2014年03月02日 (日) | 編集 |
どうも
かあいーです。
予告通り、装備を公開します。
<はじめに>
潜在については、妥協しているものがまだあります。
高レベル装備は24%以上、低レベル装備は18%以上で完成としたいところを、
21%や15%で止まっております。
これから余裕ができた時にそこを直していこうと思いますが、
とりあえずは、現段階で強化を一段落させようとおもいます。
装備を公開することによって、後々あのころはこんな装備使ってたなと、強くなった時に懐かしみたいです。
またこれから強い装備が出てくるたびに装備の入替が発生するかと思いますが、
どこまで追いつけるかわかりません。
現状で結構限界を感じておりますが・・。
これからも強化は続けていきたいとおもいます。
<次のステージ>
ご存知の通り、
強化は大好きですが、プレイヤースキルの修練に関してかなり面倒くさがりな性格がでます。
ハードマグナスではすぐに墓してPTに迷惑かけていたり、
カオスアビスボスは未だにカオスクイーンしか倒せず、しかも5回に1回くらいしか倒せなかったり、
カオスベルルムも20%すら削れません。
これは職業のせいでもなく装備のせいでもなく、
単純に下手糞だからです。
もともとゲーム全般苦手で、家庭用ゲームでも、友達の中でいつもビリでした。
火力を頑張ってあげているのは、少しでも火力の高さでプレイヤースキルの無さを補いたいと思う一心です。
ボスに与えるダメージが高ければその分討伐時間を短くできるため集中する時間を減らせると考えているからです。
だけどメイプルはそこまで甘くなく、札束で増やせるダメージには限界があり、
強いボスを倒すには必ずプレイヤースキルが必要となってきます。
ただこれはこのゲームの良い点であると思います。
これまでは強化にばかり熱心になっておりましたが、
これからはきちんとボス攻略、プレイヤースキルの向上を目指していこうと思います。
(もちろん、新装備が出た際には入れ替えたり、レベルやリンクキャラの育成も惜しみません。)
同じようなことを何度も言ってきましたが、今回は本気です!!!(今までも本気だと言ってきたケド)
<標記上のステータス>
ステータスの高さについて、現在その意味は薄れてきているかもしれません。
ですが数値として現れる以上、目に見える数値を増やさずにはいられません。
ステータス、魔力、INT、ボスダメ、防御無視、
これらの数値を高めたうえで、なおかつダメージを伸ばし、プレイヤースキルも磨く。
わがままかもしれませんが私は全部欲しいです。
もちろん、
えいごさんやおもちさんも仰っておりましたが、
出せる限りファミリアを出して、できる限りのドーピングをし、
職業の特性を生かし、避けるばかりでなく攻撃する時間を増やし、
防御率の高いボスに対して、瞬間ダメージではなくいかに分間ダメージを与えることができるか・・・
最終的にはやはりこれが一番大切なことだと思います。
<レベル>
ヴェラッド(210LV?)において210レベ未満ではミスが出るという現状があり、
これから高レベルのボスが実装される可能性が多分にあります。
またKMSではボスとのレベルによって与えるダメージが増?減?する仕様になったとのこと。
更にはステータスが999以上振れる仕様になったそうです。
これからはキャラのレベルも一つの重要なステータスになってくると思うので、
レベル上げ=火力アップだと認識してよいかと思います。
ゆっくりは250レベルを目指しましょう。
<装備公開>
<状況に応じて使う装備>
<装備合計>
魔力62%(ブックセット未来込み)
INT436%
<素>
<ヴェラッド相手時>
短期間掲載
<交換希望>
35k相当のものと
15k相当のものと(在庫6)
ユニGU書(SSなし)
5k相当のものと(在庫1)
肯定50%(SSなし)
1,5gメルと(在庫少数)
アルティメット書・A両手/A片手(SSなし)
2gメルと(在庫少数)
レッドコイン在庫→50,50,50,120
1コイン30mで対応
希望あればどうぞ
かあいーです。
予告通り、装備を公開します。
<はじめに>
潜在については、妥協しているものがまだあります。
高レベル装備は24%以上、低レベル装備は18%以上で完成としたいところを、
21%や15%で止まっております。
これから余裕ができた時にそこを直していこうと思いますが、
とりあえずは、現段階で強化を一段落させようとおもいます。
装備を公開することによって、後々あのころはこんな装備使ってたなと、強くなった時に懐かしみたいです。
またこれから強い装備が出てくるたびに装備の入替が発生するかと思いますが、
どこまで追いつけるかわかりません。
現状で結構限界を感じておりますが・・。
これからも強化は続けていきたいとおもいます。
<次のステージ>
ご存知の通り、
強化は大好きですが、プレイヤースキルの修練に関してかなり面倒くさがりな性格がでます。
ハードマグナスではすぐに墓してPTに迷惑かけていたり、
カオスアビスボスは未だにカオスクイーンしか倒せず、しかも5回に1回くらいしか倒せなかったり、
カオスベルルムも20%すら削れません。
これは職業のせいでもなく装備のせいでもなく、
単純に下手糞だからです。
もともとゲーム全般苦手で、家庭用ゲームでも、友達の中でいつもビリでした。
火力を頑張ってあげているのは、少しでも火力の高さでプレイヤースキルの無さを補いたいと思う一心です。
ボスに与えるダメージが高ければその分討伐時間を短くできるため集中する時間を減らせると考えているからです。
だけどメイプルはそこまで甘くなく、札束で増やせるダメージには限界があり、
強いボスを倒すには必ずプレイヤースキルが必要となってきます。
ただこれはこのゲームの良い点であると思います。
これまでは強化にばかり熱心になっておりましたが、
これからはきちんとボス攻略、プレイヤースキルの向上を目指していこうと思います。
(もちろん、新装備が出た際には入れ替えたり、レベルやリンクキャラの育成も惜しみません。)
同じようなことを何度も言ってきましたが、今回は本気です!!!(今までも本気だと言ってきたケド)
<標記上のステータス>
ステータスの高さについて、現在その意味は薄れてきているかもしれません。
ですが数値として現れる以上、目に見える数値を増やさずにはいられません。
ステータス、魔力、INT、ボスダメ、防御無視、
これらの数値を高めたうえで、なおかつダメージを伸ばし、プレイヤースキルも磨く。
わがままかもしれませんが私は全部欲しいです。
もちろん、
えいごさんやおもちさんも仰っておりましたが、
出せる限りファミリアを出して、できる限りのドーピングをし、
職業の特性を生かし、避けるばかりでなく攻撃する時間を増やし、
防御率の高いボスに対して、瞬間ダメージではなくいかに分間ダメージを与えることができるか・・・
最終的にはやはりこれが一番大切なことだと思います。
<レベル>
ヴェラッド(210LV?)において210レベ未満ではミスが出るという現状があり、
これから高レベルのボスが実装される可能性が多分にあります。
またKMSではボスとのレベルによって与えるダメージが増?減?する仕様になったとのこと。
更にはステータスが999以上振れる仕様になったそうです。
これからはキャラのレベルも一つの重要なステータスになってくると思うので、
レベル上げ=火力アップだと認識してよいかと思います。
ゆっくりは250レベルを目指しましょう。
<装備公開>
<状況に応じて使う装備>
<装備合計>
魔力62%(ブックセット未来込み)
INT436%
<素>
<ヴェラッド相手時>
短期間掲載
<交換希望>
35k相当のものと
15k相当のものと(在庫6)
ユニGU書(SSなし)
5k相当のものと(在庫1)
肯定50%(SSなし)
1,5gメルと(在庫少数)
アルティメット書・A両手/A片手(SSなし)
2gメルと(在庫少数)
レッドコイン在庫→50,50,50,120
1コイン30mで対応
希望あればどうぞ
| ホーム |