【オメガ3】フィッシュオイル 23【DHA・EPA】
: ビタミン774mg [] 2013/11/25(月) 08:31:23.42 :0trAqI3T ■FDAが心臓・循環器への効果を公式に認めたフィッシュオイルのスレッドです。 ◎前スレ 【オメガ3】フィッシュオイル 21【DHA・EPA】 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1376211350/ DHA ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/detail32lite.html ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%B3%E3%82%B5%E3%83%98%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%82%A8%E3%83%B3%E9%85%B8 EPA ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/detail31lite.html ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%82%B5%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A8%E3%83%B3%E9%85%B8 : ビタミン774mg [] 2013/11/25(月) 08:32:08.73 :0trAqI3T n-3脂肪酸 α-リノレン酸・・・シソ(エゴマ58%)、亜麻仁(55%) エイコサペンタエン酸 (EPA)・・・フィシュオイル ドコサヘキサエン酸 (DHA)・・・フィシュオイル n-6脂肪酸 リノール酸・・・ベニバナ油(サフラワー油73-82%)、コーン油(55%)、大豆油(50%) → アレルギーを悪化させる。 γ-リノレン酸・・・月見草オイル → アレルギーを抑制するのではないかという説があるが未だ議論が絶えない ジホモ-γ-リノレン酸・・・抗炎症効果、抗血栓症効果 アラキドン酸・・・動物に含まれ、植物にはほとんど含まれないが、リノール酸などから変換される。 n-9脂肪酸 オレイン酸・・・オリーブ油(77%)、キャノーラ油(50%) エルカ酸・・・アブラナ油、アラセイトウ、カラシの種 → 心臓障害を誘引するおそれがある : ビタミン774mg [] 2013/11/25(月) 08:33:14.67 :0trAqI3T フィッシュオイルの純度や不純物・重金属除去の程度については、 第三者機関であるNeutrasource社のIFOS部門が メーカーからの依頼により検査を行って結果を公表しています ttp://www.nutrasource.ca/ifos_new/index.asp ●IFOSの検査項目 商品のラベルに表記されてるEPAとDHAの量と実際の量の比較 水銀、PCBs(ポリ塩化ビフェニル)、ダイオキシンとフランに対する汚染テスト 過酸化物および酸化に対する商品の安定性テスト 重金属(ヒ素、カドミウム、ニッケル、鉛)に対する汚染テスト ●IFOSから星5つを貰った商品はこれらを満足してます 上の検査項目を、CRN/WHOの規定を基準にしたテストにて全て合格 (水銀・PCB・過酸化物・酸化・重金属はCRN基準、ダイオキシン・フランはWHO基準) EPA+DHAの量がオメガ3の総量の60%以上 酸化レベルがCRNの基準の75%未満 PCBレベルがCRNの基準の50%未満 ダイオキシンとフランのレベルがWHOの基準の50%未満 : ビタミン774mg [sage] 2013/11/25(月) 15:00:38.57 ID:??? 乙・・・(´・ω・`) : ビタミン774mg [] 2013/11/25(月) 15:56:46.85 :VTCdXsM6 隣町のスーパーで見つけた ttp://i.imgur.com/uaRiF7d.jpg 3本で100円ちょっと 1本でDHA850mg、EPA200mg、カルシウム244mg この安さでこのクオリティはなかなか良いのでは? ただ、売ってる店がほとんどない… 最近ズボラになってきて最初はちゃんと魚を焼いて食べてたのが缶詰になり、今度はソーセージになり… 最終的にサプリに落ち着くのかな : ビタミン774mg [sage] 2013/11/25(月) 18:19:32.69 ID:??? ニッスイってもろに地雷・・ 鯖の水煮缶のまずさに関しては日本一 : ビタミン774mg [sage] 2013/11/25(月) 19:24:59.73 ID:??? 時代は肝油 : ビタミン774mg [sage] 2013/11/25(月) 21:13:01.99 ID:??? 肝油は下手するとビタミンA過剰症になるからなー : ビタミン774mg [sage] 2013/11/25(月) 21:24:34.79 ID:??? 過剰摂取で肝肥大と腎機能障害の報告があるなAは 乾癬用の外用薬でも副作用がある 毒性で言えばビタミンの中でNO1 : ビタミン774mg [sage] 2013/11/25(月) 21:30:56.87 ID:??? フィッシュオイルって大丈夫なの? : ビタミン774mg [sage] 2013/11/25(月) 22:44:18.27 ID:??? 404(´・ω・`) : ビタミン774mg [sage] 2013/11/25(月) 22:46:05.84 ID:??? お前さ、検査済みのフィッシュオイルのテンプレ毎回外してるが、 なんか意図があんの? 水銀まみれのNowだけごり押しされてくぜ? : ビタミン774mg [sage] 2013/11/25(月) 22:48:19.47 ID:??? で、Nowの話題がでると、LEFとノルディックの話題だけの、 テンプレ以前の閑散とした状況を忘れたんか? : ビタミン774mg [sage] 2013/11/25(月) 22:51:14.87 ID:??? ネイチャーメイドの1日1錠タイプのやつ、粒がデカ過ぎだろ・・・ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/25(月) 22:58:20.81 ID:??? 文句があるなら自分で立てろ! : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 00:27:46.02 ID:??? いろいろ試した後にノルディックに戻ってきました。 やっぱりいいですね。高いですが。 くささもないし : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 03:01:33.70 ID:??? ノルディックいいよね。 魚油本来のトリグリセド型だし。 けどもうちょっと安くならんかな〜 : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 03:40:00.96 ID:??? あの捏造糞テンプレは要らんわ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 05:22:39.63 ID:??? 立てた奴が責任持ってテンプレを貼れよ。 何回もオレが後から貼ってるぞ。 今のテンプレ見て、初心者が製品選べるのかよ? : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 06:28:05.69 ID:??? 余裕で選べるだろ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 07:43:48.44 ID:??? そんなこと言うから誰も率先して立てなくなるんだよ 現にこのスレだって半日以上立たなかっただろ つか、今から古いテンプレ貼れば? : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 08:03:13.66 ID:??? あんな作った奴の自己満足のテンプレどうでもいいよ。 : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 09:45:31.33 ID:??? テンプレ張りたがらないのは在庫が余ってるボッタクリ代行業者だろ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 09:57:35.24 ID:??? テンプレテンプレ言ってる奴は自分の飲んでる、または推奨するメーカーを書けよ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 15:50:59.91 ID:??? 検査済みメーカーのテンプレは結構参考になったな。 Nowのテンプレは喧嘩の火種になる気もするが(^-^; : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 18:17:53.77 ID:??? オレもスレ立てよくするけど、 テンプレはそのまま貼るか、 編集して分かりやすくして貼る事にしてる。 が、スレ立てする奴はテンプレを残して情報共有する意識が希薄な奴が結構いるね。 で、同じ質問や書き込みが無駄に反復されるパターンが結構あるな。 : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 18:36:01.44 ID:??? で、同じスレが乱立しないまでも分裂すると 他板ではよくみるパターン : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 18:53:24.66 ID:??? でもこのスレのテンプレ古いから404になってたりするしなあ… 新しいテンプレ作ったほうが良さそう てか、いつからあのテンプレになったんだ? : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 19:26:40.87 ID:??? 押し付けているという意味ではどっちもどっち だが、機能しているかどうか怪しくても格式美としてテンプレは残しておいた方がいい 別に不都合はないからな 他のスレも大体そんな感じだろう : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 19:28:56.27 ID:??? 中性脂肪が高めと言われたけど魚が好きじゃないのでomega-3買っちゃったテヘ 普段ほとんど魚を食べない生活してるし、これだけで少し痩せれるかなペロ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 20:05:50.67 ID:??? 迷ったらLEFのメガEPA/DHA LEFブランドであの含量であの容量であの価格 迷ったらLEFのメガEPA/DHA : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 20:13:41.03 ID:??? 盲信しちゃうよ?いいの? : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 20:58:13.22 ID:??? LEFの安いのは第三者機関の手入れなしでNatural Factorsのように 第三者機関のチェックは入ってないけどうちのは医療グレードだから!頼むから信じて(必死 みたいなアピールもないので全面的信頼においてはそこまでではない LEFというブランド力にどこまで信頼をおいているかどうか個々の判断に委ねられる : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 21:16:24.80 ID:??? now買って飲んでる 含有量が多い割に安かったから : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 21:24:12.99 ID:??? 文章の繋がりがかなり分かりにくい悪文で良く分からんが、 LEFは第三者機関の検査受けてないって言いたいの? IFOSお墨付きなんだが。 : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 21:31:53.98 ID:??? んなアホな : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 21:36:26.14 ID:??? ん?安い方のやつだよ IFOSのロゴが入っていない 下手に何でも妄信するのはvitacostの狂信者と大して変わらんぜ 同じブランドの製品内でもランクがあるからな : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 21:45:30.11 ID:??? Life Extension, Super Omega-3シリーズ→お墨付き Life Extension, Mega EPA/DHA→なし 両者間にはコエンザイムの酸化型と還元型くらい差がある もちろんその分お値段も変わってくるわけだけどね では、本当にMegaの方はチェック受けていないのかとなるが ハブやamazon.com(ukでも可)のボトル現物のアップがチェック出来て じゃあそれは古いボトルで今はチェック受けているんじゃないの? となっても外国人のレビューで”no 3rd-party testing”となっていて更に IFOSの公式サイト上のLife Extensinの項目でもsuper Omega以外は含まれていない事が分かる : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 21:51:24.40 ID:??? 質が変わらなかったら高い方なんなんだって話だしな : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 22:07:45.56 ID:??? ノルディック高いなあ・・・ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 23:43:53.36 ID:??? ああ LEFの安いの = (ノルディックより)安いLEF ではなく、 LEFの安いの = LEFの安い方の製品 ってことね。 なんか全体的に悪文過ぎて何パターンにも読めて誤読したよ(^-^; : ビタミン774mg [sage] 2013/11/26(火) 23:50:26.21 ID:??? ちゃんとがメガEPA/DHAって書いてるじゃん 話の流れをちゃんと読めれば悪文でも理解できるんだよ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/27(水) 00:21:57.30 ID:??? むしろ41の方が悪文 無駄に間を空けるな : ビタミン774mg [sage] 2013/11/27(水) 00:24:38.57 ID:??? 日本語を理解できていないやつよりは悪文の方がまだマシだな ここは2chという便所の垂れ流し空間だし 間違った内容でなければ書き殴りレスでも問題なし : ビタミン774mg [sage] 2013/11/27(水) 00:41:23.48 ID:??? 悪文云々以前に何パターンにも読めて誤読?? こいつは一体何を言ってるんだwww レス番飛んでいるのなら分かるけど31の後にすぐレスしてるじゃん 31にしても製品名を二回繰り返しているし 間違えようがないわ それと、35=41の内容が噛み合っていない事から顔真っ赤モード中と推測できる(^-^; まさか別人とは言わないよな? : ビタミン774mg [sage] 2013/11/27(水) 00:58:08.82 ID:??? ↑内容が違うなら別人でしょ。何言ってんだ? : ビタミン774mg [sage] 2013/11/27(水) 01:06:45.87 ID:??? それは苦しいぞw 独特の同じ言い回しをするやつが超短期間に2人現れると本気で思うか? そもそもは新規のレスとしても無理がある いくらIDなしの板だと言っても馬鹿丸出し過ぎるんだよ もう一度自分の書いた内容を反芻してみろ 35=41=46 自己弁護乙w : ビタミン774mg [sage] 2013/11/27(水) 01:50:56.64 ID:??? Nordic高いなぁ 含有量やや控えめで1本4300円か : ビタミン774mg [sage] 2013/11/27(水) 01:53:49.30 ID:??? LEFで熱くなってとこすまないがノルディック飲んでる人いる? : ビタミン774mg [sage] 2013/11/27(水) 05:23:02.72 ID:??? ノルディックってそんなに高いのか! いくら健康のためとはいえサプリメントひとつに月に2000円以上かけたくない : ビタミン774mg [sage] 2013/11/27(水) 08:20:49.57 ID:??? 米軍は1000万ドルもの巨費を投じてω3脂肪酸の臨床試験(自殺防止、うつ病、 アルコール依存症への効果など)を開始することになった。まあ、 1000万ドルと言っても戦闘機(1機で2000万ドル以上)にくらべればずっと 安いのではあるが。はたしてどのような結果となるのであろうか。 なお、投与されるのはNature Made Ultra Omega-3 Fish Oil(魚油1200mg 含有。国内でも大塚製薬から販売)などのようである。 : ビタミン774mg [sage] 2013/11/27(水) 08:38:13.22 ID:??? >35=41=46 >自己弁護乙w 3541以外はオレじゃないぜw 余りにも読みにくかったのでを読む余裕がなくて、 訳が分からなくなったよ。(読んでないと『必死』とかマイナスイメージに読めちゃったし。) LEFの奴はだいたい話題に上がるのは一種類だし、 誤解したぜ。 : ビタミン774mg [sage] 2013/11/27(水) 08:42:49.12 ID:??? の立場がないじゃないか・・・ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/27(水) 09:12:14.48 ID:??? 3541・・・ 遠いな : ビタミン774mg [sage] 2013/11/28(木) 04:35:01.68 ID:??? サバの缶詰を一日置きくらいに食べてればサプリいらない気もするけど、 計算するとサプリ飲んだほうが安いしカロリーも気にしなくていいから良いよね : ビタミン774mg [sage] 2013/11/28(木) 05:45:07.61 ID:??? 重金属や放射能蓄積リスクもサプリメントだとほぼない PCB、ダイオキシンの残留はどうしようもないがこれは缶詰と比べたら些細な事 : ビタミン774mg [sage] 2013/11/28(木) 09:51:32.69 ID:??? アイハーブって使ったことない だからいつも悪評高き国産のやつだ・・・ 他の飲んでみたい でもなんだかメンドクサイ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/28(木) 17:56:58.60 ID:??? ケンコーコムSGでノルディックのやつなら買える なぜか楽天支店の方が安い : ビタミン774mg [sage] 2013/11/29(金) 00:26:16.66 ID:??? 飲み始めて3日目なのにもう乾燥肌が改善してきてる。 こんなに早く効果が出るものなの? : ビタミン774mg [sage] 2013/11/29(金) 06:24:43.17 ID:??? 俺は出ないから、ほかの要因もあるんじゃないかね? 乾燥性敏感肌だけど、フィッシュオイルは乾燥に効かないな(俺の場合) : ビタミン774mg [sage] 2013/11/29(金) 13:34:55.85 ID:??? ん〜、やっぱり気のせいなのかなw 一緒に摂ってるVB群+VCやVDとかも関係あるだろうか? Now Foods, Omega-3, Molecularly Distilled, Cholesterol Free, 500 Softgels 愛犬と一緒に飲んでる。 omega-3の含有量は少ないけど安かったのでw : ビタミン774mg [sage] 2013/11/29(金) 14:02:51.82 ID:??? いくら安くてもnowのフィッシュオイルは飲めないな : ビタミン774mg [sage] 2013/11/29(金) 14:07:15.03 ID:??? 犬にフィッシュオイルww : ビタミン774mg [sage] 2013/11/29(金) 14:38:48.26 ID:??? 犬にはスルメ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/29(金) 14:58:45.67 ID:??? @カップ蕎麦の麺を食べます A残った汁にサバ水煮缶を1缶全部入れます B東大合格 : ビタミン774mg [sage] 2013/11/29(金) 16:38:22.57 ID:??? 犬や猫が認知症始まったら処方されるときもあるよ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/29(金) 18:20:44.83 ID:??? 残った汁にサバ缶入れるだけで食べないの? もったいないことするなよ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/29(金) 19:06:41.16 ID:??? あの書き方だとナウのを犬と一緒に飲んでるのかと誤解するわ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/29(金) 19:09:59.00 ID:??? いや飲んでるだろ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/29(金) 19:14:43.66 ID:??? 誤解じゃなくて飲んでるでしょ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/29(金) 19:36:30.93 ID:??? 61=66じゃないのか? : ビタミン774mg [sage] 2013/11/29(金) 19:48:35.10 ID:??? いやそうだとしても何の問題もないんじゃね? って皆が思ってる : ビタミン774mg [sage] 2013/11/29(金) 20:13:33.11 ID:??? 俺はだぞ = : ビタミン774mg [sage] 2013/11/29(金) 20:22:13.97 ID:??? 皆は思ってないだろw : 61 [sage] 2013/11/29(金) 20:24:21.56 ID:??? 犬も一緒に飲んでるよー。 悪性リンパ腫になっちゃってね。 少しでも調子が良くなってくれればと。 : ビタミン774mg [sage] 2013/11/29(金) 23:18:37.98 ID:??? nowのフィッシュオイルのデメリットを知ってて飲んでるんだよね? : ビタミン774mg [sage] 2013/11/30(土) 07:18:09.64 ID:??? アンチが必死なだけでデメリットなんてないし。 : ビタミン774mg [sage] 2013/11/30(土) 08:34:50.49 ID:??? 良品とは言えないが粘着こいて叩くほどではないわな : ビタミン774mg [sage] 2013/11/30(土) 09:46:24.11 ID:??? 前スレからROMってたけど、私はコスパで選んだよ。 (ごめんなさい、メーカー名出さないほうが良かったかも。すいません。) フィッシュオイルの肌への影響について調べていたら EPA大量摂取による肌質改善的なことを本に書いてる皮膚科医がいることがわかった。 2日で5000mgとちょっとを服用して皮脂を入れ替えるんだとw 現実的にそんなことが可能なのかはわからないけど、 確かにベタベタ皮脂がサラサラ皮脂に変わった感じはするんだよね。 美容板・化粧板じゃないし、この話はこの辺で終わりにしておきます。 変な流れにして申し訳ないです。 : ビタミン774mg [sage] 2013/11/30(土) 10:03:58.41 ID:??? そうなのか 今頭皮が乾燥してめちゃめちゃ辛いからフィッシュオイル増やしてみようかな : ビタミン774mg [sage] 2013/11/30(土) 11:39:31.63 ID:??? 今までノルディック使ってたけど Jarrow Formulas, EPA-DHA Balance マジおすすめだよ 肌のアレルギー治療でEPAとるために飲んでるんだけど、 少なくともEPAによる肌のバリア効果はジャローのほうがあるで、シャワーとか浴びると肌が水はじくのが実感できるで、水が玉状に肌の上を滑っていく感じ 魚油臭さもノルディック以下だよ ただノルディックと違って説明書きには無いイチゴっぽい変な臭いついてるから最初ビビるけど、価格もノルよりだいぶ安いからちょっと試してみ ただiherbでセールしてたジャローのsoftgelじゃないほうのオイルはゲロみたいな臭いするどうしようもないゴミだったから注意、もう売ってないようだが : ビタミン774mg [sage] 2013/11/30(土) 11:49:21.49 ID:??? 間違えたゴミの方もsoftgelって書いてあった Jarrow Formulas, PhosphOmega, Omega-3 Complex, 30 Softgels ↑コレは絶対買ったらアカン、ゴミ、産業廃棄物、softgelって書いてあるけど固い黒いカプセルだし、サプリ史上最悪の臭いだったし ただEPA/DHAbalanceの方はマジでおすすめ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/30(土) 11:55:57.27 ID:??? イカナゴの魚粉由来? : ビタミン774mg [sage] 2013/11/30(土) 12:11:01.94 ID:??? LEFの腸溶性のやつはオススメだけどな : ビタミン774mg [] 2013/11/30(土) 14:34:45.15 :3eaaawBx ネイチャーメイドより臭い? : ビタミン774mg [sage] 2013/11/30(土) 15:02:53.27 ID:??? ビタコのMFAは臭み一切ないどころかゲップしても全然くさくないし、ほのかなストロベリー風味でおいしいよ : ビタミン774mg [sage] 2013/11/30(土) 15:04:36.64 ID:??? そういや不思議なんだけど、DHCだったかわすれたけど、国内メーカーのはあまり臭くない気がする フィッシュオイルじゃなくてDHAのみのサプリだったからかもしれんが : ビタミン774mg [sage] 2013/11/30(土) 15:15:51.56 ID:??? LEFはゲップしたときやばいよなw : ビタミン774mg [sage] 2013/11/30(土) 15:32:13.22 ID:??? 体調と飯後かどうかにによる : ビタミン774mg [sage] 2013/11/30(土) 15:43:37.54 ID:??? lefは刺激臭レベルのゲップがでるね : ビタミン774mg [sage] 2013/11/30(土) 15:44:48.35 ID:??? それを避けるから腸溶性のがよく売れてるんじゃないの? : ビタミン774mg [sage] 2013/11/30(土) 15:51:26.23 ID:??? 腸溶性のほうが売れてるってどこで? : ビタミン774mg [sage] 2013/11/30(土) 23:52:43.63 ID:??? 臭いの嫌だったらDHAEPAを飲んだらいいのに : ビタミン774mg [sage] 2013/12/01(日) 00:09:39.78 ID:??? そもそも苺汁混ぜている物は品質の劣悪さをごまかすためではないと言い切れないからな : ビタミン774mg [sage] 2013/12/01(日) 00:10:59.74 ID:??? ノルディックもレモン汁混ぜてるからな : ビタミン774mg [sage] 2013/12/01(日) 01:00:11.39 ID:??? レモンと苺は違うから!!全然別物だから!! : ビタミン774mg [sage] 2013/12/01(日) 01:25:00.97 ID:??? 汁というか、バニラエッセンス、レモンエッセンスの類かね まあ同じようなものか : ビタミン774mg [sage] 2013/12/01(日) 02:25:15.06 ID:??? ヤマモトカンポーって有名? 精製魚油(DHA・EPA含有)(マグロイワシ由来)、 シソ油、ゼラチン、グリセリン、ビタミンE、トマトリコピン 460mg×360粒 \14175 1日2〜4粒 DHA70% EPA3% 150mg シソ油75mg DHA15% EPA45% 60mg ビタミンE(αトコ67%)15mg トマトリコピン(6%)10mg フィッシュゼラチン70mg 貰ったけど、いい物なんでしょうか? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/01(日) 06:54:45.69 ID:??? やっぱそれは臭くないの? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/01(日) 11:07:57.78 ID:??? マグロ由来の魚油はメチル水銀の可能性があるので注意 それと、値段が高すぎ 同等の内容で1/4の価格で購入可能 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/01(日) 12:32:15.42 ID:??? 山本漢方は有名 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/01(日) 19:03:10.71 ID:??? 日本はサプリ後進国だから有名なだけじゃただのバリューネームのハッタリにしかなっていない DHCだって有名だ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/01(日) 20:26:55.61 ID:??? ジャローはフィッシュオイルに限らず全般的に効きが良いよな ライフエクステンションやカントリーライフには一歩劣るが、 それでもnowやソースナチュラルズより格段に効く コスパの面でnowやSNやドクターズベストを利用してる人は多いと思うけど、 一度ジャローやLEFで揃えると「nowやSNはなんだったんだ・・・」となることが多い 物にもよるけど すれ違いすまん : 98 [sage] 2013/12/01(日) 20:55:31.12 ID:??? 水銀とかこぇーなぉぃ…聞いたら半額くらいで買ったらしい? 何それやってみたいのじゃムリか? EPAのみじゃないとダメなのかね? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/01(日) 23:45:21.66 ID:??? 高純度のじゃないとオイルたくさん摂るはめになって、 お腹ゆるくなってろくに吸収されないで終わり : 98 [sage] 2013/12/02(月) 00:34:01.23 ID:??? ふぁ…さようですか。 やっぱそういうのやるならコンビニ惣菜弁当なんて食べてちゃいかんよなぁ… : ビタミン774mg [sage] 2013/12/02(月) 02:14:28.36 ID:??? 中性脂肪が高い人は医者行ってEPA製剤処方してもらった方が 安いんじゃって気がしてきた。 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/02(月) 02:16:52.72 ID:??? で なんか効果感じてる人いる? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/02(月) 02:37:29.90 ID:??? NowのULTRAOMEGAとかいうのを大量に服用したら下痢して痩せたよ。 効果ってこんな物でもいいのかね? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/02(月) 07:24:21.95 ID:??? それなら、ひまし油のほうが効くぞ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/02(月) 15:24:27.60 ID:??? みんな1日どれぐらい飲んでるの? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/02(月) 16:15:44.79 ID:??? 一日一錠 DHA340mg、EPA450mg、オメガ360mg : ビタミン774mg [sage] 2013/12/02(月) 16:34:35.89 ID:??? DHA 480〜720mg、EPA 720〜1080mg : ビタミン774mg [sage] 2013/12/02(月) 20:31:59.32 ID:??? EPA 800〜1200mg DHA 480〜1200mg 日数回 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/02(月) 20:43:27.88 ID:??? 有名だが中国産ばっかりのとこだよね? 「漢方」だから中国なのかしらんけど : ビタミン774mg [sage] 2013/12/02(月) 20:46:13.47 ID:??? 1200rって書いてあったから EPAとDHA合わせて1200なのかと思ったら、違ったでござる。。。 自分のバカさに傷ついた今日の夕暮れ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/02(月) 21:57:25.88 ID:??? ドンマイ! : ビタミン774mg [sage] 2013/12/02(月) 22:55:47.10 ID:??? バカに飲ませるEPAはねえ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/03(火) 01:13:09.94 ID:??? 何飲めばいいか、賢い貴方教えて下ちぃ ちなみにネイチャンメイド飲んでる時は翌日からツルツル快便になった。 特に便秘などはない。飲んでるけど別に特に何もない… : ビタミン774mg [sage] 2013/12/03(火) 01:14:27.48 ID:??? mjd?!そう言えば原産国?とか記載ないわ… : ビタミン774mg [sage] 2013/12/03(火) 01:19:10.45 ID:??? ノルディックのアルティメットオメガを、1日4錠飲んでるイケメンは俺ぐらいか : ビタミン774mg [sage] 2013/12/03(火) 04:17:53.23 ID:??? お前ケツから常に油垂れ流してそうだなw : ビタミン774mg [sage] 2013/12/03(火) 05:16:22.80 ID:??? ノルディックは一粒辺りの含有量はそこまでじゃないからそんな大げさな感じにはならないかと 4粒でも鯖缶一個分に若干届かないくらいのはず : ビタミン774mg [sage] 2013/12/03(火) 10:23:00.94 ID:??? ジャロウとナチュラルファクターズ 買うならどっちがいいかな? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/03(火) 10:57:29.70 ID:??? ナチュラルファクターズ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/03(火) 10:58:09.38 ID:??? NOWがよいよ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/03(火) 13:18:11.69 ID:??? 飲み始めてまだ10日ぐらいだけど ウンコの滑りが良くなってる気がするw・・・(´・ω・`) : ビタミン774mg [sage] 2013/12/03(火) 15:00:06.11 ID:??? 【乞食速報】 今、ロックジョイというアプリをダウンロードして 招待コードのところに『crjbvftjk』と入力すると itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます iPhone、Androidどっちでもオッケーです : ビタミン774mg [sage] 2013/12/03(火) 15:19:55.48 ID:??? 俺ガラケーなんだ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/03(火) 19:38:11.52 ID:??? オマエが儲かるんだろ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/03(火) 20:27:42.59 ID:??? うんこでない 全然でない : ビタミン774mg [sage] 2013/12/04(水) 12:19:49.94 ID:??? 飲みはじめてから便がするっと出るようになった : サウザー""" ◆9W8A8fqDIs [sage] 2013/12/04(水) 23:51:39.18 ID:??? お前らフィッシュオイルなんて飲んでないでワシのチンカスを煎じて飲め! : ビタミン774mg [sage] 2013/12/05(木) 20:21:52.18 ID:??? フィッシュオイルのサプリ以外何も変えてないんだけど体重が減ってた フィッシュオイルはダイエットにもいいのか? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/05(木) 20:35:01.09 ID:??? つるつる出るよな : ビタミン774mg [sage] 2013/12/05(木) 21:45:57.35 ID:??? 脂肪細胞を減らす、血液内の脂質を減少、内臓脂肪を特に減らす って感じのダイエット効果を書いてるページはよく見る : ビタミン774mg [sage] 2013/12/05(木) 22:03:34.14 ID:??? 飲み始めてどれくらい経ちますか? 量は1日にどれくらい飲んでますか? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/05(木) 22:53:21.36 ID:??? サプリは消費者や法律が厳しいアメリカが第一選択でしょ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/05(木) 23:42:12.29 ID:??? 2011年にcGMPが強制執行されたからな これが廉価ブランドの物の品質(というよりガイドラインに従った品質管理)底上げに繋がっている それでもダイエットサプリとか物によっては死者が出ていたりするから無闇に 見慣れない成分を人柱するのはリスキーではある : ビタミン774mg [sage] 2013/12/05(木) 23:49:07.51 ID:??? ダイエットサプリで死人ってドーパミン系? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/05(木) 23:54:35.73 ID:??? 国内製品買うとかありえないわなw 海外製品でもIFOS認定受けてないのは論外だわ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/05(木) 23:55:31.27 ID:??? LEF信者乙 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/06(金) 00:06:19.62 ID:??? 俺はで今はノルディックなんだけどw LEF摂ってた時もあるけどね。 昔はIFOS認定以外の他メーカーの製品摂ってた時があるけど 突き詰めると、やっぱIFOSスター製品になるよ。 お前もフィッシュオイルサプリ摂りつづけてればいつかそうなるわ。 そこまで考えが及ばないって事は、所詮そのレベルって事だね。 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/06(金) 00:27:08.73 ID:??? あっそ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/06(金) 00:28:20.72 ID:??? 突き詰めたら缶詰に帰結する : ビタミン774mg [sage] 2013/12/06(金) 00:45:45.36 ID:??? フィッシュオイルに絞っている人は高級品選べばいいと思うけど俺みたいに 他にも色々飲んでいるタイプは特定の物にだけ金をかけてられない : ビタミン774mg [sage] 2013/12/06(金) 01:37:10.85 ID:??? とりあえずMVMとフィッシュオイル摂ってればバランスええんちゃう? 俺は肝臓系とメラトニンも飲んでるけど。 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/06(金) 01:44:37.72 ID:??? 他も色々摂ってるが全て拘ってて、サプリ代1月2万ぐらいだわw : ビタミン774mg [sage] 2013/12/06(金) 05:04:15.34 ID:??? 誇張じゃなくて普通に4万くらい使っているからノルディックは無理だわ ナチュラルファクターズやjarrow辺りをリピート MVMは必要ない物混じっているから摂らないな ビタミンBコンプレックス、C、D3、ビオチンと分けている その他色々 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/06(金) 07:55:35.54 ID:??? 体調いい感じ? 私は長年色々飲んで肝臓悪くしちゃったから 今はマリアアザミとフィッシュオイルだけに絞ったけど : ビタミン774mg [sage] 2013/12/06(金) 07:55:39.97 ID:??? サプリメントに月1万以上かけているやつは・・・と思わないでもないが 高価な物は1ボトルでそれに近いくらい持っていかれるからなぁ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/06(金) 10:16:00.50 ID:??? アメリカ製のサプリで一日にDHA340〜680mg、EPA450〜900mg まだ二週間ぐらいしか飲んでない メーカーはNOWではないけどあまり評判はよくないな。月1200円ぐらいで安い 自分には合ってるようだからこのまま飲み続けるつもり : ビタミン774mg [sage] 2013/12/06(金) 13:21:52.57 ID:??? だいたい2、3ヶ月分持つはずだし ひと月に4万はさすがにねーよww ガチなら頭が悪すぎる : ビタミン774mg [sage] 2013/12/06(金) 17:33:30.74 ID:??? レスありがとうです。 私は飲み始めてまだ1週間。でもちょっと体重減った気がするw 浮腫んだら戻る程度の減りだからまだなんとも言えないけど。。。 他のみなさんは服用歴が長いのですか? あんまり、○○に効果があった!とか、○○が改善した! とかのレス見ないですね。 23レス目までにすでに語り尽くされちゃった感じなんでしょうか。 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/06(金) 17:41:37.88 ID:??? フラックスオイル飲んでるからフィッシュオイルは飲まなくていい? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/06(金) 18:14:57.81 ID:??? 俺は逆にフィッシュオイル飲んでるからフラックスオイル飲まなくなった : ビタミン774mg [sage] 2013/12/06(金) 18:17:56.41 ID:??? 同じく : ビタミン774mg [sage] 2013/12/06(金) 18:18:01.11 ID:??? alaはdha,epaになるけど少量だから魚油もとらないとだめだよ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/06(金) 23:28:56.74 ID:??? ttp://wired.jp/2013/12/05/harm-of-supplement/ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/07(土) 03:02:41.57 ID:??? 定期的に見られるネガキャンだな : ビタミン774mg [] 2013/12/07(土) 10:56:04.45 :o6V0v0B6 楽天オークション出品者:Green Earth クリックしないと出てこない詳細説明本文には「サントリーのではありません」と書いてあるが、 タイトルに「6ヶ月分 オメガ3 DHA + EPA + α-リノレン酸 ( サントリー 脂肪酸」と 「サントリー」と記載し、堂々と誤認商法展開中! : ビタミン774mg [sage] 2013/12/07(土) 12:09:59.33 ID:??? “巨大市場”のサプリ・トクホ食品のウソ〜効果を誇張、不必要な商品を煽る誇大広告が蔓延 ttp://biz-journal.jp/2013/12/post_3488.html この内容を読んでやっぱりDHA、EPAは必要なんだとわかった : ビタミン774mg [sage] 2013/12/07(土) 14:46:12.69 ID:??? 缶詰は重金属と放射線問題があるし俺はずっと飲み続けるよ そもそも止めたら万年運動不足による基礎代謝の悪さが復活してピザになる可能性が非常に高いから止められない 実際、これ飲む前は何やっても無駄だったからな フラックスオイルも同様の効能があるかどうか分からないがDHA/EPA=魚のイメージが強いので安くても何となく避けている : ビタミン774mg [sage] 2013/12/07(土) 16:03:19.96 ID:??? MVM避けるぐらい拘ってたら、普通品質にも拘るわな 安物ジャラジャラ飲んで月4万とかありえないわ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/07(土) 16:15:00.59 ID:??? MVMじゃなくてバラバラに飲んでたら、その分錠剤も増える。 錠剤にするための添加物も多く摂取することになる。 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/07(土) 16:21:40.55 ID:??? 魚の油如きで品質も糞もない気はするけどな でも、ビタコみたいな例もあるか : ビタミン774mg [sage] 2013/12/07(土) 16:27:12.33 ID:??? MVMはビタミンAとE、ミネラル類+αな添加物達が非常に邪魔 B12とビオチンの量も全然足りない 私的には日常的に摂取するような物ではない印象 どちらを選ぶかは個人の用途次第 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/07(土) 16:32:42.36 ID:??? ただそれでも月4万はかからねーだろw かけてるならアホだw : ビタミン774mg [sage] 2013/12/07(土) 17:04:46.78 ID:??? ピクノの高いやつが一か月分で日本円にして4500円だからその類のサプリメントを何種類も飲んでいるとか? それはそれで体に悪そうだがw 経験上、MVMを1品物扱いしてもいいから多くても5種類未満に絞った方がいいよ 目安量が指定されている成分は量を厳守する事も重要 出来ればサプリメントフリーな期間も設けた方がいい あまり調子に乗っていると肝臓と腎臓が悲鳴をあげる : ビタミン774mg [sage] 2013/12/07(土) 17:30:19.27 ID:??? ノルディックとナチュラルファクターの違いなんて、1日40円程度だし それすら惜しいのに、ピクノなんて飲まないと思う。 がもしOPC摂るとしたら、代替で無名パインバークや無名グレープシード買うだろw : ビタミン774mg [sage] 2013/12/07(土) 17:31:38.29 ID:??? 粗悪品を月4万円分ジャラジャラ飲んでるに合掌w : ビタミン774mg [sage] 2013/12/07(土) 17:55:08.70 ID:??? 含有量換算だとノルディックよりLEFの方がいいな 中年の人はセサミンも多く入っているからお勧め : ビタミン774mg [sage] 2013/12/07(土) 21:57:30.91 ID:??? ノルディックのEPA飲んでたけど、中性脂肪値が下がらないから 医者行ってEPA製剤出してもらってきたわ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/07(土) 22:35:19.86 ID:??? だからLEF飲んどけって言ったじゃん : ビタミン774mg [sage] 2013/12/07(土) 23:30:07.68 ID:??? ノルディックは確かに新鮮で高純度かもしれない でも、値段が高い以上に一粒辺りの含有量が他と比べて少ないのが問題 日に缶詰の半分の量は摂らないと効果は期待できないというのに2粒だと全然足りない : ビタミン774mg [sage] 2013/12/08(日) 00:12:57.90 ID:??? DHA飲んだらうんkがいっぱい出る : ビタミン774mg [sage] 2013/12/08(日) 01:26:12.77 ID:??? 5、6粒飲むのじゃダメなん? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/08(日) 01:26:57.42 ID:??? 178(‘ω‘ *)♡ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/08(日) 01:33:37.39 ID:??? 多分量の問題じゃなく製品が高いからたくさん飲めないのかもね : ビタミン774mg [sage] 2013/12/09(月) 12:51:11.51 ID:??? うんこでないようんこ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/10(火) 02:42:54.16 ID:??? ツルプル出るわ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/10(火) 03:02:23.09 ID:??? 糞詰まりならヨーグルトよりも牛乳が確実 1リットル一本開けると腹が痛くなって強制排出される それで変化ないなら割と深刻だから下剤使うしかない : ビタミン774mg [sage] 2013/12/10(火) 08:37:13.09 ID:??? アサイチで特集 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/10(火) 09:54:36.06 ID:??? まだサバ缶の値段下がんなそうだなあ 近所のスーパー誇張無くテレビでやる前の4割増 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/10(火) 17:37:42.60 ID:??? ただでさえ、自民の方針で物価が上がる一方なのに下がるわけがない 糞まずいニッ○イの地雷水煮缶でも近所では値上がりしているな : ビタミン774mg [sage] 2013/12/10(火) 18:01:30.84 ID:??? ちょっとお聞きします。 食物繊維や脂分を吸収するサプリは一緒に飲むと、 DHAやEPAを吸収して排出し効果半減ってことある? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/10(火) 18:07:39.84 ID:??? カプセルに守られているからそれはどうだろう お茶はカフェイン入ってるからそれで薬飲んだら駄目みたいなもので気にし過ぎな気がするが 食事に普通に食物繊維摂るし : ビタミン774mg [sage] 2013/12/10(火) 18:14:36.24 ID:??? それ気になってた 例えばファンケルのカロリミットみたいなカロリースルー系サプリをDHAと一緒に飲むと、 DHAも脂肪分として排出されてしまうのかなと。どうなんだろう? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/10(火) 22:48:32.47 ID:??? 黒烏龍茶とか一緒にとったらダメそう : ビタミン774mg [sage] 2013/12/11(水) 00:45:29.17 ID:??? 時間ヅラせば? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/11(水) 00:51:41.62 ID:??? 消化酵素は一緒に飲んでいいの? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/11(水) 05:37:20.04 ID:??? いいよ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/12(木) 12:17:24.79 ID:??? 魚油を摂ると短命となる(かもしれない) ttp://i-doctor.jp/blog/?p=1561 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/12(木) 17:04:33.92 ID:??? いいよ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/12(木) 22:11:34.07 ID:??? Madre Labs, Omega-3 Premium Fish Oil, 180 mg EPA/120 mg DHA, 100 Softgels とりあえず今はこれを飲んでいるんだが何気にカプセルを眺めたら白い浮遊物を確認 やはり安いのは駄目だね 次回からはLEFにしよう(ステマじゃないし一度も買ったことがないのであしからず) : ビタミン774mg [sage] 2013/12/13(金) 02:22:22.93 ID:??? 駄目だよ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/13(金) 15:04:39.86 ID:??? 結局、DHAやEPAはどんだけ摂ればいいんだろう?(国の基準だと1日1gらしいけど) LEFのはひと瓶÷30日とかって考えてれば、だいたいおk?(´・ω・`) : ビタミン774mg [sage] 2013/12/14(土) 00:42:27.71 ID:??? EPA製剤なら飲んでるけど一日量600mg*3の1800mg処方されてるよ。 サプリと違うから比較はできないかもですが。 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/14(土) 20:26:28.34 ID:??? フイッシュオイル飲みだしてから便が柔らかくなったし、おならもたくさん出るように 腸の運動が活発になったんだろうか? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/14(土) 23:43:46.30 ID:??? 俺も昨日から飲み出してるんだけど、 ひんぱんに屁がでるようになった。 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/14(土) 23:53:34.06 ID:??? うんも出たいついでにプップなるとか? 自分はへはないけど、うんもトゥルトゥル出過ぎてこぁぃ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/15(日) 16:11:11.66 ID:??? このスレ怖いおw : ビタミン774mg [sage] 2013/12/15(日) 17:39:19.07 ID:??? トゥットゥルー : ビタミン774mg [sage] 2013/12/15(日) 23:44:39.95 ID:??? 便秘の人にフイッシュオイル! : ビタミン774mg [sage] 2013/12/16(月) 02:38:16.15 ID:??? NowのDHA・EPA要らなくなったから、飼ってるぬこの餌に混ぜるかなぁ。 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/16(月) 03:54:49.40 ID:??? ペット虐待乙 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/20(金) 13:02:24.77 ID:??? ライフエクステンションの120錠と240錠が一緒の値段になってない? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/20(金) 16:09:43.16 ID:??? 数は違っても、内容量は一緒だからな : ビタミン774mg [] 2013/12/20(金) 19:14:04.80 :rAZzvTHT EPAとかサプリメントって、1日の摂取量を一気に飲むのと、小分けに2回か3回飯後に飲むのと吸収のしやすさとか変わるのかな? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/20(金) 22:09:42.15 ID:??? 2回に分けた方がいい : ビタミン774mg [] 2013/12/21(土) 03:14:09.17 :xeXZ/oH1 オメガ3油は加熱すると毒になることがあるので 鰯やサバの焼き魚は厳禁と聞きました 茹でたり煮ても 毒になったり油の良い効能が失われたりしないのでしょうか? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/21(土) 08:23:29.19 ID:??? 焼き魚で半分くらいになってしまうとか書いてあった気がする 何かの調理法だとほとんどなくなってしまう : ビタミン774mg [sage] 2013/12/21(土) 11:58:21.19 ID:??? ttp://naosite.lb.nagasaki-u.ac.jp/dspace/bitstream/10069/32205/1/kyoikuS51_075.pdf 通常の調理の範囲での加熱では、EPA、DHAが変化して減少するようなことはなく、 酸化劣化の毒とかは考えなくていいレベル 加熱調理による損失というは、酸化ではなく単純に加熱で油が流出することが原因 なので、煮魚なら汁ごと摂取するのがいい : ビタミン774mg [sage] 2013/12/21(土) 14:40:05.75 ID:??? どういう解釈してんだ 50〜70%減少やら残存率が落ちていくグラフやら 思いっきり分かりやすく書いてある 日本人じゃないのかな : ビタミン774mg [sage] 2013/12/21(土) 14:57:00.20 ID:??? >煮る調理法では加熱時間4分で既に,その他の調理法に比較して約10%以上減少してい >る。脂質中のE PA及びDHAの割合が変わらないということは,E PA及びDHA含有 >量の減少が試料の脂質の量そのものの減少と関係していると考えられる。つまり,E PA >及びDHAは熱(加熱調理)により,分解あるいは消失するよりも,加熱時間の経過に伴 >う魚体からの脂質の流出によって含有量が減少していると思われる。 これとで書いたことと、どこが違うのかな? : ビタミン774mg [] 2013/12/21(土) 15:05:42.38 :U2Wkv5K2 ノルディックナチュラルズEPAエリートでexc単独1660mg摂るのと、EPAエクストラとかフィッシュオイルとかのDHA等複数入ってますってサプリは、中性脂肪やコレステロールにはどっちが効くのかな? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/21(土) 15:20:38.76 ID:??? 加熱したらいけないのか勉強になったわ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/21(土) 15:26:12.22 ID:??? 亜麻仁油が加熱厳禁だから魚油も同じだと思うよ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/21(土) 15:33:23.51 ID:??? EPA DHA 2 1 : ビタミン774mg [] 2013/12/21(土) 15:34:39.23 :U2Wkv5K2 そうなんだありがとう。EPA単独で多くとるより、DHAも入ってる方が良いんだぁ。 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/21(土) 15:37:10.27 ID:??? >酸化劣化の毒とかは考えなくていいレベル これはどうしてそう言える? その文献読ませてもらったが、酸化劣化については調べられてない。 損失の全てが流出によるものなのか劣化込みでその数値なのかも読み取れない。 残った方だけじゃなくて せめて流出していった方の量や成分も調べてくれたらよかったのに。 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/21(土) 16:08:40.70 ID:??? ごめん、確かに挙げた文献だけでそこまで言い切るのは言い過ぎだった (特に、煮魚は脂肪酸組成が変化している妙なデータだし) なので ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/cookeryscience1968/25/1/25_28/_pdf 調理直後では、過酸化物価は低下、カルボニル価が倍程度という感じ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/21(土) 16:10:09.82 ID:??? 鯖の味噌煮とか5分以上は煮るけど DHAEPAは2〜3割になってしまうんだな かといって煮汁も飲んだり 刺身で食えば重金属やら生体の灰汁毒やら たっぷりになってしまうから悩むところ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/21(土) 16:36:16.06 ID:??? 煮汁全部飲んだら塩分的にきついなあ 魚に限らないけど生のほうが消化酵素もとれるメリットがある : ビタミン774mg [sage] 2013/12/21(土) 17:23:20.27 ID:??? 刺し身じゃなくても重金属やら生体の灰汁毒やらは大して減らないから安心して。 : ビタミン774mg [] 2013/12/21(土) 18:04:29.22 :v3IxKCiw 食品から摂りづらいからサプリなんだろ? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/21(土) 18:10:15.08 ID:??? そうだよ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/21(土) 18:18:39.15 ID:??? 1リットルに大さじ2を入れた塩水に 切り身にして2,3時間漬けて塩抜きの要領で置いておけばよい 魚油は残りアクや環境ホルモン等は抜けるはず : ビタミン774mg [sage] 2013/12/21(土) 18:48:34.73 ID:??? 刺身を塩水漬けにしたらちょっともったい気もするけどしかたないか : ビタミン774mg [sage] 2013/12/21(土) 18:56:26.60 ID:??? ダイオキシン類とか脂溶性のものは、 水に晒したところで抜けないがな : ビタミン774mg [sage] 2013/12/21(土) 21:18:21.39 ID:??? フィッシュオイルは食物繊維と一緒に摂るのは良くないの? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/22(日) 02:34:03.72 ID:??? よくないよ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/22(日) 03:47:25.66 ID:??? 何で(´・ω・`)? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/22(日) 05:16:06.69 ID:??? よくないから : ビタミン774mg [sage] 2013/12/23(月) 03:44:01.42 ID:??? わるいから : ビタミン774mg [sage] 2013/12/24(火) 05:28:23.26 ID:??? 放射能が怖いから魚食べないでサプリに頼るっていう人いるけど サプリって放射線量計測してるの? : ビタミン774mg [sage] 2013/12/24(火) 05:42:49.15 ID:??? ここで言うフィッシュオイルサプリは基本的に法的にも整備された高品質な海外産どす : ビタミン774mg [sage] 2013/12/24(火) 15:52:27.20 ID:??? 国○連合「医療費が、かかるから29食うな」 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/24(火) 19:32:00.00 ID:??? してるところはしてるよ。 その点については、日本国内の方がセンシティブになってやってる。 まあ、重金属だから油の精製工程でまず出てこないが。 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/25(水) 21:43:33.24 ID:??? どうだかね 日本の今年の国内食品の放射能の計測数は ウクライナの1/100らしいぞ 福島の子供の甲状腺の追跡検査数もチェルノの1/1000 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/26(木) 00:01:07.84 ID:??? そもそも食品内部まで計測する装置はかなり高くつくからな 表面汚染なんて計測しても気休めにもなりはしない 洗えば消えるからな それに通常の空間測定も胡散臭い 政府発表の東日本の線量は一見落ち着いているように見えるが 地面の汚染は無視するとしてもその計測結果はα線(プルトニウム、ウランなど)やβ線もしっかり測定しているの我々には分からない γ線だけだとかなり低くでるからな : ビタミン774mg [sage] 2013/12/26(木) 01:15:10.47 ID:??? おそらく、もったいないからでしょう。 食物繊維には、油をからめとって体外に排出する作用がありますよ。 私が食事でサバ缶を食べる時は、最初にサバを食べてから、その後で野菜などを食べていきます。 食べる順番を変えるだけでも油の吸収量は違ってきます。 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/26(木) 01:43:02.88 ID:??? 頭悪いってかわいそう : ビタミン774mg [sage] 2013/12/26(木) 13:12:55.21 ID:??? 【医療】生鮭が好きな男性、病院に行ったら肝臓に寄生虫がビッシリと判明[12/26] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388025647/ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/26(木) 20:46:19.06 ID:??? でもバカの当人は幸せなんだから寧ろうらやましいよ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/27(金) 00:52:08.26 ID:??? アルジャーノン・・・ : ビタミン774mg [sage] 2013/12/28(土) 17:17:07.39 ID:??? そこで天下のサントリー製品ですよ。 : ビタミン774mg [sage] 2013/12/28(土) 21:42:14.93 ID:??? 含有量が少ない : ビタミン774mg [sage] 2013/12/29(日) 01:00:17.09 ID:??? なんと二ヶ月分約9000円なんですよ。奥さん : ビタミン774mg [sage] 2013/12/29(日) 06:53:27.04 ID:??? 高杉w : ビタミン774mg [sage] 2013/12/29(日) 17:01:25.63 ID:??? キトサンの注意書きにDHAと一緒に飲むのは控えたほうがいいとあった やっぱり吸収が阻害されるらしい : ビタミン774mg [sage] 2013/12/31(火) 14:40:01.38 ID:??? 飲んでたら鼻がしっとりスベスベになった : ビタミン774mg [sage] 2014/01/01(水) 08:38:26.46 ID:??? iHarbとAmazonでオメガー3のコスパを調べたらこれが一番安そう [海外直送品]2本セット NOW社 ウルトラオメガ3 (500EPA/250DHA)180錠 これだとDHA/EPA1gあたりのコストが18.9円 ちなみに、サントリー製は徳用サイズ(240粒)で DHA/EPA1gあたり 415.6円という異常な値段 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/02(木) 21:59:24.37 ID:??? now叩くだけのお仕事の人がリストラされてからスレの勢い激減やで : ビタミン774mg [sage] 2014/01/02(木) 22:48:42.06 ID:??? ナウヨイ氏も消えたのかな? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/02(木) 23:46:26.90 ID:??? NG にしてるから分からないっていう : ビタミン774mg [sage] 2014/01/03(金) 07:25:01.17 ID:??? なう叩く奴も「なういいよ」氏もいなくなったな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/03(金) 09:06:37.90 ID:??? それ重金属の検査とか大丈夫なの? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/03(金) 10:52:31.42 ID:??? 重金属はNOWだろうがマドレだろうが安物でも海外サプリに関しては問題ないはず 金属の処理に関しては向こうは優秀 ただし、その他の不純物や酸化具合、不良率、含有率詐欺などは自己責任だ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/03(金) 12:15:12.76 ID:??? 気泡もお忘れなく : ビタミン774mg [sage] 2014/01/03(金) 17:45:02.00 ID:??? ナウよいよね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/03(金) 18:26:38.45 ID:??? なんだ生きてるじゃん なうコスパ良いね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/03(金) 18:31:10.31 ID:??? いつもの人じゃないけどw 匿名掲示板なんてこんなもんだよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/03(金) 19:16:34.80 ID:??? となると、まとめてリストラか... : ビタミン774mg [sage] 2014/01/03(金) 19:23:29.69 ID:??? フィッシュオイル酸化なう^^ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/03(金) 20:51:48.17 ID:??? キングソフトよいよね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/04(土) 07:39:49.34 ID:??? ははあ、金山軟件公司に転職ですか : ビタミン774mg [] 2014/01/04(土) 08:24:12.18 :jT6R4Dkh 一ヵ月前から小林製薬のDHAサプリ飲んでます。評判はどんなもんなんでしょうか? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/04(土) 10:20:30.72 ID:??? このスレでは日本製は軒並みダメとみなされてる : ビタミン774mg [sage] 2014/01/04(土) 11:47:39.23 ID:??? 小林製薬DHAコスパはDHA/EPA1gあたり250円 サントリーよりマシだがそれでも 米国産の10倍以上 だいたい一粒にDHA25mg、EPA38mgって少な杉 ナウなんか一粒に750mgだよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/04(土) 21:45:55.69 ID:??? 色々飲んだけど、姉ちゃんメイドが一番スルっと出た。 何に効くサプリメントか知らんがそれ用に飲ん出る : ビタミン774mg [] 2014/01/04(土) 22:21:44.11 :2l66dmsj 厚生労働省が推奨する摂取量は1,000mg/1日。 : ビタミン774mg [] 2014/01/04(土) 22:33:46.00 :2l66dmsj 俺もネイチャーで血液サラサラ目的で服用始めたんだが、効果の実感がイマイチ感じられないんだよな 厚労省基準の1gぐらいとらないと感じられないのかね? ttp://www.yazuya.com/items/supplement/whatdhaepa.html : ビタミン774mg [sage] 2014/01/04(土) 22:53:08.34 ID:??? なんでやずや?と思ったけど一日の推奨量はわかった ただやずやの青魚の知恵が良いのかはわからん : ビタミン774mg [sage] 2014/01/04(土) 23:00:06.14 ID:??? サバの水煮サイキョ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 00:11:15.57 ID:??? 自分は効果出てるんだけど?排便にw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 07:23:03.66 ID:??? 排便促進ならヒマシ油だな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 08:04:49.17 ID:??? やずやのコスパはサントリー並の388円/g 国産高杉w : ビタミン774mg [] 2014/01/05(日) 08:43:39.03 :fD2v24+t 飲みながら、たまに献血行くとコレステロール値分かるから効果も分かるよ。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 10:19:08.04 ID:??? ネイチャー飲んでます。 一日2〜3粒、副作用ありませんし痩せました。正月太り無し。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 14:25:40.12 ID:??? ネイチャーじゃないけどフィッシュオイル飲まない日の翌日は便が固くなる 飲んだ日の翌日はするするスッキリ これだけでも自分には飲む価値があると思えるよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 15:54:40.08 ID:??? うんこの為に飲んでるやつコスパ悪すぎワロス : ビタミン774mg [] 2014/01/05(日) 16:03:23.38 :F0zjJTmF オイラはもの凄い便秘症なんだけど今のとこスルスルでるね、近視&乱視なんだけど若干改善された。 以前は見えなかった文字が見えるようになったので気のせいではないと思う。 若干体の調子もいいかな?これは体感的なものであって証明はできない : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 16:16:52.75 ID:??? 完全プラセボ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 16:36:05.22 ID:??? DHAは目に良いとはいうね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 16:40:51.76 ID:??? うんこでないお! : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 17:49:09.76 ID:??? 自分は目に全然効かないけどなあ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 17:56:09.61 ID:??? 俺もこのサプリ飲み出して一番実感してる効果が ウンコが「つるんっ!」って気持ちよく出るようになったことぐらいかなw ウンコがオイルでコーティングされてる感じで、肛門もあんまり汚れないw : ビタミン774mg [] 2014/01/05(日) 18:47:51.49 :cUQKmWzG の者だが、俺も何回かつるんとした便が出たので排便に影響はあるかもしれないな ただ俺は排便はブリブリ〜と出した方が好きなのでツルンと出ちゃうと物足りず、あまりある感触は好きじゃないw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 18:47:58.08 ID:??? ほんとこれ : ビタミン774mg [] 2014/01/05(日) 19:03:59.69 :cUQKmWzG ご存知かもしれませんが、魚はDHAとEPAという 魚独自の不飽和脂肪酸が多く含まれています。 この不飽和脂肪酸は体内に摂取させることによって 油の働きをしてくれるんです。 つまり便通を通りやすくし、腸のつまりをツルっとしてくれるのです。 排便を促しやすくなるということなんですね。 ttp://bennpikaisyouhou.com/category16/entry184.html 今調べたらやはり排便にも関係するみたいだな うんこがツルツルじゃなくて腸がツルツルになる仕組みか? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 19:04:12.71 ID:??? だから便秘の奴はヒマシ油を飲めと... : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 19:41:19.08 ID:??? 便秘にもいいし高脂血症にもならないし肥満も防ぐんだからコスパいいじゃん : ビタミン774mg [] 2014/01/05(日) 19:44:26.69 :a461UQHA 不飽和脂肪酸が快便の原因なら普段肉食べてないの? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 19:45:50.08 ID:??? 不飽和脂肪酸最高 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 21:36:16.60 ID:??? ロトリガが一番いいや。俺医療費ただだしw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 22:32:32.57 ID:??? 底辺か在日か。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 22:58:12.83 ID:??? 不純物の多いロトリガか : ビタミン774mg [sage] 2014/01/05(日) 23:09:06.20 ID:??? ナマポだろ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/06(月) 06:00:47.30 ID:??? やべー からやずやのサイトに飛んでDHAを注文しちまった・・・ 含有量多くていいじゃんと思ったら62粒分の成分だった・・・ そりゃあ多いわけだよなあ。62で割ったら一日分の含有量少なっ! しかも値段がアメリカ産の倍以上してるし何をやってんだ俺は つかあのサイトの成分表示やめてほしい。高い勉強代だったわ : ビタミン774mg [] 2014/01/06(月) 07:29:20.64 :hdHWbXeQ やずやのはベトナムでニュクマム(魚醤)をしぼったカスから作っているので健康に良いぞw : ビタミン774mg [] 2014/01/06(月) 07:57:53.73 :hdHWbXeQ 成分は魚醤粉末で蒸留工程を通していないので重金属、PCB,ダイオキシン等々 全て原材料のまま... : ビタミン774mg [sage] 2014/01/06(月) 08:17:29.71 ID:??? 飲まないでじいちゃんにあげることにする : ビタミン774mg [sage] 2014/01/06(月) 09:26:03.52 ID:??? じいちゃんかわいそう : ビタミン774mg [sage] 2014/01/06(月) 09:30:24.81 ID:??? じゃあどこの買えばいいんだよ!? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/06(月) 12:31:23.88 ID:??? NOWで十分だ。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/06(月) 12:35:05.28 ID:??? もしくはビタコ。NOWよりビタコのが効果高かった。 送料の関係があるから普段利用してる方を買えばいい : ビタミン774mg [sage] 2014/01/06(月) 14:02:10.17 ID:??? LDL値を理解出来ない奴って何なの? : ビタミン774mg [] 2014/01/06(月) 17:25:06.66 :5RNIge8Z 海外のサイトでよく使ってるよな 俺も最初意味が分からなかった 2ちゃんでいうwと同じ意味らしいけど : ビタミン774mg [sage] 2014/01/06(月) 19:47:10.87 ID:??? 結局、エパデールが一番いいんだよな。はあ。 : ビタミン774mg [] 2014/01/06(月) 19:52:58.92 :hdHWbXeQ 残念ながらエパデールにはDHAが含まれないんだよ、EPAとDHAは作用機序が 違うからな... : ビタミン774mg [sage] 2014/01/06(月) 20:00:20.50 ID:??? EPAとDHAを両方濃縮するせいで、 トランス脂肪酸やオメガ6脂肪酸が沢山入ったロトリガがなんですって : ビタミン774mg [] 2014/01/06(月) 20:19:43.96 :hdHWbXeQ ロトリガ粒状カプセル2g 254.00円/包 ふざけるな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/07(火) 00:05:14.30 ID:??? EPAはDHAに変換されます : ビタミン774mg [sage] 2014/01/07(火) 00:15:49.54 ID:??? ナウよりビタコが効果あった理由をくわしく。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/07(火) 01:26:02.11 ID:??? 【食品】マルチビタミン剤はお金の無駄? 米医学誌[13/12/17] ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387262627/ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/07(火) 01:40:19.51 ID:??? DHAやフィッシュオイルはマルチビタミンじゃないぞ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/07(火) 05:02:43.53 ID:??? MVMは余分な物が含まれ過ぎているのと一部のB群の含有量が糞なので個人的にはないな Bコンプレックスと他の必要なビタミンを個別に摂った方がいいだろう : ビタミン774mg [sage] 2014/01/07(火) 06:42:03.49 ID:??? サプリは欠乏状態の栄養素を補うものであって、マルチビタミンを毎日飲むのはバカだが 週に一回ほど飲んで欠乏栄養素を補うのはありだろう。 DHA/EPAは先進国ではほとんどの人が欠乏状態にあるので毎日飲むのが良 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/07(火) 08:09:53.21 ID:??? EPA/DHAの効果はどこのメーカーでもおなじ事 問題は充分な摂取量と その前提となるコストだけ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/07(火) 08:21:02.86 ID:??? 同じじゃないだろ 同じならフィッシュオイルの全てがIFOSで五つ星を取得してるわ : ビタミン774mg [] 2014/01/07(火) 08:25:05.02 :XTBQb9S2 効果はDHA/EPAの含有量で決まる IFOSでの違いは不純物の問題だよ : ビタミン774mg [] 2014/01/07(火) 09:32:37.92 :kWi8FR9E ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/07(火) 16:42:24.70 ID:??? (( ‘ω’))ずびばせん : ビタミン774mg [sage] 2014/01/07(火) 17:35:58.21 ID:??? DHA飲んで頭の回転よくしろよ…… : ビタミン774mg [sage] 2014/01/07(火) 18:11:35.62 ID:??? 実際に頭の回転良くなるのかな? 頭に良いとはよく聞くけど : ビタミン774mg [] 2014/01/07(火) 18:16:23.54 :QoZoI7Dg コストも大事だけど俺はやっぱり安全重視だな。小林製薬は医薬メーカー&成分全表示&サプリ電話サポートがあるから安心できる。 たぶん他社に浮気しない : ビタミン774mg [sage] 2014/01/07(火) 18:22:08.34 ID:??? DHAは髄鞘の主材料 髄鞘は伝導性が低いために、髄鞘化されていることによって神経線維の内外の 抵抗は5000倍に、静電容量は50分の1となる。この絶縁性の高い髄鞘が存在する ことの主たる機能は、髄鞘化された神経線維(有髄線維)に沿った神経パルスの 伝導速度が速くなることである。線維は完全に髄鞘に覆われているわけではなく 、数十 µm から数 mm おきに存在する間隙を残して髄鞘化されている。 この間隙はランヴィエの絞輪と呼ばれている。髄鞘化されていない線維では 神経パルスは連続的に伝わるが、線維がランヴィエの絞輪を残して髄鞘化され 絶縁されることによって、パルスはこれらの間隙の間を跳躍的に伝導する。 これを跳躍伝導という。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/07(火) 19:42:41.31 ID:??? わからん : ビタミン774mg [sage] 2014/01/08(水) 01:14:47.98 ID:??? 小林製薬が安全?誰に教えてもらったの : ビタミン774mg [] 2014/01/08(水) 15:39:37.72 :C6k6m0Eo 食品会社と比べて製薬会社ってのは厳しい製品基準があるのが普通 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/08(水) 15:52:01.39 ID:??? 小林製薬の原料はマグロ・イワシ・カツオとしているがイワシはともかく マグロ・カツオの有機水銀は気になるところだな : ビタミン774mg [] 2014/01/08(水) 19:25:23.51 :X1SoDVcj ゆけ低学歴 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 00:55:07.28 ID:??? 糸ようじ作ってる会社なんだから大丈夫だろ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 02:27:57.49 ID:??? ボーコレンも作ってるよね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 03:49:05.43 ID:??? 化粧品も作ってるで しかも意外と評判がいい : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 05:03:20.75 ID:??? 比べてみればやっぱり小林製薬だね! : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 06:41:25.87 ID:??? 買いたい奴は買えばいいんじゃない : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 06:59:51.10 ID:??? ああそうか、ブルーレット・おくだけ の小林製薬ですね ところでナウが19円/gなのに小林製薬250円/gとバカ高いのはなぜ? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 07:07:02.79 ID:??? 品質が良いから : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 07:09:04.32 ID:??? どんな品質が良いのかな? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 07:25:51.43 ID:??? それくらい自分で調べなさい : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 07:38:04.65 ID:??? ステマになって無いね ┐( ̄ヘ ̄)┌ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 08:03:46.44 ID:??? 品質がいいものは高い、と本気で思ってる人は騙されやすいから注意するように : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 08:17:16.91 ID:??? 安くて高品質なんて都合のいいものはないという現実を見るように : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 08:26:16.48 ID:??? バカ高くて低品質なんていう詐欺みたいな話もあるからな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 09:06:07.04 ID:??? 皇潤とかな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 10:32:37.94 ID:??? 日本はサプリメントに関しては途上国で論外だろう 同じ土俵には到底上がれていない : ビタミン774mg [] 2014/01/09(木) 11:45:50.48 :aDlSZNKH natural factorsからLEFかjarrowに替えようと思うんだが 飲んだ後の魚臭さってある? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 12:31:50.63 ID:??? 別にnatural factorsでも魚臭さは感じなかったけどな ただ、ボトル内はわずかに魚臭がする : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 12:38:55.79 ID:??? Fish Oil 系は Nordic Naturals 一択だと思ってたんだが違うの? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 12:51:34.13 ID:??? jarrowはイチゴ味がする : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 12:52:39.05 ID:??? フィッシュオイルはLEFかノルディック 次点でナチュラルファクターとジャロウ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 13:39:30.39 ID:??? LEFの方が豪華な気がする ノルディックはブランドネーム推しし過ぎで値段の割には量が・・ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 13:43:52.38 ID:??? ノルは魚臭くないけどステマ臭がキツイw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 15:51:38.04 ID:??? ナチュラルファクターでおk : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 17:08:00.00 ID:??? 一択ってことはないわな 他にも試してみな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 17:08:47.32 ID:??? ナチュラルファクターは同ブランドのサプリをおまけに付けてくれる時に買ってる それ以外はLEFだな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 17:11:28.87 ID:??? ノルディック一択でも別に構わないが無理して手を出して効果のある量を摂取できていないという馬鹿な事態に陥らないようにね フィッシュオイルは結構多い量を摂る必要があるがノルディックは含有量自体は少なめだからな 他メーカーの1.5〜2倍量摂取する必要がある : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 17:16:24.41 ID:??? LEFは臭いぞ jarrowは知らん : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 17:50:15.17 ID:??? ノルディックのコスパ179円/gって、小林製薬並みに高いんだけど なぜ? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 18:28:43.83 ID:??? エパデール相当のEPAだけに限った話だとノルディックが一番量が多い気がするんだがそうでもないの? LEFはフィッシュオイル全体の量は多いけどEPAに限った話だとそうでもないじゃん ナチュラルファクターはしらね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 19:02:51.13 ID:??? 何が多いって? Nordic Naturals Omega-3 Lemon 2粒中:EPA330mg、DHA 220mg Natural Factors, Ultra Strength, RxOmega-3 Factors 1粒中:EPA647mg,DHA253mg : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 19:37:12.93 ID:??? ずっとジャロウ飲んでるけど魚臭はしないよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/09(木) 23:03:24.70 ID:??? LEF ってlife extensionのことか? ここのは魚臭いの? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 00:07:24.02 ID:??? LEFアンチがしつこいだけ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 00:27:44.24 ID:??? はあ?LEFが刺激臭レベルのゲップが出ることは事実だろうが 知らん奴に教えてやったらアンチって、LEF信者きっしょいわー : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 00:28:31.95 ID:??? ほらね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 00:31:48.48 ID:??? 即レスwしかも話にならんLEF信者w : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 00:38:31.77 ID:??? >刺激臭レベルのゲップが出ることは事実だろうが 臭いの感じ方に個人差はあれど、さすがにそれはないかな つーか、アンチだの信者だのでやり合いたいなら 別途議論スレでも立てて好きなだけやっててよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 00:40:50.65 ID:??? 言い逃れできないレベルに鮮明なビタコ気泡レポがうpされたら ビタコ信者が発狂して「LEFも気泡入ってるはずニダ!!」言い始めたからね 面白いからログ見てみな つまりLEFアンチはビタコ信者の仕業 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 00:47:21.59 ID:??? いや、前から何度か報告あったし他のフィッシュオイルと比べて明らかにきついだろ が痛いのはLEFじゃなくて自分が叩かれてるってのに気付いてないとこだな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 00:56:39.02 ID:??? またはじまった : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 00:59:47.46 ID:??? 情報を出す時は適切だったしアンチとかいってる奴おかしいよな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 01:00:01.03 ID:??? 「即レスw」とかよくもまあ恥ずかしげも無く書けるな まあ3分と20分では目糞鼻糞だが お前さんの更新チェック間隔の方が短かった これが事実だが事実として受け容れる度量は無さそうだな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 01:02:32.04 ID:??? ソースは2ちゃんねるです(キリッ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 08:08:26.77 ID:??? オメガ3 コスパ比較 円/g(DHA+EPA) Now500粒 18.0 Nowウルトラ 18.9 Nature made 21.7 カークランド 23.8 Natural factor 24.8 サバ缶 25.0 LEF 40.8 Noldic 178.5 小林製薬 249.9 やずや 388.0 サントリー 415.6 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 08:26:34.54 ID:??? やっぱりNOWが圧倒的じゃないか! : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 08:28:12.06 ID:??? やっぱNOWでよかったんや : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 09:00:17.74 ID:??? NOWは酸化しているから実際の含有率がアレ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 09:06:07.61 ID:??? Noldicも海外なのに酷いぼっただな どう見てもLEFの方が豪華だろうに それと、↑の方でLEFが魚臭いって言う人があるけどそれって廉価な無印品じゃないの? セサミン入りは別物だよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 10:05:56.09 ID:??? ジャロウは?次買ってみようと思ってるんだけど : ビタミン774mg [] 2014/01/10(金) 12:43:11.84 :OXUz2+hF お前はどこをどう調べたんだ?エパデール相当のEPAのレスの話だろ? 説明書きの用量を守るならノルディックのEPAは多い方 Nordic Naturals, EPA Xtra, Lemon, 1000 mg, 60 Soft Gels Two soft gels daily, with food, or as directed by your health care professional or pharmacist. Serving Size: 2 Soft Gels EPA 1060 mg 同じく説明書きの用量を守るなら一番EPAが多いのはこっちっぽい クオリティはどっちが上か知らんけど Natural Factors, Rx Omega-3 Factors, EPA 400 mg / DHA 200 mg, 120 Softgels 1 softgel 1-3 times per day before each meal or as directed by a health professional. Serving Size: 1 Softgel EPA 400mg : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 13:47:13.95 ID:??? 公正に比較するならこうだろう Nordic Naturals, EPA Xtra, Lemon,60 Soft Gels $33.96 EPA530mg/Gel DHA137mg/Gel Natural Factors, Ultra Strength RxOmega-3 Factors, 150 Softgels $29.64 EPA647mg/Gel DHA253mg/Gel ノルディックは60粒のくせに価格も高いし1粒あたりの含有量も少ない 話にならんな... ttp://jp.iherb.com/nordic-naturals-epa-xtra-lemon-1000-mg-60-soft-gels/4186 ttp://jp.iherb.com/Natural-Factors-Ultra-Strength-RxOmega-3-Factors-150-Softgels/24529#p=1&oos=1&disc=0&lc=ja-JP&w=rxomega-3&rc=11&sr=null&ic=2 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 14:00:51.08 ID:??? Jarrow ttp://jp.iherb.com/Jarrow-Formulas-Max-DHA-Highly-Concentrated-Omega-3-s-180-Softgels/252#p=1&oos=1&disc=0&lc=ja-JP&w=%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC%EF%BC%93%E3%80%80Jarrow&rc=25&sr=null&ic=3 のコスパは50.7円 LEFとNordicの間 含有量がMaxDHAのくせにNow,Natural Factor等の並品とおなじ あまりお勧めできない : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 14:19:33.44 ID:??? Natural Factorsは基本的に同社のサプリが一本ついて来るキャンペーンを頻繁にやっているから それも考慮するとかなり安い 抱き合わせイラネってなら再安値のショップ狙えば26ドル程度だ : ビタミン774mg [] 2014/01/10(金) 14:37:06.19 :l4KzXC6t MADRE LABSのアイ・ハーブ特価品は安物買いの銭失いでしょうか? : ビタミン774mg [] 2014/01/10(金) 14:49:10.21 :OXUz2+hF だから「説明書きの用量を守るなら」って書いてんじゃん 公正もクソもちゃんとレス読めよ ノルディックは「Two soft gels daily, with food」だからEPAの1日の量は1060mg お前の書いてるナチュラルファクターは「1 softgel per day」だからEPAの1日の量は647mg 俺の書いてるチュラルファクター「1 softgel 1-3 times per day」だからEPAの1日の量は1200mg 誰が1粒の量やらCPの話をしてんだよ よく読めや文盲 話にならないのはお前の頭だ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 15:06:51.43 ID:??? そりゃあ一粒で530mgなら、二粒で1060mg、三粒飲めば1590mg、四粒飲めば2120mgだが それになにか意味でもあるのか? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 15:11:11.29 ID:??? Madre Labs の送料込みでのコスパは31.3円で悪くは無いと思います ただ100粒と少量なので 本体価格$4.95+送料$4.00 というのはいかにもバランスが悪い気が... : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 15:14:42.28 ID:??? 今送料無料だから1年分まとめ買いしちゃえw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 15:21:01.49 ID:??? 60ドル以上で送料無料だろ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 16:42:39.10 ID:??? LEFは、カラメル色素を使用しているのが残念。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 17:23:00.10 ID:??? さすがにあらゆる食品に腐るほど入っている物を錠剤で使われている単位の量で気にするのは神経質過ぎるかと 酸化tiが入っていたら多少は気になるがアレすら大抵の歯磨き粉に入ってる そもそもカラメルは無害な天然精製もあるし : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 17:24:46.88 ID:??? 佐川はいやや : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 17:57:09.81 ID:??? 高いくせにわざわざ余計なもん入れてんじゃねえよクズってこと : ビタミン774mg [] 2014/01/10(金) 18:06:48.55 :tNIO6K8L 光で劣化したのが飲みたいのか : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 18:09:00.49 ID:??? おいおい、カラメルについて恐ろしいことが書いてるぞ 化学合成カラメルがヤバイらしい ttp://colloidalsilver.iinaa.net/_data/sikiso.html : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 18:23:56.83 ID:??? もしかしてLEF買ってるの? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 18:42:08.67 ID:??? もしかしてLEFを買ってない奴がLEFに言い掛かり付けてんのかよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 18:47:36.96 ID:??? ノルディックを批判するなら、ノルディックを買ってからにしろ そういうことですね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 18:56:31.55 ID:??? 買わなきゃ批判できなくね? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 18:58:37.98 ID:??? 他人の意見を鵜呑みにする子も多いからね・・ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 19:05:52.91 ID:??? 確かに : ビタミン774mg [] 2014/01/10(金) 19:21:15.65 :l4KzXC6t >>Madre Labs の送料込みでのコスパは31.3円で悪くは無いと思います ただ100粒と少量なので 本体価格$4.95+送料$4.00 というのはいかにもバランスが悪い気が... 返信どうもです。安いと思ったので6本買いました。 以前はインシップ、小林製薬の物を買っていたので、 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 19:34:56.91 ID:??? 6本購入で送料$4.00ならコスパ19.7円ですね。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 20:21:18.09 ID:??? 子がサプリ漬けの時代か・・・ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 20:28:38.82 ID:??? 自分が飲んでるDHAはマイナーなアメリカのブランドだけど飲んでると調子がいい ここに書くと貶されるから書かないが…… まあ、その人が効果に満足してればそれでいいような気がする : ビタミン774mg [] 2014/01/10(金) 21:40:43.85 :FXAs7L8/ れふセサミン入り割ったら臭いぞ かいだことあるのかおまえは : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 22:31:25.97 ID:??? そもそもサプリ神話を鵜呑みにしてなきゃサプリは使えない 実効性を体感できただなんて部外者に勧めた日にゃ なんだかカルト宗教の布教活動っぽいねwと笑われるだけだからな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 22:56:34.89 ID:??? LifeExtension社は実際にカルト宗教結社だし また別の会社は高級サプリ作る裏でホメオパシーのおくすり作ってたりするわけだ ホント、何飲んだらいんだろうかな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 23:02:36.26 ID:??? サプリじゃなくて医薬品で良いなら医者にエパデール処方してもらえば解決 前の病院でも処方してもらってたんですって言えば処方してもらえるよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 23:04:34.39 ID:??? 自演くせぇ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 23:07:08.43 ID:??? 根拠なく自演を疑うヤツが一番自演してるって何かで読んだわ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 23:12:46.57 ID:??? どうやら図星のようだ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 23:17:33.64 ID:??? お前の自演癖が?w : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 23:21:07.85 ID:??? mg単位で効果が上だの下だのと争ってるの 見ててホント面白い : ビタミン774mg [sage] 2014/01/10(金) 23:28:19.04 ID:??? 効果が上だの下だのってどこに書いてるの? それの何が面白いの? お前の笑いのツボってそんな低レベルなの? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 00:04:51.77 ID:??? ノルディック信者が他のブランドを貶めているように感じる nowやビタコなどの安価なブランドの次はLEFか : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 00:09:51.35 ID:??? ノルディックやLEF飲んだら効果あったけどNOWだと効果がが無かったって言ってる人いるの? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 02:18:47.29 ID:??? ?2BP(0) サントリーのは高いけど一番効果を実感できたよ。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 02:43:42.16 ID:??? サントリーのはプラシーボが入ってるからな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 02:55:12.32 ID:??? 高いものを買うと自分を納得させるために「高いから良い」と思い込むからね : ビタミン774mg [age] 2014/01/11(土) 05:14:22.46 ID:??? 意図的に、 ネイチャーメイドとビタコと、ノルディックの液体を外してるの? あと、nowは表示の8割しか入ってないってデータがあったから、それも加味しないと。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 07:00:09.35 ID:??? >nowは表示の8割しか入ってない <−ソースを 液体は臭いし酸化するだろ なんであんなもの売ってんだ? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 07:38:50.19 ID:??? だいたい前スレのテンプレにあった調査結果も古すぎなんだよ 今は改善されてるだろって話 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 08:43:05.52 ID:??? じぇじぇじぇじぇじぇ!!!中1レベルの英語も読めないの?!! ビタコは(マドレも)気泡入りだから外してあるのかもね カプセル限定の調査かな?その人じゃないから知らないけど NOWもあれだから外して考えればいいんじゃないかな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 11:00:48.42 ID:??? 飲まなきゃいいんじゃね? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 11:15:56.19 ID:??? ソースはがテンプレから外した前スレのテンプレ等々。 ネイチャーメイド入ってたね。 ビタコもマドレも一例上がっただけだから、かなり疑わしいかと。確かその後、違うカプセルで加工写メも出たしね。 ビタコの気泡カキコの前には、かなりビタコをこき下ろすカキコがあったしね。 オレは、6ボトル飲んでるけど、一つも気泡入りのはないな。 まあ、ビタコ以外のジェルカプセルでも見たことはないし。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 11:25:40.85 ID:??? オレはビタコに気泡入ってたのをこの目で見たよ、これはまじ 個体差くらいあるだろうから加工を疑うのはどうかと思う : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 11:48:07.78 ID:??? 気泡はないが別メーカーで不純物がカプセル内に浮いていたのは経験した それ以来、カプセルをくるくる回しながら確認してから飲んでる : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 12:23:09.38 ID:??? 後で出た加工写メはガラケーで撮ったと思われるあれのことだろw 後で出た方は何がしたいのか分からなかったけど最初のは疑いようのない画質だった つまり気泡入ってたのは間違いないかと 一番気持ち悪いのはガラケー君がビタコ擁護するためだけに針か何かでわざわざ加工した事実だよな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 12:38:14.83 ID:??? しかもそのガラケー何年前のだよって : ビタミン774mg [] 2014/01/11(土) 12:41:03.12 :RZxdHOIL 気泡が何か問題無の毛? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 13:06:18.26 ID:??? 大問題 お金出して買った物がゴミ以下になってしまうと言えば分かりやすいか : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 14:13:15.51 ID:??? ええ? すげえボケボケだった記憶があるけど違ったっけ? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 14:19:51.90 ID:??? ボケボケだったのはガラケーの人だった記憶 はじめのレポは分かりやすいなと思った記憶 もう画像残ってないかな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 14:43:01.12 ID:??? 気泡なんか何の問題もない。もし酸化が問題なら液体フイッシュオイルなど、話にならんほど酷いという事になる。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 14:49:46.94 ID:??? 細かい気泡程度に含まれる酸素では酸化なんてほとんど進まないが、 気泡が入るような製造工程への不安を問題にしているんじゃない? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 15:03:45.84 ID:??? キャプセリングは単なる機械工程、フイッシュオイル品質に影響など無いだろう : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 15:10:11.60 ID:??? 品質が安定しないのが問題 それでいいならビタコ買ってやれよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 15:16:02.36 ID:??? だから、なぜ気泡があると品質が安定しないのかな? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 15:18:29.33 ID:??? ??? 品種が安定して無いから気泡が入るんだろ? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 15:22:14.73 ID:??? 機械工程であるキャプセリングが安定していない事は認める しかし、それはオイル品質とは直接関係無いだろう ゴミ以下になるような事では無いと思うが... : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 15:22:31.60 ID:??? 非常に酸化しやすい成分であるオメガ3を豊富に含む 魚油の酸化は大問題ですよ。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 15:27:58.18 ID:??? <− : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 15:36:36.22 ID:??? そんな設備のとこで作ったものなど自分は怖くて飲めない なぜ怖いかも想像つかないの? 君が気にしないならそれでいいんじゃね そういう意識の低い人をカモにしてるのかもしれないね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 15:40:38.78 ID:??? そうだな 気泡すら防げないようじゃ 雑菌とか色々入ってる可能性も高いよね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 15:43:39.36 ID:??? >>447- 具体性の無い、気分の問題だと言う事ですね 根拠の無いネガキャンだということが良く解りました : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 16:14:17.21 ID:??? うんそうだね 意識低い人ならビタコおすすめ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 16:33:19.97 ID:??? 気泡が品質に影響なかろうと 気泡がある製品とない製品とで他の部分が同じなら ない方を選ぶってだけのことだ。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 16:40:45.86 ID:??? なんで気泡指摘すると無理に擁護する人が現れるんでしょうね・・・・・ 写メレポの時もそうだったね 同じ人かな ビタコから金もらって生活してる人なのかな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 16:55:10.48 ID:??? 直接関係無いから大丈夫なのか? 品質管理が出来てない事の現れなんだけどな 俺は便所が糞まみれの食堂では飯食いたくないけどな 便所の汚さと食品の衛生管理は直接関係無いけどさ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 17:04:20.60 ID:??? 例えばボトルに虫が入ってたらどうなんだろうね オイル自体の品質に直接関係ないけど、この人はそれでも平気なのかな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 17:20:58.58 ID:??? ノルディックもLEFも必死だなw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 17:42:22.02 ID:??? ビタコ側もね そして、NOW信者が割と真剣にお亡くなりになった気がする : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 17:49:25.97 ID:??? 鯖缶も空気入ってるよね? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 17:50:02.88 ID:??? NOWとビタコは安かろう悪かろうでわかりやすいな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 17:52:37.91 ID:??? 鯖缶関係ねえw 誤って気泡混入しちゃう糞レベル設備で作られているという事実から目を背けないでw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 17:55:12.72 ID:??? ガラケーで頑張って擁護した奴まだ見てる〜?(^-^)ノシ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 17:57:38.60 ID:??? nowの魚油よいよね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 17:59:01.91 ID:??? いや、 個人的に鯖缶がいいなと思っているので 鯖缶の空気は平気なのか気になったので知ってる人教えて : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 18:03:35.72 ID:??? 鯖缶よいよね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 18:07:48.86 ID:??? レス読んで言ってる? 空気が少し入ってるだけなら大丈夫って話じゃん 本来防げるはずの気泡が入っていたり入ってなかったりするカプセルはゴミ以下という話 勿論缶を開けたら別容器に移してすぐ食べなよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 18:10:42.54 ID:??? 針小棒大って四字熟語の意味知ってるかな? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 18:21:04.30 ID:??? ビタコ擁護厨はボトルにゴキブリ入ってても平気かどうかだけ教えて : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 18:25:07.67 ID:??? 針小棒大の意味は 針のように小さいことを棒のように大きく言う意から、小さい事柄を大げさに誇張し て言いたてること。 君の事かね? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 18:35:05.55 ID:??? 一事が万事 辞書で引いてみましょうね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 18:38:59.01 ID:??? 気泡が小さいことだと思うなら勝手にすればいいのにねw 売上に貢献してあげなよ それとも設備にケチがついたら何か不都合でもあるのかな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 18:39:57.96 ID:??? 何のスレだよw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 18:42:36.65 ID:??? ゴミ以下カプセルを愛でるスレです。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 18:51:32.50 ID:??? ボトルにゴキブリが入ってても平気かどうかと聞いたんだけど… : ビタミン774mg [] 2014/01/11(土) 18:54:34.43 :oMIwKDXV 気泡がゴキブリと一緒か教えて? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 19:09:49.67 ID:??? 防げることが防げないという意味では同じ 気泡混入が仕様というわけでもなさそうだし 偶発的に異物が混入してることになる つまり虫が入ることもあるってわけ 虫や気泡は目に見えるからまだいいけど見えないものが入る危険性も高いことが推察できる : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 19:15:42.47 ID:??? 針が棒というわけですね 受験生殿;針小棒大の良い例です : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 19:17:27.31 ID:??? 反論できないでやんのww : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 19:30:18.75 ID:??? ところで、なんでノルディックとLEFはバカみたいに高いんだ? オメガ3 コスパ比較 円/g(DHA+EPA) Now500粒 18.0 Nowウルトラ 18.9 Nature made 21.7 カークランド 23.8 Natural factor 24.8 サバ缶 25.0 LEF 40.8 Noldic 178.5 小林製薬 249.9 やずや 388.0 サントリー 415.6 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 19:55:22.16 ID:??? つーか、ってどの製品で比較してんの? 恣意的に高いの安いの選んでる気がしてならないんだが : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 19:57:31.13 ID:??? カークランド以下は買いたくないな マドレやビタコは異物入りだから論外 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 19:58:01.11 ID:??? アップデートよろしく乙 式は コスパ=(価格+送料)/(粒数xDHA&EPA含有量) : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 20:19:42.34 ID:??? 送料入れたらビタコ割高になるね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 20:51:28.78 ID:??? ノルディックはともかくLEFで高いってどれだけ貧乏人なんだか というか、単純に材料だけ見ればLEFは日本ではサントリーがドヤ顔で推しているお高級サプリのセサミンが かなり多く含まれているからむしろコスト的には妥当 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 20:55:58.15 ID:??? すごいよな サントリー1個分でLEF10個買えることになる サントリーどんだけ利益取ってんだ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 21:02:05.14 ID:??? ガラケー君=ゴキブリ平気君 口調ですぐ分かる : ビタミン774mg [sage] 2014/01/11(土) 23:43:38.92 ID:??? 実は急激な温度変化により気泡が発生するのは結構一般的なんだけどね。 ノルディックでさえ気泡があったことあったし。 ttp://www.healthy-pass.co.jp/supplement-introduction/sales-system_faq/sales-system_faq_pac/index.html : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 00:58:56.69 ID:??? 必死だなw >C急激な温度低下(4℃以下、冷蔵庫、冬季の屋外)を受けますとカプセル内部に気泡を発生する場合があります。 >※室温で1〜2日放置すると、この気泡は消失します。 全然一般的ではないだろ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 04:00:10.48 ID:??? いや、お前が引用してる文で普通にあるもんなんだなと感じたけど、どこが一般的じゃないと思うんだ? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 05:19:44.49 ID:??? まあ、おそらく4℃以下 辺りじゃね? 冷蔵庫でも結構凍ったりするから、0度以下になってるけどね。 4℃以下ってのも、なんか根拠なしだし。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 06:04:42.58 ID:??? 低温気泡ってやつだな 液体のオイルと固体のシェルでは熱膨張率が違うので急冷すると内部が減圧して気泡が出来る LEFでも当然起る ただ、LEFは有毒カラメルで着色しているので見えないかもねw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 06:29:47.71 ID:??? また、カラメル厨かw んなもん気にしていたら食うものなくなるわ 食品に対する添加量はサプリメントの量とは比較にならないくらい多い ビール(黒)にすら入っているからな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 06:44:20.81 ID:??? カラメルが危険か危険で無いかという意味ではゴキブリも同じ カラメルが仕様というわけだから 意図的に毒物が混入してることになる つまり虫が入ることもあるってわけ 虫やカラメルは目に見えるからまだいいけど見えないものが入る危険性も高いことが推察できる : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 06:53:25.71 ID:??? そもそもカラメルって焼き砂糖から作る無害な成分のイメージ(カルメラ焼きという菓子もある)があるが 効率重視で近年利用されるようになった体に良くないとされる亜硫酸やアンモニウム化合物合成の物と区別がつかないのが残念 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 07:01:30.11 ID:??? カラメル毒だから怖いっていったら本当に何も食べられなくなるぞ っていうかにわか過ぎる タール色素類やソルビン酸他多数の強力な添加物が当たり前のようにあらゆる食品に含まれているのが現実 それ等にはどれも発癌性の懸念がある 野菜や果物や米も農薬たっぷりで放射能の濃度も地震以来増えていることだろう 日本の安いサプリだと酸化チタン入ってる場合もあるね もう一度聞くが何を食べるつもりなんだ? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 07:23:52.00 ID:??? アホか、サプリでとる必要ないだろうがw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 07:24:58.56 ID:??? 毒を喰らわば皿までって発想だなw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 07:29:01.27 ID:??? カラメルは着色よりも味付け目的だからフィッシュオイルの魚臭消しに使われているんじゃないの 他社製品もイチゴやレモンの汁混ぜたりとか試行錯誤しているようだ LEFのは実際買った事ないんだけどカラメル色素って事は錠剤が茶色くなっているのかな 中身見えないとしてもIFOS基準だから気にする必要はないけれどね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 07:29:06.65 ID:??? >場合があります >場合があります >場合があります : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 07:30:42.56 ID:??? ゼラチンは牛から作っているから狂牛病になるよ! : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 07:33:17.88 ID:??? IFOSはカラメル色素についてはノータッチだろwww : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 07:35:01.83 ID:??? が味付けじゃないって言ってるぞ : ビタミン774mg [] 2014/01/12(日) 07:37:13.39 :7TOav8VB 世界保健機関WHOは、ゼラチンの安全性について、原料とな る皮と骨には感染性は 検出されないこと、強いアルカリと酸での処理工程が 病原体の不活化に役立つ ことの両面から、問題はないとの見解を発表しま した。国際獣疫事務局OIEもほぼ同様の見解です。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 07:37:38.05 ID:??? え?カラメル色素じゃなくて IFOS基準を満たしているので中身が見えない→中のフィッシュオイルに不純物とか気泡とか何か問題が 起こっていても目視できない・・・これやばいんじゃないの?とならなくて済むという意味だよ 添加物は元々自己責任でしょう : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 07:40:18.71 ID:??? LEF→カラメル ノルディック→超ぼったくり低容量の名前だけ 国産→論外 そうだNOWを摂ろう 割とマジで 圧倒的コスパと大容量の優れた製品を叩くやつは馬鹿 世の中、安くて大量にはいっている物が勝ちなんだよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 09:29:29.63 ID:??? Nowは表示の8割しか成分が入ってなくて、しかも酸化してるからな。 そうみるとなら、ネイチャーメイドが良いかな。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 09:38:17.22 ID:??? お前のソースは古いんだよw 今のソースを示してみろ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 09:38:21.85 ID:??? ネイチャーメイドは地雷もいいところだろw NOWもアレだが向こうではそれ以下のメーカーとして有名 日本でも国内メーカーが販売しているからこれは高品質だ!と勘違いされているだけ それと酸化やら表示の8割しか成分が含まれていないというソースは古い 大事なのは今現在がどうなるのかと : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 09:48:47.53 ID:??? 過去のチェックでやらかしていないのは外部機関からのチェックを謳っているノルディックとLEFくらいで他はどこも苦い経験あるからな そういう場合は何度か再検査繰り返して改善されていくのが普通 ぐぐって自分で最新のデータ探せば大抵のブランドは問題が改善されている事が分かる ネイチャーメイドは過去に重金属とPCBの残留濃度に問題があり訴えかけられた事がある : ビタミン774mg [] 2014/01/12(日) 09:48:56.76 :JCZ07SS2 皆さんにお聞きします。 空腹時に飲むのが良いとどこかで見たような気がするんですが、 皆さんはいつ飲んでおられますか? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 10:00:24.92 ID:??? 脂溶性サプリは吸収率の問題で食間食後が基本です : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 12:17:41.84 ID:??? 気泡ができた後に消えない場合 カプセル割れてると思うんだがどうなの? カプセル内の質量が変わったらおかしいし 冷蔵庫程度の低温で凍るのは品質低いんじゃなかったっけ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 12:25:22.45 ID:??? くそわろた 「つまり虫が入ることもあるってわけ」←なんでだよwwww 仕様とミスは天と地ほど違うだろwwww : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 13:51:00.96 ID:??? 気泡は最初は真空泡でじきに不純物(揮発成分)蒸気などで満たされるからなかなか消えない カプセルが割れるのは急加熱した場合 オイルの膨張にシェルが追従できずに割れる 内圧の関係から割れと気泡は相反関係に有り、気泡が出来やすいものは割れにくく、 気泡が出来にくいものは割れやすい 低温気泡はオイルとシェルの膨張率の違いで起るので凍る事とは無関係 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 13:55:07.14 ID:??? も笑えるだろう ミスならともかく仕様で毒物を使うLEFはちょっとなあ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 13:55:48.87 ID:??? ノルディック信者、必死だな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 14:02:50.99 ID:??? いやw 仕様→虫 の流れにくっそ吹いただけ 偶発的な事態が防げない→虫 の流れは普通に理解できるから : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 14:07:42.94 ID:??? 低温気泡はLEFでも起る(起らないならLEFはすぐ割れる)からLEFにもゴキブリが 入るって事でOK : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 14:10:05.40 ID:??? カラメルは買う前に判断できるけど、気泡は開封して初めて分かるものだから始末が悪い。 カラメルを毒と思うのなら買わないことで防げる。 ビタコは気泡が入ってるという仕様にすればいいのに。そうすればこんな叩かれなかった。 消費者からしたら設備的に不安なんだよな。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 14:14:48.67 ID:??? をちゃんと読め ビタコは割れにくい仕様で、LEFはすぐ割れる仕様なわけだよ それから、ここで黙ってROMってる皆さんは毒カラメル入りのLEFなぞ金輪際買わないだろうなw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 14:14:52.02 ID:??? あの気泡レポは低温で起こったものだったの? 確か何粒中にいくつかの粒しか混入してなかった 低温で起こったなら全てのカプセル均等に起こるんじゃないのか 粒ごとに品質バラバラなのが問題 記憶でしか話せないから あのレポの過去ログ誰か拾ってきて : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 14:15:41.86 ID:??? プリンも金輪際食うなよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 14:18:01.13 ID:??? ビタコのオイルカプセルを口の中に入れた瞬間割れた俺はどうすれば。。 歯で噛んだわけじゃないからびつくりした : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 14:24:30.15 ID:??? だが 俺はビタコなど買った事は無い 買うのはNowかNatural Factorsだ もちろんLEFなぞ絶対買わない プリンは食うかもねw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 14:25:30.29 ID:??? 割れやすいのに気泡も入るビタコ 何その不良品 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 14:26:45.41 ID:??? カラメルを毒だと思うなら買わない選択肢は勿論アリだぞ いちいち宣言する必要はないせど : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 14:29:21.84 ID:??? 毒入りでおまけに不必要に高いLEFを買う理由が無い : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 14:31:56.71 ID:??? ビタコとLEF両方使った経験のある私から言わせていただくと ビタコの方が構造的に割れやすい ビタコはカプセルに継ぎ目があるけれどLEFはそれがないので 色々欠点があるから安いんだけどお金がない時にビタコを選ぶだけ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 14:43:21.96 ID:??? プリンどころか大半の菓子や食品、飲料がアウト よく使われる○色○号などのタール色素よりも圧倒的に多いというか 日本で食品に添加される色素NO1だったりする : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 14:44:47.60 ID:??? 継ぎ目はjarrowやnatural factorsにもあるよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 14:50:05.03 ID:??? 透明の汎用カプセルは全部継ぎ目入り 入っていないのは腸内吸収タイプか独自のコーティングが施されているもの : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 15:03:12.70 ID:??? だからなんだっていう ジャローが安価なのはそういうところをケチってるからだろう : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 15:31:06.29 ID:??? アスベストも昔はそうだったんだよな 至るところで使われていて ある日突然発がん性が明るみに出た 合成カルメラも同じだよ、そのうち大騒ぎになる : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 15:36:16.97 ID:??? LEFはさすが継ぎ目ないね 割れるとしたら継ぎ目から割れるからな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 15:58:47.10 ID:??? あのさぁ… 食品添加物と石綿を同列視するとか正気かいww? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 15:59:21.41 ID:??? フライドポテトやポテトチップスには 発がん性物質のアクリルアミドが大量に含まれているのに騒ぎになっていない 合成カラメルも騒ぎにはならないのではないだろうか : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 16:02:22.52 ID:??? カラメルなんか膨大な数の食品添加物の一つに過ぎないからな これよりはるかに毒性が強いと判明している物でも平気で使われている : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 16:11:48.33 ID:??? カラメルを問題視してたら カプセルやタブレット接着させるための添加物とか何から何まで気にしなきゃいけなくなる サプリメント全部アウトになるわ 敢えて使ってるものよりも設備不良で偶発的に入る気泡の方が嫌だ 気泡入るような環境だと衛生面の不備も多そう : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 16:30:57.85 ID:??? 細かい事を言えばタブレットのステアリン酸マグネシウムとシリカも地味に嫌だからきりがないな それ以前に多くのサプリメントが石油から合成して作られているという事実も受け入れなければならない : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 17:04:39.95 ID:??? ログ見つけたから貼っとく 380 : ビタミン774mg[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 14:04:37.23 ID:??? ttp://i.imgur.com/CAqFABz.jpg ttp://i.imgur.com/5f7Ajqt.jpg ビタコのこの商品だよ 適当に出して撮ってみたら7粒中5粒に気泡入ってる 涼しくなってから買ったもので 保管は冷蔵庫でしてるけど最初から既にこの状態だったから保存は関係ないと思う そもそも保管状態と気泡云々は普通関係ないだろ ビタコでも気泡見たことないと言う人もいるということは ロットによってもかなりバラつきがあるってことになるね 製造品質が一定じゃない一番最悪なパターンじゃなかろうか? 全てのカプセルに均一な大きさの気泡が入ってるならまだマシだった : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 17:20:38.16 ID:??? ↓LEFに含まれるカラメルは免疫異常を起こすらしい 食品着色料であるカラメル色素をマウスに与えた研究の結果から、選択的免疫抑制剤の 新たなターゲットが明らかになるかもしれない。Susan Schwab らは、食品着色剤 THI(2-アセチル-4-テトラハイドロオキシブチルイミダゾール)が、感染症と闘う ためにリンパ液や血液に向かう白血球をリンパ節から遊離させないよう抑制する ことを明らかにした。THIが甲状腺や扁桃腺といった のどや気管の周辺のリンパ器官 由来の白血球の動きを抑制する : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 17:31:43.68 ID:??? ↓LEFに含まれるカラメルは癌の危険性もある 著名な動物の発ガン性研究者5人(うち数人はナショナル毒性プログラムで勤務) は、 FDAにアンモニア化の過程を経て作られたカラメル色素の使用を禁止する というCSPIの申し入れに賛同した。 「アメリカ人はこのような化学物質を消費することでガンのリスクにさらされる べきではない。特に、重要でない嗜好品の場合は」とその研究者の一人は書い ている。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 17:35:04.61 ID:??? もうなんか必死すなぁ わかりやすい : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 17:46:02.46 ID:??? ねえねえねえねえねえ を見てどう思う〜?? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 17:49:27.57 ID:??? カラメルは有害 気泡は無害 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 17:54:08.74 ID:??? (キリッ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 18:11:49.14 ID:??? お金ないんですね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 18:13:51.20 ID:??? ビタコの何がいけないかって レポの人も言ってるけど 品質が一定じゃないところだろうなあ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 18:17:50.58 ID:??? 拡大したらホコリ一本まで見える。 すごい画質でうぷしてくれた。 ここまでされたら言い逃れできない。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 18:23:31.88 ID:??? ノルディックとLEFはお金とか画質とかしか言う事が無くなってきた ナッシー : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 18:25:20.93 ID:??? ビタコさんは最初から言い訳がないけどそれは 糞画質のきもいレポくらいか : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 18:29:17.68 ID:??? ねえねえねえねえねえねえ 高画質気泡レポ見てさ〜ビタコの品質をどう思った〜? LEFやノルの話じゃなくてビタコの品質について逃げずに宜しく〜(*^^)/ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 18:43:56.76 ID:??? ビタコ最高 (キリッ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 18:47:03.45 ID:??? の画像はオレが悪戯でアップしたものだが これほど大事になるとは思わなかった すまんかったな 針で穴を開けて気泡を入れて摂った写真だよ ビタコがこき下ろされてたから つい面白くてやってしまった 何回か頼んだけど実際に気泡が入ってた事は一度もないよ お前らすまん 忘れてくれ ちなみに今はフィッシュオイルの効果に疑問を感じたから フィッシュオイル自体を今は飲んでない : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 18:50:49.87 ID:??? ほんとならなんでこのスレに居座ってるわけ? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 18:54:50.36 ID:??? わっはっは、ノルディック、LEF 大恥さらし : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 18:58:43.76 ID:??? なりすまし苦しいww 高画質すぎて穴も見当たらないすけどぉ??なりすましても無駄ですよぉ?? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 18:59:02.76 ID:??? ごめん、絵文字忘れてた 再送な わっはっは、ノルディック、LEF 大恥さらし ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 19:00:26.03 ID:??? 穴は後ろに持ってくと目立たないからね 加工写真のテクニックだよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 19:01:19.18 ID:??? 分かった分かったノルやLEFが恥曝しでもなんでもいいから ビタコについての質問に答えてくれるかな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 19:02:23.48 ID:??? ところでフィッシュオイルの効果自体に疑問を持ち始めてるが たまに魚食ってれば必要ない気がしないか? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 19:03:09.16 ID:??? 穴後ろに持ってきたら漏れるだろ 無重力という言い訳がついに出てしまったか 本気で病気だなビタコ信者 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 19:03:53.99 ID:??? たまにじゃダメだぞ 毎日食べろ それがダメならサプリに頼れ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 19:04:31.21 ID:??? 魚でとれるならそれでいいと思う でも毎日とりたいね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 19:05:43.31 ID:??? ガラケーのやつもうぷして〜〜wあれはおもしろかった : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 19:06:26.43 ID:??? 表面張力を知らんらしいな とっととお縄につけ 遠島を申し付ける : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 19:08:19.27 ID:??? ビタコ信者必死すぎですね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 19:20:49.27 ID:??? 斯くしてノルとレフのアホウ共の為に200レスを浪費してしまったフイッシュオイル23であった ┐(´д`)┌ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 19:34:37.55 ID:??? 試しに針でやってみたらベトベトになった これは無理 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 20:11:14.00 ID:??? 表明張力なんか使わなくても細い針の穴なら漏れないし、拡大しても穴も黙視不能だからね。 騙されるやつが阿保かと。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 20:21:13.49 ID:??? ほこりが見えるのに穴が見えないことはないかと やってみたけどかなり難しいぞ 鍼灸レベルの極細針なら針の硬さ的に耐久性的にまず刺さらないだろうし : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 20:43:03.15 ID:??? ビタコ厨うぜー : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 20:57:51.93 ID:??? お前ら不器用だな。 簡単に出来るじゃん。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 20:59:39.18 ID:??? カプセルの裏側のホコリは見えるかい? それが答え。 カプセルの裏側に1mmにも満たない穴が空いてても見えない。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:04:45.48 ID:??? ノルとレフの悪あがき ブハハハ===(`▽´)ノ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:09:34.26 ID:??? いやだから漏れるんだってば 表面張力とか机上の空論じゃなくやってみな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:20:17.00 ID:??? 細い穴を開ければ見えないし、漏れない。 大きな穴じゃなきゃ気泡作れない訳じゃないから。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:21:25.05 ID:??? 漏れるか漏れないかは内圧による 正圧ならオイルが漏れるし負圧なら気泡が出来る つまりシェル内の初期圧と温度に依存するわけだ その条件を一定にしない限り必ず漏れるなどという結論には到らないぞ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:23:57.23 ID:??? 漏れない漏れないうるさい奴は実演して写真Upよろ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:25:58.48 ID:??? 見えないくらいの細い穴を開ける ↓ カプセルを押して液体を出す ↓ 必然的に空気が入る ↓ 念のため穴を裏側にして画像アップ この方法でビタコの加工写真を作った すまんお前ら : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:26:10.90 ID:??? がそうだろ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:27:56.16 ID:??? 今はフィッシュオイル自体を飲んでないから加工写真はアップ出来ないが の方法でやれば誰でも作れる : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:29:35.18 ID:??? 騙りじゃないことを証明するためにもう一度Upしてよw できないとは言わせないぞ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:30:57.41 ID:??? だからなぜフイッシュオイル飲んでない奴がこのスレにいんのよ? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:31:00.91 ID:??? ノル レフ (´・ω・)カワイソス : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:31:08.55 ID:??? ちなみに今までビタコのフィッシュオイルで気泡を確認したことはない お前らが慌てる姿が楽しくて悪戯してしまった 反省してる : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:34:34.00 ID:??? が画像上げた本人ならあのサイトから画像消すこともできるわけだ 画像消してみてw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:36:16.25 ID:??? を見てくれ 今は手元にないからアップは出来ないが の方法で手元のフィッシュオイルでやってみれば自分で確認出来るだろう 久しぶりにスレを覗いたって感じだ ある程度落ち着いたら消すよ また画像アップしろとかうるさいからな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:36:19.89 ID:??? 釣られてやってみたけど、 継ぎ目あるタイプだと穴を開ける前にはじけて割れちゃうね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:38:26.90 ID:??? 仮に上げ直せと言われても上げ直すのはすぐできるじゃん? あれれれれ〜〜〜?上げた本人なのに消せないの〜〜?!?ぷげらぷげら : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:38:28.77 ID:??? 不器用だな 流さ3mm程度で貫通するから 針を回転させながらやってみろ 自分が出来ない=他の奴が出来ない じゃないからな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:40:51.42 ID:??? 手元にフィッシュオイルないから再アップは出来ない を試せば信憑性が伝わると思う : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:42:41.85 ID:??? 同じ写真をアップすればいいだけじゃん : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:43:48.32 ID:??? 魚を食べて摂取するEPA、DHAには効果があるが、 EPA、DHAだけを抽出したサプリには効果は無いという見解はあるらしい。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:44:53.33 ID:??? そのやり方だとさすがに大穴が開いて画像のようにはならないと思うが 裏側から間違いなく透けて見えるはずだぞ 左上のカプセルを見れば分かるが 蓋の裏側の文字があれだけクッキリ透けて見えてることから考えて いくら小さい穴でも透けて見えなきゃおかしい : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:46:21.20 ID:??? wwwwwwwwm9m9m9m9m9 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:47:19.95 ID:??? あまりやり過ぎるとビタコに訴えられるからか? 完全に営業妨害だよね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:47:22.62 ID:??? あれれれれれ〜おかしいですねぇ〜?? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:50:31.88 ID:??? もし加工であれば営業妨害だけど 加工でなければ訴えられるのはビタコの方だな 訴訟大国ということもあってビタコ業者はビクビクしてんだろうな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:51:21.02 ID:??? 少なくともフイッシュオイルは天然由来である事が救いだな 人造DHA.EPAは聞いたことが無い : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:52:53.04 ID:??? >そのやり方だとさすがに大穴が開いて画像のようにはならないと思うが やり方が間違ってる 針の先の方を握り穴を大きくしないのを意識してやれば 大穴になんてならない >裏側から間違いなく透けて見えるはずだぞ 全く見えない 現にオレの後にアップしてた針穴の加工写真にも針穴は確認出来なかったはず : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:54:49.08 ID:??? ガラケーwww見えるわけねえ ていうかおまえがガラケーの方だろどう考えても 悔しかったら同じ画質で加工してみろよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:55:38.72 ID:??? の指摘は無視ですか〜笑 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:56:38.07 ID:??? おまえら釣られすぎ どう考えてもなりすまし : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:57:27.90 ID:??? 針の回転と穴を大きくしないことを意識してを試してみろ 誰にでも加工写真が撮れる : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:58:12.71 ID:??? 絶対こいつガラケー君だわ 確信した : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 21:59:12.48 ID:??? この二人の相手をしてるときりが無いぞ ノルとレフを飲みすぎるとこうなるっていう見本だからな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 22:01:22.70 ID:??? 試して見たが、確かに簡単に気泡入るね。 しかも穴なんか全く見えんし。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 22:02:32.11 ID:??? 自演乙 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 22:05:25.85 ID:??? はよして つ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 22:09:04.97 ID:??? 手元に写真ないからな で作った写真の信憑性がなくなるから消す訳にはいかない : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 22:13:59.23 ID:??? 消してすぐ上げてと言ってるんだけど日本語分からないふりやめて : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 22:15:36.71 ID:??? 最近ここ →↓で終わらしてる@2chmate : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 22:16:15.30 ID:??? 手元に写真ないってさあ 画像をダウンロードしてまたUpすればいいだろ…… やっぱりなりすましかw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 22:19:12.31 ID:??? 成り済ましかも知れないけどはマジみたいだね。 試したら簡単に気泡入ったし。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 22:22:16.90 ID:??? 自演くんは文体が同じだからすぐわかる : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 22:24:28.33 ID:??? あーあ、なりすまし認めちゃったよつまんねーな なりすましさんビタコから金でも貰ってるわけ? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/12(日) 22:30:39.96 ID:??? 成り済ましなら本人さんがコウリンしないか期待(´・ω・`)ドキドキ。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/13(月) 06:51:22.88 ID:??? ビタコに金もらってビタコの気泡写真をウプするわけ無いじゃん ( ̄д ̄) : ビタミン774mg [sage] 2014/01/13(月) 07:27:56.13 ID:??? アホですか? 「ビタコに気泡が入ってる写真は捏造。他のフイッシュオイルでも気泡写真は撮れる」 と言って必死に説明してるからビタコ信者と呼ばれてるんだよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/13(月) 07:43:14.51 ID:??? うんこツルツルなるんで愛用しています : ビタミン774mg [sage] 2014/01/13(月) 11:07:12.26 ID:??? 他に誰も降臨しないからが本人さんだった、って事だな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/13(月) 11:13:19.15 ID:??? αリノレン酸目的でサプリメントじゃなくアマニ油を飲んでる人いる?効果ある? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/13(月) 12:15:39.28 ID:??? なりすましを気泡上げた本人にしたいのはなりすましだけ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/13(月) 14:37:15.18 ID:??? ヒトを含めた多くの動物は体内でα-リノレン酸を原料としてEPAやDHAを生産すること ができるが、α-リノレン酸からEPAやDHAに変換される割合は10-15%程度で効率が悪い 魚油から直接DHA/EPAを摂る方が効果的だと思うが... : ビタミン774mg [sage] 2014/01/13(月) 17:46:29.00 ID:??? ?2BP(0) いやほんとにサントリーDHAは良いよ。推奨摂取量の半分しか摂ってなかったけどそれでも 体感できたよ。 : ビタミン774mg [age] 2014/01/13(月) 18:43:15.90 ID:??? どんな効果よ? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/13(月) 18:48:05.45 ID:??? プラシーボ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/13(月) 21:39:26.25 ID:??? ?2BP(0) 明らかに頭の回転速くなったのと気分が少しハイになる。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/13(月) 21:40:06.95 ID:??? ?2BP(0) ほかのDHA/EPAは体感はあまり感じられない。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/13(月) 22:33:26.73 ID:??? 情報弱者です : ビタミン774mg [sage] 2014/01/13(月) 22:49:32.16 ID:??? 会社でこれ飲んでたおっさんが「頭の回転が速くなった速くなった」喜んでたわ ダジャレがまーまーになってた : ビタミン774mg [sage] 2014/01/13(月) 23:11:34.16 ID:??? おっさんは単純だからな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/13(月) 23:20:49.93 ID:??? 書いてありますが、α-リノレン酸の摂取が目的なのです。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/14(火) 01:33:34.85 ID:??? 中性脂肪が上がったからNOWのEPA飲み始めたけど効果あるのかなぁ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/14(火) 04:25:12.54 ID:??? 血中濃度の高低で思考や記憶に有意差なし 米国神経学会(AAN)は、ω3脂肪酸の摂取が、思考能力に対して、有益な影響を及ぼさないという、新たな試験の所見を紹介した。9月25日付のNeurologyオンライン版に掲載。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/14(火) 06:11:07.74 ID:??? 高齢女子の限定付きだろ、ボケ老人には効果は薄いということか 米国神経学会(AAN)は、ω3脂肪酸の摂取が、思考能力に対して、有益な影響を 及ぼさないという、新たな試験の所見を紹介した。9月25日付のNeurologyオン ライン版に掲載。これまで、ω3脂肪酸は、認知機能の低下を予防または抑制する 物質として高い関心を集めてきたが、 高齢女性を対象とした今回の試験では、 そうした効果は認められなかった。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/14(火) 06:22:03.87 ID:??? 後学のために伺いたいのだが、なぜαリノレン酸を選択的に摂取したいのか教えて下さい。 : ビタミン774mg [アナルちゃん] 2014/01/14(火) 07:11:06.00 ID:??? アナルにαリノレン酸のカプセルをぶち込むと、 脳髄にずきゅ〜んと来るからだよ(´・ω・`)ずきゅ〜ん。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/14(火) 17:35:12.89 ID:??? 嘘だろ・・・ ω3もずっと飲み続けて 一昨年末からは最低週二の運動までやって 体脂肪率も10パー切ったばかりだってのに LDL値が上がりやがった・・・何が要観察だふざけんな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/14(火) 18:11:05.13 ID:??? LDLは酒、タバコ、遺伝も大いに関係ある : ビタミン774mg [sage] 2014/01/14(火) 18:41:48.72 ID:??? 高齢男子には効くの? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/14(火) 18:48:57.56 ID:??? オメガ3が脳に良いと言う報告は掃いて捨てるほどある Am J Psychiatry. 2002 Sep;159(9):1596-8. Randomized, placebo-controlled study of ethyl-eicosapentaenoic acid as supplemental treatment in schizophrenia. Arch Gen Psychiatry. 2010; 67(2): 146-154 Long-Chain ω-3 Fatty Acids for Indicated Prevention of Psychotic Disorders Arch Gen Psychiatry. 2002;59:913-919 A Dose-Ranging Study of the Effects of Ethyl-Eicosapentaenoate in Patients With Ongoing Depression Despite Apparently Adequate Treatment With Standard Drugs. Am J Psychiatry. 2006 Jun;163(6):969-78. Omega-3 fatty acids and mood disorders. Am J Psychiatry. 2006 Jun;163(6):1098-100. A Dose-Ranging Study of the Effects of Ethyl-Eicosapentaenoate in Patients With Ongoing Depression Despite Apparently Adequate Treatment With Standard Drugs. Am J Psychiatry. 2003 Jan;160(1):167-9. omega-3 Fatty acid treatment of women with borderline personality disorder: a double-blind, placebo-controlled pilot study. : ビタミン774mg [sage] 2014/01/14(火) 21:08:27.73 ID:??? 俺躁鬱だけど半年続けたけど効果なかったよ 落ちるときはズドンと落ちた 波が安定するとかなかった : ビタミン774mg [sage] 2014/01/14(火) 21:14:37.61 ID:??? DHA結合型リン脂質摂れ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/14(火) 23:00:02.30 ID:??? その種の研究結果は、オメガ3を含む商品を摂取した場合であって、 精製魚油のサプリを摂取した場合に同じく当てはまるのかどうかはよく分からない。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/14(火) 23:00:40.96 ID:??? 誤 オメガ3を含む商品 正 オメガ3を含む「食品」 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/14(火) 23:31:25.82 ID:??? 魚油なんて、メーカーに言えばいくらでもくれるもんだし、 わざわざ含有食品を使うメリットなんて欠片もねーわ というか、のうち3つはエチルエステル体ってタイトルにそのまま書かれてるだろうに エチルエステル体だから、作用が違うかも、って言うならまだ分かるんだが : ビタミン774mg [sage] 2014/01/14(火) 23:45:40.87 ID:??? 古い : ビタミン774mg [sage] 2014/01/15(水) 06:45:48.00 ID:??? ↑新しいのをたのむ乙 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/15(水) 09:47:35.57 ID:??? ノルディックのDHA1000rのやつ飲んでるけど LEFと比べるとやたら屁が出る気がする : ビタミン774mg [sage] 2014/01/15(水) 14:08:35.77 ID:??? 屁は便秘続きで腸内にガスが溜まっているだけだろう 根拠としては弱い : ビタミン774mg [sage] 2014/01/15(水) 23:07:41.66 ID:??? このスレでも便秘対策に飲んでるやつばっかでしょ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/15(水) 23:49:19.28 ID:??? ガチな便秘体質の人にはあまり効かんよ 濃い目の牛乳飲んだ方が100倍効果ある 腹痛くなるけどな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/16(木) 15:49:44.10 ID:??? なんでかわからんが飲んでたら体重減ってきた 肥満防止効果でもあるんだろうか? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/16(木) 16:15:44.78 ID:??? 直接的ではないが間接的には大いにある : ビタミン774mg [sage] 2014/01/16(木) 17:08:56.92 ID:??? 体重は増えなくなったけど、上の方の人と同様にコレステロールが増えつつありやや不安 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/16(木) 20:28:28.87 ID:??? 鮭の切身毎日一切れは食べてるんだけどサプリで摂る必要ある? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/17(金) 03:00:52.77 ID:??? 無い : ビタミン774mg [sage] 2014/01/17(金) 08:37:34.17 ID:??? ↓オメガ3でも摂りすぎるとLDLが上がるぞ 生体が処理出来る脂質の量には、限界があります。食事で過剰に摂取さ れた、脂質や、グルコース(ブドウ糖)に分解される糖質(炭水化物)や、肉類など蛋 白質は、体内ではトリグリセリド(中性脂肪)やコレステロールに作り変えら れます。 ttp://hobab.fc2web.com/sub1-6.htm : ビタミン774mg [sage] 2014/01/17(金) 10:07:48.72 ID:??? 含有量多い製品を3倍くらい摂取しないと鯖缶に及ばないからよほどの事がない限りは過剰にならないけどね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/17(金) 10:21:43.23 ID:??? 毎日10粒くらい飲むのがいるんだよね... : ビタミン774mg [sage] 2014/01/17(金) 10:38:05.87 ID:??? あー それは駄目だ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/17(金) 22:21:01.66 ID:??? 鯖缶最強や : ビタミン774mg [sage] 2014/01/17(金) 22:23:01.00 ID:??? 加熱したら劣化するよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/17(金) 23:33:17.38 ID:??? 鯖缶はまずい汁に結構溶け込んでいるからそれも飲まなきゃならないし塩分やカロリーの問題 そして、国産は放射能汚染とサプリメントのように上手く除去できていない残留重金属の蓄積 それらを理解した上で毎日摂取し続けられるのなら何も言うまい : ビタミン774mg [sage] 2014/01/18(土) 00:25:14.08 ID:??? サプリバカ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/18(土) 00:58:49.25 ID:??? 一代 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/18(土) 01:05:01.53 ID:??? 鯖缶は加熱してある : ビタミン774mg [sage] 2014/01/18(土) 07:13:46.43 ID:??? フイッシュオイルも蒸留の過程で加熱されてる 無酸素状態での加熱は問題ないのかもね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/18(土) 09:48:19.96 ID:??? ということは気泡が入ってるあのカプセルは劣化してるね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/18(土) 10:07:22.03 ID:??? ダイエットに効くと言われて飲み始めた。早く効果出て欲しい! : ビタミン774mg [sage] 2014/01/18(土) 10:09:17.40 ID:??? 酸素が存在しなければ、原理的に酸化のしようがないわな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/18(土) 12:39:41.32 ID:??? 医薬品のエパデールがEPAの塊なんだからDHAとか摂らずにEPA摂っとけばいいんじゃね? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/19(日) 00:27:47.33 ID:??? 血流はよくなるけど、ダイエットには効果ないと思うなあ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/19(日) 01:26:47.38 ID:??? 中性脂肪を減らす働きがあるらしい : ビタミン774mg [sage] 2014/01/19(日) 22:08:20.68 ID:??? 中性脂肪が減るから血流がよくなるんでしょ? 脂肪肝も改善されるんでしょ? それで何でダイエットに効果ないの? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/19(日) 23:15:44.65 ID:??? 血流が良くなるのは赤血球の細胞膜がオメガ3(DHAリン脂質)により流動性が増すから 中性脂肪とは関係ない : ビタミン774mg [age] 2014/01/20(月) 00:24:34.51 ID:??? ダイエットが目的なら、油の類は飲まない方がいいと思います・・。 カロリーを抑えて運動を増やす。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 00:52:44.25 ID:??? 体重を減らすのが目的ならそうだね 体質改善ならお勧めですよ 中性脂肪は明らかに減ってるよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 01:07:59.05 ID:??? ダイエットだからって脂質をとらないのはただのあほ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 02:06:50.32 ID:??? サプリも売ってるよ サンドラッグ.com1000円と500円クーポン ttp://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/BWSGM9A0 送料が400円なので600円以内なら無料で貰えるよ 500円クーポンとの併用は出来ないので注意 代引き手数料も無料なので買い物しやすいよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 05:40:54.38 ID:??? アフィ貼るなクズ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 06:40:01.42 ID:??? DHCのDHA! : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 09:15:54.92 ID:??? よう、人間のクズ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 13:23:47.97 ID:??? 不飽和脂肪酸が摂りたくてDHA,EPAサプリを始めてみようと思ってるんだけど 初めはDHCで十分かな? DHAとEPAサプリどちらも飲むと一日で DHA510+80mg、EPA350+110mg コスパ良いオススメ等ありましたら教えてください : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 15:17:40.68 ID:??? ジャロウかナチュラルファクターズがいいと思う : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 15:59:05.90 ID:??? nowよいよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 16:19:05.44 ID:??? 同意 この二つはコストと品質のバランスがいい 配合比率が2:1なのも高得点 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 16:58:46.33 ID:??? レスありがと ジャロウはフラックスシードオイル Natural、nowはオメガ3ってのが該当するのかな? これだとDHA,EPAどっちも含有量多そうだし一つで良さそうだね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 17:31:59.51 ID:??? やが言ってるのは ジャローのEPA DHA Balanceのことじゃないの? 配合比率2:1って書いてるし : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 17:51:48.89 ID:??? それですね、失礼しました 60粒で4千円いかないくらいかー 楽天で買ってみます : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 18:14:48.73 ID:??? 高すぎ! そこで買っちゃいかん ジャロウは ttp://jp.iherb.com/Jarrow-Formulas-EPA-DHA-Balance-240-Softgels/7929#p=1&oos=1&disc=0&lc=ja-JP&w=dha%20epa&rc=1113&sr=null&ic=4 ナチュラルファクターズは ttp://jp.iherb.com/Natural-Factors-RxOmega-3-Factors-EPA-400-mg-DHA-200-mg-240-Softgels/4251#p=1&oos=1&disc=0&lc=ja-JP&w=dha%20epa&rc=1113&sr=null&ic=13 この2つのどっちがでいいと思う : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 18:17:29.73 ID:??? 240粒で3000円しないのに 60粒で4000円弱はビックリだな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 18:20:48.66 ID:??? ひどすぎだろ なんつうボッタクリだよ 690が買う前にこのスレを見てくれるといいな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 21:03:48.99 ID:??? なんと親切に! 購入前でしたので助かりました そこのサイト使わせてもらいます ありがとうございました : ビタミン774mg [sage] 2014/01/20(月) 21:36:59.44 ID:??? アイハブのナチュラルファクターは定番のキャンペーン中で商品画像から下のBuy These Togetherから買うと coq10が付いてくる これ単品で買うとかなりぼったくりだから貴重だし脂溶性サプリコンビとしてはオメガ3+coq10は相性いいんだよね coq10がついて来ない場合はjarowとか他の競合ブランドで買っている しかし、ナチュラルファクターズごり押しのDrマレーというおっさんが何者なのか分からないな このメーカーの製品を買わなくてもカタログで出てくるから実に気になる : ビタミン774mg [sage] 2014/01/21(火) 08:29:02.98 ID:??? Dr. Conrad Murray says he and Michael Jackson were so tight, he would hold his penis for him. In a bizarre, rambling interview with The Daily Mail, Murray says, "You want to know how close we were? I held his penis every night to fit a catheter because he was incontinent at night." Read more: ttp://www.tmz.com/2013/11/24/dr-conrad-murray-michael-jackson-penis-interview-daily-mail/#ixzz2qz5IMDct : ビタミン774mg [sage] 2014/01/22(水) 03:32:35.35 ID:??? EPAは酸化したほうが作用が強いらしい というか、酸化しないと効果がないとまで書いてある 酸化防止剤を添加すると効果が抑制されるみたいだ ttp://www.nakashima-foundation.org/kieikai/pdf/23/15.pdf ttp://ocw.kyoto-u.ac.jp/ja/faculty-of-agriculture-jp/master/pdf/34.pdf ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15331934 ttp://bloodjournal.hematologylibrary.org/content/100/4/1340.long : ビタミン774mg [sage] 2014/01/22(水) 03:49:20.92 ID:??? ならサントリーだめじゃん : ビタミン774mg [sage] 2014/01/22(水) 06:35:13.92 ID:??? これは面白い マイルドな酸化はむしろオメガ3の効果を高めるという事か... サントリー以外でもほとんどの製品にビタミンEが添加されているが、これが本当なら 無駄なことをしている、と言うことになる。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/22(水) 06:56:42.85 ID:??? サプリで摂取するビタミンEは体に悪いしね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/22(水) 11:35:20.76 ID:??? これからは気泡入りが流行るのか!(; ・`д・´) : ビタミン774mg [sage] 2014/01/22(水) 12:33:05.06 ID:??? 今はその辺のスーパーで販売してる大手メーカーの ひまわり油や紅花油は 高オレイン酸タイプのハイオレイック種が主流、 >→ アレルギーを悪化させる の説明は適切ではないよ、補足追記を求める : ビタミン774mg [sage] 2014/01/22(水) 12:54:26.93 ID:??? ん、ここは魚油信奉者の溜まり場だが、君は植物油の関係者か何かかね? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/22(水) 14:15:26.33 ID:??? サプリのフィッシュオイルは保存中に酸化が進まないようにしてあるだけで 遅かれ早かれ体内に入れば酸化が始まるんじゃないの? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/22(水) 17:50:35.31 ID:??? みんなどこで保管してる? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/22(水) 18:53:01.35 ID:??? 秋冬は普通に台所、春夏は冷暗所 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/22(水) 19:42:45.08 ID:??? 始まるけど、最初から酸化されたEPAを摂取した方が 効果が高いって事でしょ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/22(水) 20:32:54.23 ID:??? 製造されてから手元に届くまでどれくらいかかるかわからんのに 最初から酸化してるもの、厳密にはどれだけ酸化が進んでるかわからんものを飲むのは・・・ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/22(水) 20:34:03.09 ID:??? 何も食べれないね(´・ω・`)ミコッ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/22(水) 21:24:32.89 ID:??? 同じオメガ3なら魚油でも植物油でも効果は同じなの? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/22(水) 23:41:05.72 ID:??? 小林製薬の飲んでたら良さげだったのでLEF買ってみたが、 カプセルがデカイなこれ 色も真っ黒だしビビったわ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/22(水) 23:50:00.23 ID:??? そういや一番サイズがでかいのはどこなんだろう : ビタミン774mg [sage] 2014/01/23(木) 01:56:21.52 ID:??? どこかのメーカーで 一粒に1200mgのやつがあったと思うけど やっぱりそういうのがデカイんでないの? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/23(木) 02:43:50.39 ID:??? これは1粒1400mg ttp://www.iherb.com/Natural-Factors-Ultra-Strength-RxOmega-3-Factors-150-Softgels/24529 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/23(木) 03:20:52.46 ID:??? おまけ付いていない方か レギュラー品で十分だな そっちの方は日2粒だと少しEPA過多な気がするし 1粒だと微妙に少ない EPAは日1000mg未満までに抑えたい 毎日欠かさず摂るなら上の方で話題に上がっているようにコレステロール上昇も考慮しないといけないからな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/23(木) 05:48:36.61 ID:??? 魚ゲップ対策で食前に飲むようにしている : ビタミン774mg [sage] 2014/01/23(木) 07:04:45.99 ID:??? その色が噂の合成カラメルだよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/23(木) 09:20:48.17 ID:??? 学習能力の無い奴だな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/23(木) 11:23:56.22 ID:??? ビタコ君も必死なのさ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/23(木) 21:12:57.28 ID:??? 事実を指摘されただけでまともに反論できずレッテル張りに終始するLEF信者がおもろいw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/23(木) 21:20:47.58 ID:??? 短芝生やして顔真っ赤っすか : ビタミン774mg [sage] 2014/01/23(木) 21:41:18.93 ID:??? いやいや、俺が顔真っ赤にしなきゃいけない理由はないよ でもあると思うんなら言ってくれよ、興味あるしなw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/23(木) 22:49:41.46 ID:??? 草生やしてる奴は余裕がないとは言うね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/23(木) 23:02:33.68 ID:??? 聞いたことないしそれを信じてる風なのも怖いな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/23(木) 23:10:45.87 ID:??? LEFってやたら持ち上げられててしかも安いから馬鹿もよく買うんだろうね んで、そういう奴が自分の飲んでるサプリが叩かれるのは我慢ならんとかって感じで 事実を述べてるだけの奴を攻撃したりしてるんでしょ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 00:50:49.36 ID:??? 賢い人は何を買うの? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 00:55:13.31 ID:??? 賢い人のためのnow : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 00:57:16.98 ID:??? いやいや 天下のビタコでしょう : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 00:58:27.18 ID:??? LEFが安い・・・? これより高価格帯=ノルディック信者を装った 気泡コスト狂信者の工作か : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 01:07:55.29 ID:??? ↑みんなもLEF飲んでこんな妄想するようになろう! : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 01:28:09.32 ID:??? ただのレス乞食 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 02:03:03.43 ID:??? 確かにLEF擁護したそうな奴のレスはレッテル張りみたいなんしかねーな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 03:03:05.92 ID:??? 馬鹿の一つ覚えとも言う : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 04:37:40.14 ID:??? ビタコ厨は「レッテル貼り」を覚えた! : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 07:00:18.74 ID:??? ナウ 今でしょう : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 09:00:07.11 ID:??? そんなのもあったな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 10:29:46.26 ID:??? NOWへの風当たりが厳しいからビタコの加工気泡写メをアップしたが、まんまと矛先がビタコに変ったな。 馬鹿ども乙wwwwwwwww : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 10:50:36.30 ID:??? たまに now→NO笑 に見えるときある : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 11:31:29.99 ID:??? 684ですがjarrowのEPA DHA Balance手元に届きました! 1タブレットの含有量が400、200mgだけど日に1〜2粒で良いのかな 一日の摂取量合わせて1gが目安ってことしか見聞きしたことないんだど 皆さんどれぐらい日に摂取してます? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 12:18:36.99 ID:??? 900mg・1錠/日だね(Natural Factors, Ultra Strength, RxOmega-3 Factors, with Vitamin D3 1000 IU) ところで、欧米でもビタミンDが流行しているようだがDHA/EPAとの組み合わせは、なかなか調子が良いぞ。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 15:26:24.20 ID:??? 一般人 「カラメル色素入ってるぞ」 「ゲップするとやばいよな」 ↑事実 LEF信者「ビタコ厨が〜」 ↑(笑) : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 16:27:47.11 ID:??? ビタコ信者うぜえわ : ビタミン774mg [] 2014/01/24(金) 16:33:35.91 :+Lj83Z9i フィッシュオイル品質Top30 ttps://labdoor.com/c/fish-oil : ビタミン774mg [sage] 2014/01/24(金) 21:09:35.26 ID:??? >NOWへの風当たりが厳しいからビタコの加工気泡写メをアップしたが、 おまわりさんこの人です : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 00:08:15.37 ID:??? 焼肉屋で喰ったときとかはゲップが来るけど 魚油でゲップを経験したことは今までに無いな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 00:11:23.17 ID:??? ないね 餃子や炭酸飲料はやばい : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 00:16:11.10 ID:??? カラメル色素に右往左往する「一般人」ワロタ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 01:01:58.57 ID:??? フィッシュオイルでわざわざカラメル色素を摂ってる人の方がよっぽど面白いよ : ビタミン774mg [] 2014/01/25(土) 01:02:04.49 :VDvR+rOe 青魚の料理食った後の月賦は しばらく魚くさい : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 01:07:21.84 ID:??? 毎日摂るサプリに余計なものが入ってて気にしないのは馬鹿だけです : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 01:10:59.47 ID:??? そうかそうか : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 03:10:18.53 ID:??? ほんこれ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 05:25:16.13 ID:??? スカラー波でも信じてそうだね、カラメルさん : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 05:58:54.10 ID:??? バカは黙ってカラメル これだね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 08:49:49.35 ID:??? 気泡オイルにお金払ってる方がいらっしゃると聞いて : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 08:49:57.52 ID:??? 放射脳に相通ずるものがあるな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 09:03:44.89 ID:??? 一般の人は色素どころかフィッシュオイルのことすらろくに知らないよ だからわざわざここに語りに来てるの(´・ω・`) : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 09:26:26.06 ID:??? ああ、そうだ 魚油に含まれるオメガ3脂肪酸はDHA・EPA、植物油に含まれるそれはαリノレン酸 この三つの脂肪酸の効果はかなり違う 特にDHAは細胞膜に取り込まれ細胞自体の柔軟性を増す αリノレン酸からDHA/EPAは誘導されるが反応は遅いし10%程度しか変換されないので DHA/EPAを直接摂ろうと思うなら魚油を飲むべき。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 09:32:25.16 ID:??? 逆にαリノレン酸のメリットのうちDHAにないものはないの? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 09:45:12.71 ID:??? ↓ Wikiにはこう書いてあるな、オメガ6リノール酸と拮抗すると言う意味ではDHAに無い効果と言えるのでは ω-3脂肪酸の最初の出発物質であるα-リノレン酸を摂取することで、ω-6脂肪酸 の最初の出発物質であるリノール酸がより多不飽和化されたω-6脂肪酸である アラキドン酸に代謝させるのを抑制する。α-リノレン酸の摂取が少なく、アラキドン酸が 過剰に存在するようになるとアラキドン酸カスケードを経て多数の作用の強い 生理活性物質が産生されて炎症が起こることがある。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 09:57:50.48 ID:??? カラメルダメならコーラ飲めないじゃん : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 10:10:28.34 ID:??? 飲みたい奴は好きなだけ飲んでくれ 「NPO法人 食品と暮らしの安全」の協力団体であるアメリカの公益科学センター (CSPI Center for Science in the Public Interest)は、 6月26日、日本を含む世界各国で含まれているコカコーラには 発ガン性物4-メチルイミダゾール(4-MI)が含まれていると発表した。 この発ガン性物質は、カラメル色素を製造する過程で、 砂糖やアンモニア、亜硫酸塩が高圧・高温下で化学反応を起こして生成される化学物質である。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 10:38:34.78 ID:??? あれ?一般人ソースはどうしたw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 10:43:09.99 ID:??? で、サプリでの摂取量は如何程なの?www : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 10:46:55.73 ID:??? >「NPO法人 食品と暮らしの安全」 NPO法人食品と暮らしの安全基金(旧称:日本子孫基金) ttp://tabemono.info/ うっわぁ… : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 11:06:55.48 ID:??? だから、飲みたい奴は好きなだけ飲めって言ってるだろうに ヽ( ̄ー ̄ )ノ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 11:23:05.27 ID:??? その発癌性物質を毎日何トン飲むと癌になるの? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 11:27:37.62 ID:??? サプリは添加物塗れだから今更だな 現実的リスクがあるのは日頃の食品と飲料類 カラメルは日本で最も多く使用されている色素なので コーラが飲めないどころじゃすまない : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 11:38:13.07 ID:??? そうだ、鯖缶を摂ろう! : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 11:58:33.26 ID:??? 酷いなんてもんじゃないね コイツら毎日何食って生きてるんだろう^^; : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 12:03:05.02 ID:??? 健康健康と神経質なほうがガンになって早く死にそうだけどなあ… ガンじゃなくても精神病とか胃潰瘍になりそう : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 12:06:36.23 ID:??? まあ、コーラは飲んで無いんじゃないかw カリフォルニア州では、その食品を食べることにより1日の4-MI摂取量が30マイクロ グラムを超える場合は、ガン警告表示をすることになっている。 355mlのコカ コーラを飲めば30マイクログラム以上の4-MIを取りこんでしまうことになる。 カリフォルニア州は、4-MIを30マイクログラム以上取り込むと、10万人に1人の 可能性で生涯のうちにガンにかかると見積もっている。 ttp://tabemono.info/report/report_9_3.html : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 12:12:48.86 ID:??? 炭酸飲料は添加物以上に炭酸部分が問題 馬鹿みたいに飲む人は歯が溶ける : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 12:21:29.57 ID:??? で、サプリでの摂取量は如何程なの?www : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 12:49:42.45 ID:??? LEFはあれだけ真っ黒だから相当量の合成カラメルが入ってる キリッ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 12:52:18.70 ID:??? せ、せやな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 13:39:20.11 ID:??? 教えを守るのは信徒たちだけです 肝心の上の連中は信仰心ゼロ それがカルトのお決まりのパターン : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 13:57:56.76 ID:??? 「リノール酸-アラキドン酸カスケードの抑制ではEPAが最大だった」 「α-リノレン酸は、血小板活性化因子(PAF)の産生をよく抑える。 EPAやDHAでは、ほとんど抑制できない」 「PAFには、強力な血小板凝集作用がある。また、血小板のTXA2の生成を亢進させる」 出典:油の正しい選び方・摂り方―最新 油脂と健康の科学 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 14:22:15.49 ID:??? 少しだけど円高に振れたから 今のうちに注文しとくか : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 14:24:19.80 ID:??? EPAはエパデールでいいや。 どうせ無料だし。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 19:05:01.47 ID:??? なまぽがサプリかよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 19:53:58.82 ID:??? このナマポ、前スレから居ついてるな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/25(土) 19:56:15.61 ID:??? 確かに : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 00:42:19.32 ID:??? サプリ摂取するほど神経質に健康に気を使ってるのに あれほど体に悪い清涼飲料水やカラメル色素には気を使えないって アスペ的な病気か何かかな なんかバランス悪いよね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 00:46:40.64 ID:??? 「サプリ摂取するほど健康に」←( ) この時点で既に矛盾 サプリは添加物満載なので健康に無頓着な人が使う 自分も含めて : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 01:08:24.04 ID:??? キチガイですわ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 01:21:31.97 ID:??? なぜアメリカがサプリ先進国なのか考えれば判るのにね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 01:29:02.11 ID:??? 洗脳国だからな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 01:39:42.41 ID:??? 一切添加物がないものなんて存在しません 無添加謳ってても指定されてるものを避けただけで実際には使っています 無添加にこだわっていたら飢え死にしてしまいます : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 01:53:30.78 ID:??? つーか、サプリ自体が添加物の塊なんだが… : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 02:08:18.63 ID:??? そうそう でも、我々が毎日嫌でも摂取しなければならない食品に含まれている添加物からすれば実に些細なものに過ぎない 更にジュースやアルコール類、菓子類を摂る人は(ry : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 06:06:09.32 ID:??? そんなに添加物が気になるなら出家すれば? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 06:32:27.46 ID:??? 俺は健康のためにフイッシュオイルを飲んでいるが お前はいったい何のためにサプリを飲んでいるのだ? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 06:41:04.33 ID:??? 食塩のパッケージには塩化ナトリウム99%以上と書いてあるが、一体何が添加されているのか教えてくれ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 08:37:10.72 ID:??? 日本食品添加物協会 よくわかる食品添加物 ttp://www.jafa.gr.jp/tenkabutsu01/ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 08:40:05.55 ID:??? 「一日許容摂取量」の添加物を毎日食べるとどうなるのか “嫌われ者”食品添加物を正しく理解する(前篇) ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35029 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 09:48:21.12 ID:??? ビタコ野郎は本当に健康オタクだなぁ… : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 10:20:30.08 ID:??? 塩だけ舐めて生きてるとは恐れ入った つか塩も不純物多い そして99%以上だから安心と思っているところが既に頭悪い 添加物という名前の意味をよく考えてみろ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 10:21:25.06 ID:??? ビタコ野郎はあんな分かりやすい気泡に気づかないほど無頓着だからな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 12:09:45.52 ID:??? カラメル色素はホントに多いな。あちらこちらにある。 濃い目の色つき食品は、あの色だったのか。 トランス脂肪酸が含まれている植物油脂、ショートニングも絶望的なくらい蔓延ってる。 : ビタミン774mg [] 2014/01/26(日) 13:30:06.21 :XDJii3ye カラメル気にするならソフトカプセルだってアウトだろ いや、ボトルの可塑剤だってやばいし、気にしたらきりがない : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 13:44:15.24 ID:??? ば亀 不純物と添加物の違いも判らんのか 日本語を勉強しなおして来い : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 14:14:06.34 ID:??? LEFに含まれる合成カラメルには発がん性があると言っただけで 誰も添加物が悪い、なんて言って無いだろうに それともソフトカプセルに発がん性が有るとでも言うのかな? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 14:30:16.34 ID:??? あるかないかで言ったら殆ど全ての物に発癌性ってあるんだよ? 塩にだってあるしw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 14:33:30.39 ID:??? ソフトカプセルの発癌性は可能性としてはYES 中国の産廃合成ゼラチン(六価クロム、重金属など猛毒な物を含有)の例もある 実際、過去にかなりの数がカプセルとしても出回ったようだ ビタミンC原末の9割近くが中国製だと聞くがそれを考えると怖い話 カラメル!カラメル!と馬鹿の一つ覚えのようにぎゃあぎゃあわめいている様だが 日本のDHCサプリも酸化チタン+カラメル色素+αの素敵仕様 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 14:43:08.66 ID:??? ソースはどうしたw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 14:51:44.34 ID:??? 要するにただのキチガイ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 15:38:32.46 ID:??? ビタコ信者消えろよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 15:53:49.32 ID:??? サプリメント買う時はDHCか米国企業にしとく : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 16:37:49.86 ID:??? 不純物はまた別の話 反論できないからと言って論点ずらさないでくださいね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 16:38:57.11 ID:??? 要するにビタコの品質最低 以上 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 16:48:44.66 ID:??? 大半のサプリメントに限らずあらゆる食料品や日用品(歯磨き粉や化粧品その他多数)に添加されている二酸化ケイ素(シリカ)は 粉末の吸入による発癌性が正式に確認されている 当然、人の口にいれるものは濾過されているがそれでも毎日大量に取り続けて100%安全か?と言われればその保障はない このように当たり前のように使われている発癌性添加物を上げればとんでもない数に昇る まぁ極度の健康志向の人はサプリメントなんか摂らず科学的根拠のある綺麗なミネラルウォーター と自分の畑で育てた無農薬の米や野菜で生活することだね もちろん、外で育てた物は安全のために放射線測定が必須 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 16:52:53.72 ID:??? そもそもフィッシュオイル自体がNGでしょ 残留金属の除去は安心安全だと太鼓判を押しているみたいだけどその反面 PCB・ダイオキシンなど一部が完全に取り除くのは不可能だとされている 安全な基準値内だったとして単体の添加物で発狂する人がよく飲めるなと呆れる : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 17:02:07.26 ID:??? >シリカは石英などの結晶性シリカと、 >シリカゲル・未焼成の珪藻土や生物中に存在する非結晶性シリカの2つに大別される。 >不溶性の結晶性シリカの一種であるクリストバライトに関しては、 >国際がん研究機関(IARC:International Agency for Research on Cancer)より発がん性があるとの指摘がされている。 >なお、食品添加物や顔料、健康食品として使用されているシリカは、 >発がん性のない非結晶性のものである。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 17:06:09.20 ID:??? ただし >厚生労働省による使用制限に「母乳代替食品及び離乳食に使用してはならない」とある 本当の意味では安全ではない 完全に安全だと国が言い張っている物でも後になって実は毒物でした(はぁと と手の平返してくる事も少なくないのにおめでたい頭だな 一つの添加物は気にする癖ししてw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 17:09:53.70 ID:??? 一体、誰と戦っているんだ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 17:10:49.90 ID:??? フィッシュオイルが駄目なら魚の缶詰と魚料理全般もアウト そうだ 肉を食べよう! : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 17:11:57.61 ID:??? DHMOの摂取もダメだな。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 17:42:04.57 ID:??? 基地外の相手は少々飽きた ノル・レフ二人で遊んでろ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 17:52:03.90 ID:??? 肉も発色剤注入してたり エサに添加物入ってたりする可能性あるでしょ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 17:56:11.93 ID:??? 牛脂注射や柔軟剤添加とかな 今でこそ激しく問題になっているがこれは20年近く前から言われていた当たり前の手口 安い寿司ネタも偽物な場合がある : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 18:03:34.69 ID:??? ビタ信もう息してないm9 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 18:15:46.05 ID:??? 発癌性気にしたら息もできないだろ PM2.5が中国から来てるからな ビタコは今すぐ息を止めたほうがいいよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 18:19:05.92 ID:??? ビタ信逃げたから何言っても無駄 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 20:51:44.09 ID:??? ピンポンダッシュかよw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/26(日) 23:03:12.09 ID:??? 一酸化二水素は危険だけど日常欠かせないよな・・・ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 00:36:26.08 ID:??? カラメル色素は日常にはいらないよな・・・ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 01:06:19.26 ID:??? 回避は不可能 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 01:25:45.11 ID:??? ナマポはエパデールダメだって言われた。 差別だ・・・ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 01:40:41.22 ID:??? サプリの色素程度でも健康を害すると考えているなら 先ずは健康に気を遣って早寝した方がイイと思うよww : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 02:01:04.71 ID:??? タール色素の方が個人的に嫌だわ 毎日、青色と黄色〜号が入った洗口液使っているが発癌性云々以前に歯や歯肉、舌への色素沈着の方が問題なのよね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 05:30:48.65 ID:??? アメ公はガンガン使うけどね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 06:20:23.69 ID:??? 洗口液もだけど、歯磨き粉とかにも過剰反応しちまうのかな、添加物厨は 何だか可哀想 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 18:20:28.05 ID:??? ぽん酢にもカラメル色素使われてるのに気にしてたら生きていけないって : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 18:42:48.23 ID:??? 別にポン酢すべてに入ってるわけじゃねーだろ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 19:37:16.56 ID:??? すげえな そこまでカラメル色素に執着してるのか : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 19:42:09.33 ID:??? いや何が何でも肯定しようとするLEF信者が面白くて、つい書いちゃうんだよなw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 19:42:30.11 ID:??? お、おう : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 19:49:23.21 ID:??? 自分はマイナーなフィッシュオイル飲んでるしLEF信者じゃねーぞ笑 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 20:07:24.83 ID:??? カラメル色素が問題ないってソースだしゃいいのに無いからって みたいに二極化させてまで擁護してるのは滑稽だね について反論ないなら黙っとけ馬鹿 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 20:09:04.43 ID:??? カラメル色素が入ってないぽん酢教えてプリーズ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 20:10:31.54 ID:??? ビタコ信者が息を吹きかえしました! : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 20:15:58.74 ID:??? ポン酢でぐぐったら普通にでてくるから選んで買え : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 20:22:16.03 ID:??? ググってもカラメル色素が入ってないぽん酢なんて見つからないから聞いてるんだけど? : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 20:25:09.93 ID:??? スレチだしお前のあほ過ぎて見つけられないだけだろ ttp://ranking.rakuten.co.jp/daily/507735/ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 20:30:07.08 ID:??? スレ違いと言ってしまえばビタコ厨の書いてることはほとんどスレ違いw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 20:34:34.92 ID:??? フィッシュオイルの成分について話すのはスレ違いではないよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 22:45:03.01 ID:??? カラメル色素入りだからLEFは飲用できないというのなら、 ノルディックを飲用すればいいじゃない ノルディックが高いなら定番ブランドのジャローとかナチュラルファクターがある にもかかわらずなぜわざわざビタコのフィッシュオイルを選択するのか : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 23:03:09.31 ID:??? 気泡好きなんじゃないかな だってよく見たら気泡ってコロコロ動いてかわいいじゃん : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 23:06:36.95 ID:??? おい、礼ぐらい言えよ アホな上に礼儀知らずとかキリストでもお前の罪を背負いきれんぞ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 23:10:37.62 ID:??? ビタコ好きでノルレフ嫌いの理由はただ一つだろ 金がない奴の ひ・が・み : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 23:31:07.00 ID:??? カラメル色素を使ったサプリを一日何粒飲んだら悪影響が出るのか 逃げてばかりいないでさっさとソース付きで説明しなよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 23:38:12.76 ID:??? バカの言い訳だけでスレが終わるぞ : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) [sage] 2014/01/27(月) 23:39:27.37 ID:??? 貧乏人の ひ|が|み : ビタミン774mg [sage] 2014/01/27(月) 23:49:37.26 ID:??? NOWいいね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 01:26:35.42 ID:??? クグレカスw ttp://www.foocom.net/column/editor/7568/ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 05:21:08.71 ID:??? どこでも相手にもされないNOW厨がかわいそうだろ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 05:37:08.76 ID:??? 発がん性を連呼している子は、クリーンルームにでも引き篭ってるのかい? もし違うと言うならば、外出時にはどんな格好をしてるのか凄く気になるね 大気中の汚染物質や紫外線を完全に遮断しなきゃだもんねーwww : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 06:27:28.95 ID:??? これにはっきりと発がん性があると書いてあるじゃないか >4-MIの発がん性にかんして検討しているどの機関も、その根拠としているの >は米国毒性プログラム(NTP)の動物実験結果である。マウスでは肺に異常が >出て明白な発がん性の証拠あり、とされた。 こんなもん、よー飲むな ( ̄ω ̄;) : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 07:36:28.32 ID:??? ドアホ お前はどんだけ摂取する気やねんwww > 4- MEIについては指令2008/128/ECにより最大250 mg/kg以下に規制されている。 > NTPのマウスがん原性試験でみられた発がん性は、 > 4- MEIに遺伝毒性はないこと、B6C3F1マウスには肺胞/気管支新生物は高頻度に発生することなどから > 閾値があると考えられた。したがってこの試験での中間用量である625 mg/kg餌、 > すなわち80 mg 4- MEI mg/kg体重/日がNOAELとみなせる。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 07:44:36.52 ID:??? むしろが無頓着に呼吸してることに驚くわ 当然水も飲んでるんだろうし : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 07:59:48.33 ID:??? ドアホはお前だろう カルフォルニア州は30ug以上、つまりコーラ1本分で危ないと言ってるぞ >同州は、発がん性や生殖毒性の懸念のある物質を「Proposition 65」という名称 >でリスト化しており、食品がこれらの物質を一定量以上含む場合には、同州での >販売の際には食品に表示をしなければならない。4-MIは昨年、リストアップ >された。表示しなくてもよい安全量(No Significant Risk Level)を、 >1日あたり29μg以下とした。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 08:02:08.32 ID:??? ソース、早よw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 08:23:06.07 ID:??? カリフォルニア州>>>EFSAかよwww お前の頭のおもろいな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 08:25:14.79 ID:??? 気泡よりはマシ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 08:30:42.17 ID:??? > NSRL( No significant risk level,無リスク摂取量・安全量)は, > (がん発生の)重大なリスクを伴わない量を指し, > 具体的にはそのレベルの量の化学物質に70 年間曝露(摂取,吸引,体表面接触)されて > 10 万人に1 人以上でがんが発生しないような量 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 08:39:42.41 ID:??? ミネラルウォーターだろうが水道水だろうが 名だたる発がん性物質を含みまくりだよねぇ カドミウムやらヒ素やらトリハロメタンやらさ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 08:49:14.21 ID:??? 危険度ランキング 左に行くほど危険なので注意! 気泡>>>>>>>>トリハロメタン>亜硝酸塩>カラメル>バニラエッセンス : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 08:59:23.78 ID:??? 印象論ではなく 「LEFのフィッシュオイルは加州では警告表示付きで販売されてるよ!」 または 「LEFのフィッシュオイルは加州では販売禁止になってるよ!」 という事実でも提示すれば良いのにね もしも上記事実が見つからないのであれば 逆に安全基準を満たしているものとみなされるだけだよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 13:30:38.27 ID:??? 気泡のなにが危険なのか教えてくれ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 13:41:56.93 ID:??? ソース、早よ (`ε´) : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 17:42:43.33 ID:??? つーか閾値設定されてるようなもんは極力摂らないって事でいいのにねぇ どうせカラメル色素なんか害あるだけで一利もないんだから。 意固地になってサプリ飲んだだけでは安全だとか言ってる奴はほっとこうぜ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 18:22:21.55 ID:??? ビタコ信者って暇人なんだな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 18:22:39.83 ID:??? 僕はビタコ厨ではありませんがこの所のやり取りを見ていて真っ黒なLEFを飲む 気がしなくなったので、じっちゃんにやろうと思います。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 19:31:16.95 ID:??? ノルディック飲んでる金遣いの荒い散財さんww : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 19:35:24.56 ID:??? 役に立たない糞スレ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 21:47:14.47 ID:??? >どうせカラメル色素なんか害あるだけで一利もないんだから。 なるほど、ビタコがバカなのは理解できたw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 21:48:49.88 ID:??? どっちもどっちだろあほらしい : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 23:39:59.73 ID:??? つ 水質検査 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/28(火) 23:41:48.23 ID:??? ビタコのブーメラン芸を見守るスレと化した : ビタミン774mg [] 2014/01/29(水) 00:05:19.04 :dzstPi4z ノルディック程度で金遣いの荒い散財とかどんだけ貧乏なんだよw 貧乏ならコンビニでDHCのサプリ漁ってりゃいいじゃんw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/29(水) 00:09:54.15 ID:??? ビタコ怒りの水質検査! : ビタミン774mg [sage] 2014/01/29(水) 00:12:03.50 ID:??? トリハロメタンとかDHA以前の常識レベルだろ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/29(水) 00:23:15.36 ID:??? 危険度ランキング 左に行くほど危険なので注意! 気泡>>>>>>>>トリハロメタン>亜硝酸塩>カラメル>バニラエッセンス : ビタミン774mg [sage] 2014/01/29(水) 00:45:39.53 ID:??? 基準値の意味すら理解できてなかったくせに閾値設定ガーと言い訳。 よくもまあそこまで醜態晒せるものだ。 そもそも摂り過ぎたら何でもOUT。 さらに添加物なんて何から何まで入ってるこのご時世に一つだけに着目。 しかも値ではなく物質名だけに着目して騒ぐその滑稽さ。 もはや呆れる外ない。 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/29(水) 00:47:43.77 ID:??? ノルディックはIFOSで五つ星だから不必要に高いわけじゃない むしろ安いだけのビタコよりは安心感があるよ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/29(水) 00:51:05.88 ID:??? 856でも皮肉られているように プロ市民に常識や理屈は通用しない : ビタミン774mg [sage] 2014/01/29(水) 01:01:46.24 ID:??? 長生きしたいってか : ビタミン774mg [sage] 2014/01/29(水) 01:10:16.61 ID:??? 魚油のことなどどうでもいい単なる板粘着に 一体いつまで餌を与え続けるのやら : ビタミン774mg [sage] 2014/01/29(水) 01:34:00.44 ID:??? EPA製剤もDHA・EPA製剤も無料はいいね^^ ナマポマンセー^^ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/29(水) 03:48:52.72 ID:??? now最強!! : ビタミン774mg [sage] 2014/01/29(水) 06:31:03.01 ID:??? >つーか閾値設定されてるようなもんは極力摂らないって事でいいのにねぇ よくねぇよ馬鹿 そんなキチガイ思考は当の研究者やカリフォルニア州ですら持ってないわ 何のための数値だっつーの : ビタミン774mg [sage] 2014/01/29(水) 07:41:56.96 ID:??? 板粘着w これも餌か : ビタミン774mg [sage] 2014/01/29(水) 08:22:55.27 ID:??? 無能な味方は敵より恐ろしい : ビタミン774mg [sage] 2014/01/30(木) 00:42:53.03 ID:??? 敵とか味方とか誰と戦ってるんだw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/30(木) 02:21:47.01 ID:??? 意見が対立している場だから ここでは賛同者が無能という意味だろう : ビタミン774mg [] 2014/01/30(木) 02:48:25.80 :sbsER/Cp 魚油が足らないんだ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/30(木) 03:54:33.21 ID:??? 脱原発での山本太郎みたいなヤツやねw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/30(木) 04:38:23.35 ID:??? でも山本は国会議員になれたから勝ち組 : ビタミン774mg [sage] 2014/01/30(木) 04:49:58.85 ID:??? キチガイを全国に知らしめて勝ち組って価値観がわからんがね : ビタミン774mg [sage] 2014/01/30(木) 06:57:05.54 ID:??? 栄養に気を使っていた料理研究家の小林カツ代も早死にしたし、神経質な奴は早く死ぬぞ! : ビタミン774mg [sage] 2014/01/30(木) 07:32:16.71 ID:??? これはひどい : ビタミン774mg [sage] 2014/01/30(木) 12:46:48.33 ID:??? まあ結局は寿命だーなw : ビタミン774mg [sage] 2014/01/30(木) 14:52:23.04 ID:??? そうそう寿命だね いくら気を使ってても病気になる人はなるし、暴飲暴食しててもぴんぴんしてる人もいる タバコ吸ってるからってみんながみんな癌にならないのと同じこと : ビタミン774mg [sage] 2014/01/30(木) 17:57:14.88 ID:??? 最終的にはその人の体質次第だろう 若くても癌だけじゃなく心筋梗塞や脳出血で突発死する人も結構いるからな : ビタミン774mg [sage] 2014/01/30(木) 21:37:59.66 ID:??? 何のためにDHA・EPA飲んでんだよw 循環器系疾患リスクを減らすためだろ : ビタミン774mg [] 2014/01/31(金) 14:22:17.36 :QOKUPLrV エパデール飲みながら天下一品のラーメンが食べられる幸せ^^ ナマポだから医療費只だしラーメンは保護費で食べられるしウマウマ^^ : ビタミン774mg [sage] 2014/01/31(金) 20:00:37.65 ID:??? ナマポじゃなくて障害者年金じゃないの : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 03:21:53.85 ID:??? 結局気泡は捏造だったの?マジだったの? 捏造だったら訴えられたりするの? : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 03:30:54.66 ID:??? マジだったの : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 10:01:50.69 ID:??? 久しぶりに来てみた本人だけど気泡が入ってたのはマジだよ わざわざレポしたのにこんな風に疑われてものすごく不愉快 ただボトルの下の方のカプセルは全然気泡入ってなかった : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 12:13:10.29 ID:??? 捏造の火消しに必死w : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 12:13:45.43 ID:??? 訴えられるという言葉に過敏に反応wwww : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 12:16:30.77 ID:??? 必死なのはビタコ信者じゃないの なんで捏造ってことにしたいんでしょうか 何かデメリットあるんでしょうか : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 12:33:02.59 ID:??? 火消しはどっちなんだか 事実に火消しの必要はなく こうなったらまとめサイトに貼ったりして拡散してほしいくらい 消すと増えますという法則発動求む : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 13:02:50.41 ID:??? 偽計業務妨害で逮捕だな 親告罪じゃないから通報で即アウト : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 14:09:11.99 ID:??? ビタコ信者が必死だけどビタコって海外産だろ 海外から訴えられる可能性は限りなく0に近いし、何より個人特定が難しいぞw : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 14:14:51.75 ID:??? ビタ信は「偽計」の意味を辞書で引くところからはじめましょう : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 14:17:13.10 ID:??? 捏造じゃないとしての買ったビタコの上の方に気泡が入ってた、 以上でも以下でもないじゃん。 理由も分からんのに(運送時の衝撃等)、 それをビタコ=気泡 でミスリードして拡散しようってのはちょっと違う気がする。 気泡が入ってるのがデフォルトなら、今までオレもあったって報告あった筈だけど、 むしろ逆だったしな。 これ以降の報告は信憑性低いが。 : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 14:30:50.42 ID:??? というかこんなにこじれたのは ビタ信がガラケー検証したり余計な火消しに躍起になったことにある 個体差で片付けておけば済む話だった : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 14:35:21.67 ID:??? 気泡報告=全て気泡 みたいな奴が喜んで煽ってたからでしょ。 気付いてるか分からんが ビタコうんぬんの話題が増えてから、 Now厨の書き込みがほとんどなくなった。 あれほど何年もしつこかったのに。 これは何を意味するか・・・。 : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 14:38:15.05 ID:??? ガラケー検証→全て気泡厨の流れでしょ あの火消しがとにかくすごく気持ち悪かったの覚えてる : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 14:50:03.36 ID:??? ガラケーとビタコ 両社に共通するのは 安さ : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 16:47:06.48 ID:??? いや、だから親告罪じゃないって言ってるだろ とかはアウトだとおもうよ : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 17:03:55.82 ID:??? つまりガラケー検証の人逮捕だな : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 19:19:09.09 ID:??? せいぜい通報頑張ってくれ : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 19:36:22.29 ID:??? 故意に穴を開けて撮影した奴は偽計ってことで親告罪なんだろ??? ガラケークンやばいね : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 19:47:44.94 ID:??? てか知らんうちにレス900超えてるのに驚いた : ビタミン774mg [sage] 2014/02/01(土) 23:43:35.49 ID:??? 画像まで上げてアメリカ様にはお見通しだろ>個人特定 : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 00:12:40.07 ID:??? 逆にビタコ側を訴えることができるから好都合だな 不良品売りつけたなんて知れたら日本だけじゃなく米国での評判もガタ落ちだから 相当な和解金を払ってくれるはず : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 00:13:07.67 ID:??? 故意に穴を開けて撮って、画像と一緒に『穴空けて撮りました』の人がガラケーだっけ? なら問題ないじゃん。 確か製品も不明だし。 ビタコ写真が偽装ならヤバイね。 : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 00:21:23.27 ID:??? ビタコ写真は本物だから実際やばいのはビタコという会社 あとガラケー君もやばいよ 本物の不良品告発を本物と知りながら故意に妨害したとして有罪 ガラケー君がビタコ社員なら風評で会社潰れる : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 00:38:31.44 ID:??? なんじゃそりゃ。 : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 00:41:11.18 ID:??? ちなみにビタコ写真が仮に本物だとしても、 一例を過度にアピールし続けるのはビタコへの風評被害で訴えられてもしかるべきだが。 ではまとめサイトに貼り拡散まで希望してるし。 : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 00:45:23.36 ID:??? もし本物ならビタコが賠償金払って終わりなわけだが : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 00:51:23.67 ID:??? ガラケーがビタコから雇われた人なら物凄いバッシング受けるだろうね でも何らかの利害関係は本当にあると思う 1サプリメント会社を擁護するために日本人がわざわざ細工までするか?普通 : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 01:05:10.39 ID:??? カラメルよいね : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 01:16:33.66 ID:??? 甘い。気泡程度で賠償なんてされない。 度重なるリコールのnowが賠償をしたか? : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 01:49:52.21 ID:??? お前ら落ち着け 偽計業務妨害ってのは刑法だから賠償とかないし訴える必要も無い : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 01:54:48.79 ID:??? 偽計業務妨害罪 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること 最初にアップした奴が虚偽だった場合はアウトかな。 : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 04:32:24.64 ID:??? だから絶対誰も罪に問われたりしないってw だってビタコ信者が通報もしないでこのスレで罪をなすりつけてるだけだもん : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 06:50:23.11 ID:??? アメリカ様だぞ? : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 07:22:15.22 ID:??? アメリカのビタコ社に写真送りつけることもできないビタコ厨であった : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 07:43:32.46 ID:??? 俺、京都大学医学部薬科学科卒業して人間健康科で研究してるから、犯罪については英文でメールしておいた お前等も簡単な英語くらいは出来るようになれよ(笑) : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 07:52:59.74 ID:??? わはは、メールした奴の身元はわかっても気泡写真上げた奴の身元までわかるかな? そこまでいちいち動くと思う? ビタコ信者はマジ面白いわ : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 07:59:13.50 ID:??? コピペ改変しただけなのに反応早すぎだろw : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 08:02:16.78 ID:??? 自分は気泡写真upした人でもないし、ビタコ信者でもないから煽るのが楽しすぎるw : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 08:11:59.03 ID:??? いやぁ、その反応の速さは恥ずかしいと思うけど : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 08:48:25.39 ID:??? だから、偽計業務妨害は親告罪じゃないって言ってるだろw ビタコ社は関係無い アホ? : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 09:27:42.83 ID:??? 親告罪でないならますますどうでもいいな : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 09:29:41.44 ID:??? なんで? 意味わかってるのか? : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 09:42:19.85 ID:??? ユニクロのオンラインストアで嘘の注文しまくった女(44)逮捕 ttp://www.news24.jp/nnn/news8704483.html 山口市に本社を置く、ユニクロのオンラインストアで、嘘の住所や氏名を使ったうえで 商品を注文し、業務を妨害したとして、山口南警察署は1日、東京都内に住む女を逮捕した。 偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは、東京都品川区の自称システムアドバイザー 矢野友子容疑者44歳。 山口南署などによると矢野容疑者は、去年9月20日から23日までの間、 ユニクロのオンラインストアにパソコンからアクセスし、架空の住所や氏名を登録した上で、 123回に渡ってスカートやワンピースなどの衣類、合計1377点、 時価、およそ183万円相当を虚偽注文しユニクロの業務を妨害した疑いが持たれている。 このほか商品の梱包コストや配達費用などユニクロが受けた損害額はおよそ22万円に上るという。 警察の調べに対し矢野容疑者は「嘘の注文をして結果的に業務を妨害したことは間違いない」 と容疑を認めているという。 : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 09:44:41.47 ID:??? ↑から考えてビタコストが関係あると認めなければ業務妨害になんないじゃん : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 10:01:49.84 ID:??? 反日企業ユニクロと戦うネトウヨ戦士か : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 10:22:57.76 ID:??? これくらいじゃ賠償金は無理だけど気泡が入ってた分の購入代金くらいは返金してもらえるだろ ただこういうことって消費者の立場が強すぎるのがアメリカだからな 電子レンジに猫入れるなと説明書に書いてなくて多額の賠償命令がメーカー側に下されたらしいじゃん : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 10:31:55.19 ID:??? 何度も言うが偽計業務妨害は非親告罪 あとはググれ : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 10:33:15.04 ID:??? ビビリ杉だろwww : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 10:45:34.76 ID:??? 誰かがビタコの気泡は偽計で業務妨害だと訴えない限りどうにもならない そしてこのスレにいる人間は誰も訴えたりはしない。以上 : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 10:50:46.22 ID:??? 偽計業務妨害は非親告罪と何度も書いてるビタコ厨には「だから何?」としか言いようがない : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 10:55:26.62 ID:??? 非親告罪の意味知らないんのはビタ厨の方だよ 告訴しなくても警察が捜査できるってあけ でも捏造かどうかも分からないのにどうやって捜査するのさ : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 10:59:52.83 ID:??? ビタ厨って存在しないから落ち着こう : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 11:08:18.92 ID:??? ガラケーは絶対にどう考えてもビタ厨 あんなことビタ厨以外に誰がやるんだよ 今ここにいるかは分からないけどあれだけ粘着だと今いてもおかしくない : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 11:17:45.77 ID:??? まあビタコ信者が今もスレに居着いて頑張ってるのは確かだな : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 12:14:05.57 ID:??? 厨 信者 NGぶっこむのおすすめ : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 12:20:18.71 ID:??? ビタ信あほすぎ : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 12:21:02.50 ID:??? ビ蛸ちゅう気持ち悪い : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 12:21:45.85 ID:??? ビ ←これNGに : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 12:22:34.28 ID:??? 次スレいらないな : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 12:36:55.62 ID:??? で犯行声明でてるだろ? 人が口にするものに細工してネットで公開って今の社会背景からアウトだよ 醤油瓶鼻に突っ込んでる学生と変わらないよ 消費者庁が動けば終わるよ : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 12:38:25.41 ID:??? じゃあは捕まるな : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 12:43:31.13 ID:??? の特定作業が大変そうだけど、ID隠せる板でも開示できるのか? つか消費者庁動くかいな : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 12:51:43.77 ID:??? ばかなの?ゆとりなの? : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 12:56:42.72 ID:??? 削除要請板見たことないだろ : ビタミン774mg [sage] 2014/02/02(日) 12:59:19.48 ID:??? 結局、552なりすまし=ビタ信が捕まるのか カッコ悪いな : ビタミン774mg [sage] 2014/02/03(月) 07:25:10.88 ID:??? なぜかムダレス多発、焦ってる雰囲気 カラメルの話題を消したいのかな : ビタミン774mg [sage] 2014/02/03(月) 07:37:51.14 ID:??? おまえが552であることは皆知ってるよ : ビタミン774mg [sage] 2014/02/03(月) 07:38:56.26 ID:??? ↑ ブー : ビタミン774mg [sage] 2014/02/03(月) 09:24:26.54 ID:??? 見たところ焦ってると思われるのは せいぜいビタコ?の画像のことくらいなのに 何でカラメル? : ビタミン774mg [sage] 2014/02/03(月) 09:33:07.03 ID:??? タコ厨が話題逸らししたいんだろうね : ビタミン774mg [sage] 2014/02/03(月) 16:31:54.47 ID:??? うむ : ビタミン774mg [sage] 2014/02/03(月) 23:27:51.18 ID:??? まあビタコの気泡自体がnow厨の話題逸らしだからな。 : ビタミン774mg [sage] 2014/02/04(火) 06:23:46.19 ID:??? ナウsage厨はよく見るがナウ厨は見たことないぞ : ビタミン774mg [sage] 2014/02/04(火) 08:55:13.69 ID:??? だって品質が安かろう悪かろうそのままじゃん : ビタミン774mg [sage] 2014/02/04(火) 09:59:07.67 ID:??? やだ何このアスペ臭 : ビタミン774mg [sage] 2014/02/04(火) 10:01:23.97 ID:??? はビタコ信者 : ビタミン774mg [sage] 2014/02/04(火) 10:01:58.86 ID:??? あぼんだらけw : ビタミン774mg [sage] 2014/02/04(火) 10:42:42.56 ID:??? 微田新必死だなw : ビタミン774mg [sage] 2014/02/04(火) 13:20:34.39 ID:??? NOWよいね : ビタミン774mg [sage] 2014/02/04(火) 22:15:18.42 ID:??? 医療費只だからエパデール飲んで天下一品のラーメンのラーメン食べてるわ : ビタミン774mg [sage] 2014/02/04(火) 22:20:37.85 ID:??? つい最近同じ書き込み見た気がする 夢でも見たかな : ビタミン774mg [sage] 2014/02/05(水) 01:28:00.81 ID:??? そろそろなくなりそうだけどコレステロール値の 上昇が気になるから2ヶ月くらい休止しようかな : ビタミン774mg [sage] 2014/02/05(水) 02:42:13.18 ID:??? エパデールは医薬品でサプリでも健康食品でもないから板違い 二度と現れるな : ビタミン774mg [sage] 2014/02/05(水) 03:43:51.40 ID:??? エパデールとepaってなにが違うん?(´;ω;`) : ビタミン774mg [sage] 2014/02/05(水) 07:31:43.16 ID:??? そんなに数値が上昇したの? before→afterいくつ? 中性脂肪の数値はどう? : ビタミン774mg [sage] 2014/02/06(木) 11:32:29.93 ID:??? 魚介類を多く食べる人は循環器疾患死亡リストが低下 ■平成26年2月5日(水) 第16800号 ttp://www.shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0014856 毎日サンマ一尾程度の魚介類を食べる人は、脳卒中や心臓病で死亡するリスクが 約二○%低くなることが、滋賀医科大学の三浦克之教授が研究代表者をつとめる 厚生労働省研究班(指定研究)の研究でわかった。 この研究論文は、欧州動脈硬化学会誌「Atherosclerosis」二月号に掲載されることになった。 研究は昭和五十五(一九八〇)年の国民栄養調査に全国から参加した三十歳以上の 男女九千百九十人を二十四年間追跡したデータを解析したもの。 魚介類に多く含まれる脂肪酸であるエイコサペンタエン酸(EPA)とドコサヘキサエン酸(DHA)の合計摂取量と、 その後の脳卒中と心臓病による死亡リスクとの関連を分析した。 それによると、サンマ一尾程度からとれる魚介類由来脂肪酸を摂取することで、 脳卒中と心臓病の死亡リスクが二○%低下した。とくに魚介類の中でも、 サバやサケ、サンマなどの脂肪の多い魚には、EPAやDHAなどが多く含まれているという。 また世界的に見て魚介類を多く摂取している日本人を、二十年以上の長期間追跡し研究したのは初めてのものである。 毎日サンマ一尾程度の魚介類からの脂肪酸を摂取することで、将来の脳卒中や心臓病を予防できる可能性を示したと言える。 : ビタミン774mg [sage] 2014/02/06(木) 20:31:31.23 ID:??? サプリだと効果無い : ビタミン774mg [sage] 2014/02/06(木) 22:28:30.23 ID:??? nowいいね : ビタミン774mg [sage] 2014/02/06(木) 22:31:05.60 ID:??? umeいいね : ビタミン774mg [sage] 2014/02/06(木) 22:32:05.21 ID:??? どこのフィッシュオイル買ったらいいの? NOWでしょ! : ビタミン774mg [] 2014/02/06(木) 22:32:54.07 :vD4C3nbB 次スレ立つ前に埋め立て完了! : 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキング が作成した過去ログです。削除についてはこちら 。