クレジットカードの読みものを開設してから、3ヶ月強が経過…。
おかげ様でクレジットカード関連記事だけでなく、私が趣味で書いている経済記事なんかも読んでもらうことが出来、嬉しい限りです。本当に有り難うございます。
そこでちょっとした恩返しの意味も込めて、こんな感じで毎日、記事を投下していっているとどのくらいアクセス数が稼げるのか?ってことを、公開してみたいと思います。
ブログでビジネスを始めようと思っている方や、お小遣いのためにブログを運営したいというアフィリエイターの方等に参考になれば幸いです。
クレジットカードの読みもののアクセス数:
クレジットカードの読みもののアクセス数を、はてなカウンターで測定した数値がこちらです。
2月単月でいうと32万PVといったところ。ブログを運営している方にしてみれば大きな数字かもしれませんが、ビジネスとしてサイトを運営しようと思っている方にとっては、若干、物足りない数字に思えると思います。
それでも開設3ヶ月ちょっとでこの数値ですから、このままのペースで運営していけば、もう少しは見栄えのする数字になるのかもしれません(見てくれた方に感謝!)。
原因は検索エンジンからのアクセス数が少ない:
PV数が伸びきらない原因は、検索エンジンからのアクセス数が少ないためです。競合が激しいキーワード(クレジットカード系)であるということと、絶対的な記事数が少ないことにより、なかなか入ってきてくれる数が増えないのですね。
対策としてはもう少し記事数を追加し、多くの検索キーワードを網羅することが出来れば、より安定したアクセスを稼げるようになれると思います。
広告を貼っていないため0円:
気になるこのサイト運用の収益は…というと、こちらは残念ながら0円。現状、まだ1つも広告を貼っていない状況のため、1円も稼ぐことは出ていません。というか、むしろ赤字な状態です(自分の人件費+ブログの有料会員費)。
そのうち広告は貼るかとは思いますが、その時にはまた、広告ポリシーを公表させてもらいます(こっそり貼って儲けるなどはしない)。
上には上がいる世界:
以上、クレジットカードの読みものの、2月のアクセス報告でした。
この数字に夢がある!と思ってくれた方がいれば嬉しいですし、逆にビジネスとしてはまだまだだと思われたのであれば、更なる改善の余地があるということ。まだまだ上には上がいる世界なので、ベンチマーク(目標)を設けてそれに向かって行きたいと思います。