子供時代---クラスメイトにいた「裸の大将」
冬でもランニングに半ズボンの裸の大将。自分も子供だったがために特に何も思わず。クラスメイトの「裸の大将」は優しいおっとくりんであった。乱暴者ではなかったために「裸の大将」に悪い印象はない。
独身時代---近所の小学生にいた「裸の大将」
繁華街にてコートしか身に着けていない「裸の大将」に遭遇したこともあるがそれはまた別のお話。
現在---ーー我が子が明日から半袖で学校行くというのを何とかとめて、せめて3月から!!!という約束にした。我が子が「裸の大将」
このまま3月からという約束も忘れて欲しい今日この頃。
まだまだ寒いのに何故半袖になりたがるのだ我が子(弟)よ。
風邪ひきそうじゃないか。
インフルエンザだってまだまだ流行っているし
胃腸風邪だって流行っているし………
あそこの親なにやってるんだって
思われるじゃないか(本音)
子供に着せる服すらないのかとか
思われるじゃないか(本音)
薄くてもいいせめて長袖を着ておくれ。
嗚呼、これが育児の建前と本音(汗)
裏のうちの〇〇くんだって冬でもずっと半袖だよ(by弟)
……母上、心中お察しします。
私のクラスにもいるよ冬でも半袖半ズボン。
皮膚もおかしいよね男子って(by姉)
……男子よ、これが女子の本音だ。
昼間暖かかったり熱かったりして逆に汗かいても風邪ひくかもしれないけれど
とりあえず、明日は薄手の長袖着ようか?
なんてったって、明日授業参観だからね!!!
あそこの親なにやってるんだっておもわれ(以下略)
参観日全員長袖着ていました良かった薄くても長袖着せておいて(見栄)
親になっても見栄と建前にまみれて今日も生きています。