が主成分です。
物理的な性質としては、真比重2.7〜2.8、無機鉱物中、
最も硬度が低く(モース硬度1)耐熱性に優れ、
しかも化学的に安定した物質であることから、
配合充填材(Filler)として多くの分野で幅広く使用されています。

http://www.nippon-talc.co.jp/talc.html

|

ル キャトル オンブル #53 ファシナシオン

53 FASCINATION

タルク
ミネラルオイル
ベントナイト
ラノリンアルコール
コーンスターチ
メチルパラベン
プロパルパラベン
水酸化Al
ケイ酸(Al/Mg)
デキストリン
BHT
酸化鉄
マイカ
酸化チタン
カルミン
コンジョウ

|

日光山と徳川400年の文化

秘仏・鎮将夜叉 初開帳記念
特別展 『 日光山と徳川400年の文化 』

第3期(全4期)
平成16年8月12日(木) 〜 10月5日(火)
午前8時〜午後5時
1,000円(お守り付)

http://www.rinnoji.or.jp/keidai/homotu/homotu.html

|

大内宿

江戸時代の宿場の面影を今もそのままに残した貴重な村
(国重要伝統的建造物群保存地区に選定)

http://www.town.shimogo.fukushima.jp/kankou/place02.html
http://www.fun.ne.jp/muni/shimogo/oouchi.html

|

武蔵屋本店(古河市)

古河市横山町通り
「よこまち柳通り」
150年前から営業。明治初期の建築。

|

峰寺山西光院(八郷町)

八郷町吉生2734
懸け造り。「関東の清水寺」
現在の堂宇は寛政3年(1791)に再建されたもの。
昭和25年に「茨城百景」の1つに選ばれ、昭和49年には県の重要文化財に指定。

http://www.future.gr.jp/yumemaki/main/kankou/minedera.html

|

MT3.0インストール

http://rebecca.ac/milano/install/

サブドメインでの運用
http://mt.koeta.net/archives/2004/04/post_7.php

|

ブッシュ親子の自作自演テロ

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/iriguchi.htm

|

低価格Eラーニング

◆http://gfinf.net/
IT系資格
※たぶん縁はないが、2500円/年はスゴイ!普通の講座の消費税分もないのでは。

◆http://nextet.net/index.html
IT/PC実務などなど。
※以前受けた、NTTのeキューブlearningへOEM?

◆http://www.globalchat.co.jp/
オンライン英会話/コミュニティ/グローバルチャット

◆http://www.fourhalf.co.jp/
【 english channel イングリッシュ・チャンネル 】
フィリピンに高学歴の英会話講師を配置することで低価格を実現。
月額(30日間)固定の4,000円(税込み)で学校や職場からインターネットに接続するだけでテレビ会議システムによるライブトークを楽しんでいただけます。
お客様の方で特別なシステムを用意する必要はありません。マイクとヘッドフォンが一体となったヘッドセット(市場価格1,500円前後)とインターネットに繋がったWindowsパソコンがあればOKです。
講師とふんだんに、英語を話し、聴くことであなたの英会話力が自然に身につきます。
>> http://english-ch.com

◆http://www.el-school.com/proseeds/course/index.asp

|

ドクターズコスメベンチャー

株式会社 ITO(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:伊東忍)
http://www.provitamin.jp/index.html
※化粧品基材っぽいのも扱いがあり面白い。もちろん大口用。

参考
http://www.mcfullerene.com/topics/200306_02.html
2003年6月
ビタミンC60 バイオリサーチ 株式会社 設立の件
〜フラーレンの用途開発におけるライフサイエンス分野での研究開発会社設立〜
三菱商事株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:佐々木幹夫)は、広島県立大学・生物資源学部・三羽研究室、並びにドクターズコスメ商品開発の最大手、株式会社 ITO(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:伊東忍)の協力のもと、研究開発会社「ビタミンC60バイオリサーチ株式会社」を設立し、需要の拡大が見込まれる高機能コスメティック市場に向けフラーレンを用いたコスメティック原料、並びに製品の研究開発を開始致します。
新会社の資本金は1億円で、三菱商事が100%出資します。

|

L'AUTRE CHOSE

※かわいいが、ヒールが高いのと先がとがっているのでなかなか。
 とおもったら、海外では低いのもあるな。
 L'AUTRE CHOSEはイタリアの靴だけあって、皮がすごくよい。

|

repetto

http://www.fen.co.jp/repetto/
取り扱いショップの検索ができる。

http://www.mercato.co.jp/
※以前手袋買ったところ。

|

アレルギー症状改善

アトピー・花粉症等のアレルギー症状改善には
腸内環境の整備(プロバイオテックスによる腸管免疫の強化)
酵素の補給(未消化タンパクの分解)
抗酸化物質による活性酸素の除去(皮膚保護機能強化)
免疫システムバランスの強化(Th2細胞の沈静化)
食生活の改善(天然ビタミン・ミネラル・酵素の補給)
が決め手です。

1.1.腸内環境の整備

人体各所の粘膜部分ではTh2(Th2細胞=2型のヘルパーT細胞)という免疫細胞が見張り役をしていますが、未消化のタンパク質が入ってきますとこのTh2が活性化します。あまりたくさん入ってきますと、必要以上に活発となったTh2の指令をうけ「ロイコトリエン」や「ヒスタミン」が過剰に分泌され、炎症が進んでしまうことになります。
腸の粘膜部分でTh2が活発になると、全身の粘膜部分のTh2も活発になります。
腸の表面が荒れて、網目が荒くなると、完全に消化が進んでいないたんぱく質も吸収してしTh2が活性化します。
これを防ぐには、腸内細菌のバランスを整える各種の善玉菌(アシドフィルス菌など)や善玉菌の餌となる食物繊維を摂取すること(プロバイオテックス)を心がけることが重要になってきます。またビタミンCは善玉菌の増殖を助けます。

1.2.酵素の補給

1.1.腸内環境の整備にも書きましたが未消化のタンパク質がアレルギ−症状の原因になります。消化を改善することがあらゆるアレルギ−の重要な改善策です。
人間が一生のうち作り出せる酵素の量は一人一人の遺伝子によって決まっています。この一定量の酵素を潜在酵素といい、「消化酵素」と「代謝酵素」に分かれ人間の生命活動の全てを司っています。活性酸素を除去するSOD酵素も「代謝酵素」の一つです。(詳細は「酵素について」を参照して下さい)
人が作り出せる酵素の量は限界があるため、食物酵素として補給する必要があります。しかし酵素は50℃以上では変性して酵素でなくなります。日本で市販されている健康食品、酵素飲料・食品のほとんどは加熱殺菌されているため酵素は変性されています。

3.免疫システムバランスの強化

アトピー性皮膚炎・花粉症などのアレルギーはTh2(Th2細胞=2型のヘルパーT細胞)という免疫細胞が必要以上に活発となり「ヒスタミン」が過剰に分泌され、炎症が進むことで発症します。
癌などと戦うナチュラルキラ−細胞(NK細胞)を活性化させるとTh2の活性化を抑え免疫システム全体のバランスが取れてアトピー性皮膚炎・花粉症などのアレルギーにも効果があることが認められています。

4.食生活の改善(植物栄養素の補給)

アトピー性皮膚炎の治療法として、脂肪や糖類の摂取を控える食事指導ビタミンC、ベータカロチンなど抗酸化物質の投与を組み合わせると、重症患者が著しく改善されることが鹿児島大医学部の研究でわかりました。
これまで治療した約200例のほぼ全員で効果を上げております。

同チームは栄養学的な問題から免疫機能が異常になっているのではないかと想定、多数の患者らの血液などを調査。アトピー性皮膚炎の患者では正常な人に比べ脂肪や砂糖の代謝能力が落ちており、過剰に摂取していることが判明。また、炎症時に体内に生じる活性酸素を除去するSOD酵素の働きが弱いことも判明しました。
このため研究チームでは、患者に対し、植物性の脂肪と砂糖、タマゴ、牛乳の摂取を控え、魚や野菜を多く食べてもらうよう食事指導。さらに活性酸素を除去する抗酸化の働きのあるビタミンC、ベータカロチン、ビオチンなどの服用を3〜5ヶ月間続けてもらったところ、症状が著しく改善した。代表的な治療法のひとつであるステロイド投与で効かなかった難治性の患者に対しても、この方法は顕著な効果がありました。

食用油についてはリノ−ル酸の取り過ぎに注意し、マーガリン・ショートニング等の体によくないトランス型脂肪酸を多く含む植物加工油を食べるのを止めましょう。(トランス型脂肪酸については「トランス型脂肪酸は日本以外では禁止又は制限されています」を参照して下さい。)

http://www7.0038.net/~atopi/

|

トランス型脂肪酸は日本以外では禁止または制限

液体の油である不飽和脂肪酸に水素添加という化学処理を施して 、天然の油であるバターやラードのような飽和脂肪酸に変えたものが、マーガリンやショートニングです。

このトランス型脂肪酸の主な問題点は、3つあります。
1.トランス型脂肪酸は、プロスタグランディンに転換されず、ま た他の不飽和脂肪酸がプロスタグランディンに変換されるのを妨げたり、脂溶性ビタミンの利用を妨げます。
2.トランス型の構造は不自然で、細胞膜のしっかりした構成材料 にならないので、膜組織に多量にあると、膜の構造が弱くなり、有 害な物質の侵入を許しやすくなる。(これがクローン病(注1)の 原因の1つか?と考える人もいます)

体の細胞のひとつひとつは、細胞膜でおおわれています。皮ふの細胞も同じです。脂肪酸はその細胞膜を構成する物質です。細胞膜が、マーガリンやショートニングなどに由来するトランス型の脂肪酸で形成されると、その細胞膜は弱くて働きが悪いものになり、皮ふ細胞の場合は有害物質の侵入を許しやすくなって、皮ふトラブルの元となります。

3.必須脂肪酸としての機能を持たないため生体膜の材料にも局所ホルモンにもならないが、排泄するための代謝に、大量のビタミンとミネラルを消耗するだけの有害物質なのです。

http://www7.0038.net/~atopi/trans.htm

|

常在菌

肌の表面に生きる菌
・スタフィロコッカス
・エピデルミディス菌
・ミクロコッカス

毛穴に生きる菌
・プロピオニバクレリウム
・アクネ菌

善玉菌はお肌のpHを弱酸性にしたり、保湿成分の生産、紫外線によるシミ・ソバカスの抑制、活性酸素を分解する物質の生産などを行っています。また雑菌、病原菌をはねのけ、アレルゲンやダニが皮膚に入らないようにしています。
善玉菌が減少し悪玉菌が増殖すると、皮膚の表面の角質細胞にダメージを与え、乾燥肌、敏感肌、アトピー性皮膚炎などの肌トラブルを引き起こす原因となってしまいます。

界面活性剤や殺菌成分入りの石けんや抗菌グッズなどの使用は、肌に必要な善玉菌までも死滅させてしまうおそれがあります。当然無防備になった肌は外部からの悪い刺激を受けやすくなります。
化粧品などに頻繁に使用される成分のパラベン、安息香酸、安息香酸塩はいずれも善玉菌の増殖を抑える作用のある保存料で、その安全性自体も問われています。

http://www.priere-c.co.jp/amino/amino1.html

|

「エンマーコムギ」を使った古代エジプトビール

キリンビール株式会社。
「古代エジプトビール展」
9月9日から10月3日(*10月17日まで開催延長)まで
キリン横浜ビアビレッジ

|

ORIENA(和漢植物)

花王の通販限定商品。
和漢植物800種類。

石鹸90g 1,800円
ローション120ml 2,800円
クリーム40g 3,500円

※まあこんなもんかな、というレベル。高くもなく安くもない。
 時々キャンペーンをしているようだ。

※ちなみにお勧めのタイプ4をラインでそろえると、
 バランシングウォッシュ フォーム 1,800円
 バランシングローション 2,800円
 モイストアップエッセンス(美容液) 3,500円
 モイストアップクリーム 3,500円(キャンペーン中3000円)
 合計 11,600円(税抜)

※ライバルはアユーラ、アウェイク、シノアドアあたりか。

|

ノエビア

薬草化粧品の輸入からスタート。
http://www.noevir.co.jp/New/forest_and_sea/forest3.htm
「ノエビアは、植物に関する長年の研究成果を、基礎化粧品づくりに最大限にいかしました。」

※しかし高い…。

|

ミルキークイーン

低アミロース米。
アミロースが少ないと、粘りが強くなるので、モチモチとした食感になる。

|

乳酸菌

前述のアトポスの会社からのリンクの会社である。
(その主張のままの製品を作成)
自分の菌をそのままさぷりというのは面白い。2年で45万も、これで治ればやすいもの、と思う方も多いと思う。私も実際、オーダーでこれならやすいのかなと思うが、いかんせんそんなに金はかけられない。

ここで取り扱いのエバメールは確かサンプルを遠い昔にもらった気が。
しかしうるおいが足らなかったよーな。

http://www.nova-souken.net/

|

アトピーの基本的な考え方

■砂糖が悪い理由
腸壁に傷をつける
通常アミノ酸の分子で入る壁面がペプペド(アミノ酸以前の分子構造)までの大きな分子で侵入するため、敵と判断して反応が起きる。

・腸壁にカビ(真菌)がはえる…(論文あり)
便検査の結果砂糖を多く食べている人に真菌群が多く出来る事が判明した。又、ブドウ球菌群も出る事も多い。これによりカビやブドウ球菌の産生する物理物質にて痒みが異常発生する。(全身の痒み、中から痒いというのはこの例である。)

・ミネラル(特にマグネシウム)が異常減少する。
マグネシウムは特に神経系に関与しこの減少により、自律神経のアンバランスで各系(特に免疫系等)が不安定となる。特に神経が不安定となり、異常なストレスが貯まり、負の考え方となる。神戸の少年殺人事件もこの一例である。

■春、秋に体の変調がある理由(朝方にしか眠れない)
春に咲く花、秋に咲く花、これら植物群は湿度、温度が同一だあろうと、必ず同じ時期に咲いてくる。(温室は別)何故? 
これら草花達は地球で発生する磁気(磁力線)を感じて行動を起こすのである。
人間も同様、四季を感じてそれに対応している。
春は夏に迎えるにあたり、熱放散出来る体にする。秋は冬を迎えるにあたり、保温出来る体にするのである。(磁力線により生理物質の産生度合を調整する)

アトピーで悩む多くの人はこれらを総合司令する自律神経のバランスが崩れ(ストレス、食、水、空気…等々)反対に働く可能性が強い。よって春に夏の体に、冬に夏の体になる為、体温調節が出来ず異常に暑かったり、寒がったりするのである。また、これらにより末端神経に刺激を与え痒みが出る事もある。
これらの症状を確認するのにどれだけの症状か度合いをみるには、炎症度合と朝の起床と夜の睡眠である。
自律神経には交感神経と副交感神経で働いており起きて行動している時(AM 7:00〜PM 10:00)は交感神経、寝ている時(PM 10:00〜AM 7:00)は副交感神経で働いている。
アトピー症状の度合が強い程、この機能は逆になっていくのである。やっと朝方5:00〜6:00になって眠れる、夜10:00〜1:00に眼がパッチリとする…という人はこの例である。
夜中1:00〜4:00にメールを送る人は気をつけなさい。…(余計なお世話だ!!…ごめん)

これらの症状のある人の行動の特徴
・外出しない(家の中に一日中いる)
鉄筋、鉄骨、アルミサッシに囲まれた部屋にいれば季節の磁気線は受けれず四季を感じない体となり、いざ外に出ると体の変化を起こす。

・歩かない(外出しない人も同じ)
筋力運動しない事で静脈の活動が乏しく各細胞にも栄養分がいかず各系の細胞が低下する。(特に神経系、免疫系、循環器系)

・話をあまりしない(皆声が小さい)考えない、うつに入る、等々
幹に刺激を与えない為、自律神経系の活動が低下する。大きな声で話している人にアトピーはいない。
カラオケ、最高だな…お題目…毎日考えながらする事が最高だから宗教に入ると良くなったというのは、このお題目のこと。大きな声を毎日出す。(思いをこめて)…   又、演劇なども良い。 発声練習(覚えるには発声しなければ覚えない)せりふをおぼえる事も良い。

・目の黒点が上に上がっている(三白眼)人が多い

・まゆげがうすい(ない)
甲状腺ホルモンのくるい。濃い人は改善が早い。

http://www.atoppos.co.jp/html/atopi2.html

|

腸内細菌

腸内細菌と人間の関わり

1.ホルモンやビタミンの産生の関与
ステロイドホルモンやビタミンB1、B2、B6、B12、葉酸、ビオチン、ビタミンKのどのビタミン 類の産生に関与している。

2.免疫系の賦活
腸内細菌が私たちの消化管に定着することのよって、免疫系が活性化されいろいろな異常に対す る抵抗力が上昇する。

3.脂質代謝の活性化
摂取したコレステロールや中性脂肪などの脂質の消化・吸収をコントロールしたり、余分な脂質 の排泄を促進する。
※これが私の場合はあまりよく働いていない気が。どんなにやせても中性脂肪が高い。

4.消化・吸収・代謝への作用
私たちの腸内では消化できない繊維質を分解したり、たんぱく質や糖質を分解して消化を助ける。

5.有害物質や発癌物質の分解・排泄
腸内細菌の中には、有害物質や発癌物質

6.腸内PHの調整と腸の蠕動の活性化
腸内細菌が産生する酸によって腸内のPH値を弱酸性に保持し病原菌の増殖を防いだり、腸を刺激して蠕動運動を活発化させて消化を助けます。

7.病原菌・有害菌の感染防御
腸内細菌が消化管壁に定着し壁面を覆うことによって侵入した病原菌や有害菌の増殖を防ぎ、感染から私たちを守っています。

8.各種臓器の機能の活性化や保全に関与
腸内細菌の中のは、肝臓や腎臓さらに脳などの働きに関与しその機能の活性化や保全に大きな役 割を果たしている菌種がいる。


異常な腸内細菌バランスになると
通常、腸内細菌はある一定のバランスを保って定着している。
菌バランスが崩れると腸内の有益菌(主に乳酸菌)が減少し、有害菌や病原菌などが増加すると次の様な状態が生じやすくなる。

1.有害物質の産生:アンモニア、硫化水素、インドール、フェノールなどの有害物質がつくら れる。

2.下痢・便秘:病原菌の侵入や有害性菌の異常増殖がおこると、これを排泄する現象として下 痢、有益性菌の現象により腸の蠕動運動が不活発になることで便秘がおこる。

3.病原菌の増殖:菌バランスが異常になり有益性菌が減少すると、通常は少数の菌や有害菌が 増殖して感染症などを引き起こす事がある。

4.発ガン物質の産生:ニトロソアミンやトリプトファン代謝物などの発ガン物質が作れるよう になる。
異常な腸内細菌バランスが作り出す様々な有害物質はただちに人間に影響を及ぼすことはないにしても、長期間にわたってそれが産生され蓄積している間に疾患を発生させたり免疫を減退させ るようになる。このバランスが崩れることによって、アレルギー症(アトピー等)、ガンなど種々の病気が発生することになる。

http://www.atoppos.co.jp/html/tyounai.html

|

ハイウェイパスポート(ETCカード)

http://www.h-p-c.jp/

|

ロードサイドホテル 旅籠屋

http://hatagoya.co.jp/

|

和楽紅屋

「高島屋玉川店」世田谷区玉川3-17-1
「和なラスク」を提案。(ラスク専門店)
パティシエ辻口博啓
「モンサンクレール」
http://supreme.tfm.co.jp/sup/topics/w_main.php?pid=5148&cid=31
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news01.asp?c=22&kiji=26
http://www.shopper.jp/machikado/index.cfm?depainfo_id=1367&department_id=24

|

足利駅

昭和8(1933)年改築
http://www.it-b.com/~acci/modernism/10jr.html

|

川口アパートメント

直木賞作家の川口松太郎が創設
文京区小日向
昭和3(1928)年の建築
現在はもうない?

http://www.shion.sakura.ne.jp/~ikechu/rtrArch/rtrSxx/rtrS06.html

|

八田與一

昭和5年 「嘉南大圳(しゅう)」をつくる。
台湾

http://www.a-eda.net/asia/hatta1.html

|

2台のPC間でファイル転送するUSBケーブル

ロジテック
USBデータリンクケーブル「LUB-PTPU2」
USB 2.0対応で、大容量ファイルも短時間で転送できる。
価格はオープンで、予想実売価格は4980円(税込み)。9月中旬発売。

|

SP2へのアップデートを無効化

Windows Updateおよび自動更新機能を利用したXP SP2へのアップデートを12月14日まで無効化することができる。

http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/winxppro/maintain/sp2aumng.mspx

|

二次元バーコード[QRコード]

http://hitc.jpn.ph/PUBLIC/QRCODE/

|

骨董市

栃木県大神神社にて。
今月が第1回。
以降、第1月曜午前7時から。
無料Pあり。
問合せ先:堀ノ内産業 0285-84-7121

|

土信田(どしだ)医院

古河市本町2-4-5
木造2階建て洋風建設
大正末期。
院長:土信田宏治さん(82)

石膏の鳥の天井がかわいかった。
(茨城新聞28面)

http://health.yahoo.co.jp/bin/search?type=detail&f=ken&idx4=635129&ken=8&city=204

|

ネトル

最近では花粉症などのアレルギー症状に、抗ヒスタミン剤の代わりに利用されることが増えています。抗ヒスタミン剤のように、眠くなったり口が乾いたりといった副作用が出ないのが特長です。
「運転しなきゃいけないけど花粉症がつらい」 というジレンマを抱える方にはまさにぴったりです。
抗ヒスタミン剤が末梢神経にヒスタミンが近づかないように作用するのに対して、ネトル自体はヒスタミンを有しているという、一見矛盾するような理屈ですが、これはハーブ療法でいうところのホメオパシー(同種療法・同毒療法)なのではないかといわれています。ホメオパシーでは症状を引き起こしている原因物質をとても薄く希釈して飲ませることによって、症状の改善をはかります。ですからネトルの効果も生体反応に由来するところが多く、ケースによってばらつきがあると考えられます。
ほかにもダイオキシンを体外に排出することが確認され、研究が進められています。

http://www.h-alfa.com/herbs/nettle.htm


URTICA URENSは原料がネトル。
ネトルにはホメオパシー効果があるとのこと。
ネトルをのみ始めて急激によくなり、4日目に悪化し始めたが??

|

kenzoki

http://www.kenzoki.jp/

バンブーリーフ(KENZOKI ENERGIZING/エナジャイジング ライン)
その瑞々しく爽やかな香りと、竹がもつ特有の成分により、心と肌に活力を吹き込むようなライン。

ジンジャーフラワー(KENZOKI EUPHORIC/ユーフォリック ライン)
スパイシーですがすがしい香りと、しょうがの成分により、心を幸福感で満たし肌をリフレッシュしてくれるライン。

ホワイトロータス(KENZOKI RELAXING/リラクシング ライン)
穏やかでやさしい香り。蓮根に含まれる成分とともに、心身をリラックスさせ、肌を柔らかくいたわるライン。

ライス スティーム(KENZOKI SENSUAL/センシュアル ライン)
ほのかに甘く艶やかな香りと、稲の部分に含まれた豊富な成分が、女性の魅力を十分に引き出しながら、肌にいきいきとした栄養をあたえるライン。

|

コエンザイムQ10

世界で初めての製造法を確立した(大量生産する技術)
→1967年に日清製粉株式会社(現:日清ファルマ)

水溶性コエンザイムができた。(テレビより)
コエンザイムは脂溶性。

|

エストロゲン

エストロゲンの減少は、PMS(月経前症候群)の要因のひとつでもあります。また、エストロゲンが減少すると、肌の水分量が低下したり、コラーゲンが減少するなど、皮膚の老化も促進してしまいます。つまり、エストロゲンが適度に満ちている時、女性は若々しく女らしくなれる。「女性の元気の源はエストロゲン」といってもいいのです。
 さらにみていくと、エストロゲンの分泌は25〜30歳がピーク。35歳を過ぎたころから徐々に分泌量が減少し、閉経時期の50歳ごろに急降下。もちろん健康状態やその他の要因で個人差はあります。

「大豆イソフラボン」は、エストロゲンに似た構造を持ち、体内でエストロゲンと似た働きをしてくれます。

http://muffin-net.com/special0401/index4.html

コスメ
http://muffin-net.com/special0401/index44.html

|

P2P

Coral:The New York University Distribution Network
WebサイトのURLの後に「.nyud.net:8090」を付けるだけでよい。
Cookieを利用できない。Cookieを使えるようにすると世界中のCoralキャッシュの中に個人情報が保管されることになってしまうため、セキュリティの問題からCookieを利用してパーソナライズドされているページには使用できない。
Coralプロジェクト(英文)
http://www.scs.cs.nyu.edu/coral/

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/31/4434.html

|

リフトもの新製品

■9/21
資生堂 エリクシール「コラゲニッシュリフト EX」
5,250円
高弾力ゲルでシワ伸ばし。
「形状記憶」がキャッチフレーズ。


■8/21
コーセー 「グランデーヌ シルキーフィット パウダーファンデーション」
4,725円
ストレッチ性のある化粧膜で『着崩れ』しないファンデーション
http://www.kose.co.jp/kose/grandaine/product/base/item/index1.html

|

クリーニング

ハッピークリーニング
http://www.kyoto-happy.co.jp/

新聞に載っていた、「大阪府豊中市 阪急宝塚線沿線の住宅街のクリーニング取次店 八木喜子さん(41)」(ワイシャツ180円)が
「社長が年中無休で、職人気質」って、どこのクリーニング会社だろう?
ハッピークリーニング?

|

全成分(DHC)

DHCマイルドソープ
● 石ケン素地● 変性アルコール● スクロース● グリセリン● ソルビトール● 水● オリーブ油● エチドロン酸4Na● ハチミツ

医薬部外品
※医薬部外品は、薬事局に全成分を提示し、承認を受け、製造が許可されたものですから、成分表示は不要と定められています。ただし、指定成分が配合されている場合は、その成分を表示しなくてはなりません。
-----------
DHC薬用ディープクレンジングオイル
●パラベン

DHC薬用マイルドローション
●パラベン

|

REVECY(リベシィ) ヤクルト

乳酸菌発酵乳(アロエ&ミルク)
http://www.yakult.co.jp/cosme/revecy/index.html

ほかにもいろんなブランドが。
http://www.yakult.co.jp/cosme/lineup/skincare/main.html

|

BIFINA(森下仁丹)

http://www.jintan.co.jp/cosme/lineup/index.htm
ビフィズスでお手入れ。
やや高め。

2004.10.13.wed
ビフィーナ ファーミングクリーム
30g 8,400円
「マイクロコラーゲン」配合。

|

梅黒酢

http://www2.jintan.co.jp/campaign/0409kurosu/index.html
初回お試し価格1,600円(税込)

森下仁丹

|

大平健

「診療室に来た赤ずきん」(文庫版)発売。
9/8まで、テレフォンサービス(大平健が「診療室に来た赤ずきん」を語る)
03-3269-4800

|

リンクルショットエッセンス POLA

〜29歳からの「肌ゆるみ」に着目〜
目に見えないシワの前兆にアプローチする美容液

 ポーラ化粧品(本社:品川区、社長:鈴木郷史)では、シワの前兆「肌ゆるみ」に着目した美容液「リンクル ショット エッセンス(50mL:¥12,600〈税込〉」を発売致します。肌にハリがない・笑いジワがなかなかもとにもどらないといった肌の変化を実感するのは30代前半ですが、肌内部(真皮)の組織が衰え始めるのは29歳頃であることが分かりました。この肌内部の変化がシワの前兆「肌ゆるみ」です。シワに先回りしてケアをする新発想の美容液。 植物抽出保湿成分「CGディフェンサー」を新配合です。肌の内側からやさしく持ち上がるようなハリを感じる肌を目指します。平成16年12月1日発売。全国のポーラレディ及び有名百貨店ポーラコーナーにて取り扱います。販売目標額24億円。

【 開発の背景 】
 アンチエイジングスキンケアは1999年頃から関心が集まり始め、毎年2ケタの伸長率で拡大している市場です。この要因としては、団塊の世代が更年期(40、50代)に突入し高齢化層の人口が急増していること、さらに若年層の間に早期から老化対策ケアを始める意識が広まっていることがあげられます。((株)総合企画センター大阪調べ)
 この度発売する「リンクル ショット エッセンス」は、シワの前兆である「肌ゆるみ」が始まるのが29歳頃からであることに着目しました。30歳前後の女性をターゲットに、シワに先回りするケアを訴求していきます。

【 シワの前兆「肌ゆるみ」  〜実感するのは30代前半。でも、その前兆は29歳から〜 】
 アンケート調査を行った結果、全ての人が「枕の跡がなかなか消えない」「笑いジワが戻りにくい」など、若い頃と比べてお肌にハリがなくなったと感じているということが分かりました。
 そして、このような肌変化に着目し研究を行った結果、肌変化を感じ始めるのは30代前半ですが、29歳から肌内部(真皮)のコラーゲン構造の崩壊が始まっているということが分かりました。
 ポーラでは、真皮コラーゲン構造の崩壊の初期段階を、「肌ゆるみ」と名付け、シワの前兆であると考えます。

 肌ゆるみの最大の原因は、紫外線によるダメージです。紫外線ダメージが真皮に達すると、「ヘパリン」という物質が発生します。
 このヘパリンが過剰に発生すると太く直線的なコラーゲン線維が、細く縮れた状態へと質が低下します。この状態を放置すると、コラーゲン構造の崩壊が進行し、ハリ・弾力の低下、さらにはシワの定着を招きます


【 リンクル ショット エッセンス 商品特長 】
特長1.新配合「CGディフェンサー」
 植物抽出保湿成分「CGディフェンサー」を新配合。角層に浸透し、高い保湿実感で肌内部(角層)を充実させます。

特長2.高い保湿実感
 ポーラオリジナルポリマーを配合。乾燥から肌を守ります。バリア機能を高めます。

特長3.肌ゆるみストレッチ感触 
 毎日使うのがクセになるような快適な感触を追求ました。
 ストレッチ効果の高いブリッジポリマーを2つの膜でサンドした三層構造で肌に広がる「モイストブリッジネットワーク設計」です。
 肌に溶け込むように軽く広がり、やさしくストレッチして肌の内側からやさしく持ち上げるようなハリを感じる肌を目指します。


【 香り 】
 やすらぎ感のあるアロマフローラルの香り(微賦香)

【 デザイン 】
 ハリ・弾力感をイメージした印象的なフォルム。手になじみやすいデザインです。

【 ご使用方法 】
 朝晩、化粧水のあと適量(2〜3プッシュ)を手にとり、お顔全体になじませてください。

【リリースに関するお問い合わせ】 
 ポーラお客さま相談室 0120−117111

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=79928

|

« August 2004 | Main | October 2004 »