欧米、ソチのG8首脳会議出席見送りも ウクライナ危機で米高官

2014年03月01日 16:52 発信地:ワシントンD.C./米国 【写真】 【ブログ】
  • 楽天SocialNewsに投稿!

米ワシントンD.C.(Washington D.C.)のホワイトハウス(White House)でウクライナ情勢について記者会見するバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領(2014年2月28日撮影)。(c)AFP/Brendan SMIALOWSKI

関連写真1/1ページ(全3枚)

  • 欧米、ソチのG8首脳会議出席見送りも ウクライナ危機で米高官
  • 欧米、ソチのG8首脳会議出席見送りも ウクライナ危機で米高官
  • ビキニ水爆実験から60年、「米政府は対応を」 マーシャル諸島
  • 欧米、ソチのG8首脳会議出席見送りも ウクライナ危機で米高官
  • タイ反政府派、バンコクの占拠地をルンピニ公園に集約
  • ミャンマー政府、「国境なき医師団」に国内での活動停止命令
  • ウクライナのヤヌコビッチ前大統領、ロシアで記者会見
  • アルジャジーラ、エジプト当局拘束の記者に連帯呼び掛け
  • 所在不明のウクライナ前大統領、ロシアで記者会見へ
  • メルケル独首相が英議会で演説、英国のEU残留を呼び掛け
  • ウクライナの自治共和国、クリミアとは?
  • 英米、ヤフー利用者のウェブカメラ映像を傍受 英紙報道
  • クリミア、自治権拡大問う住民投票を5月25日に実施
  • 北朝鮮、短距離ミサイル4発を発射

【3月1日 AFP】米政府高官は2月28日、ウクライナ情勢にロシア軍が関与すれば、バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領と欧州主要各国の首脳は6月にロシアのソチ(Sochi)で予定されている主要8か国(G8)首脳会議への出席を見送る可能性があると述べた。

 匿名を条件に語ったこの米政府高官は、ロシア政府の代表団が今週、米露の経済関係強化を目的にワシントンD.C.(Washington D.C.)を訪れたことに触れ、オバマ大統領は経済分野でロシアに対して取り得る一連の措置を検討していると述べるとともに、米国が検討している報復措置のリストも明かした。

 別の匿名の米当局者は、米政府はロシアが数百人の部隊をウクライナ情勢に関与させていると考えていると述べた。

 これに先立つ同日、オバマ大統領はホワイトハウス(White House)で記者会見し、ウクライナ国内でロシア軍が活動していると報道されたことに深い懸念を表明し、ロシアがウクライナの主権を侵害すればロシアは代償を払うことになるだろうと述べていた。

 ウクライナ政府当局者の発言を引用する形でウクライナ南部のクリミア(Crimea)自治共和国に2000人のロシア軍部隊が入ったと報道されているが、オバマ大統領は米政府がこの報道の真偽を確認できる情報を持っているかどうかについては明らかにしなかった。(c)AFP

関連記事

本日の必読記事1日2回更新

このニュースの関連情報

このニュースへのリンク

http://www.afpbb.com/articles/-/3009551

トピックス

特集:ソチ五輪

お知らせ

PRリンク

BPNPR

カテゴリ登録はこちらより