HOME > 科学雑誌Newton

科学雑誌 Newton

    • newton_title01.gif

    • 2014年4月号 icon_new.gif

    2014年2月26日発売/ 1200円

  • newton_btn_subscription.gif
Newton2014年4月号

Newton Special

メルトダウン,放射能漏洩,汚染水問題,廃炉

福島原発 1000日ドキュメント

協力

佐藤 暁/村松 健/内藤正則/圓山重直/五十嵐康人/斎藤公明/神田穣太/竹下健二/安原正也/神田玲子/永瀬文久/鷲谷忠博/吉田英一

2011年3月11日,福島第一原子力発電所で何がおきたのか。事故発生から3年間,どんなことが行われてきたのか。廃炉に向けて,今後どのような作業が行われるのか。きわめて高い放射線を放つ放射性廃棄物をどのようにして処分しなくてはならないのか。

福島第一原子力発電所事故の“これまで”と“これから”を,徹底解説する。

 

●プロローグ

●PART1 過酷事故の連鎖

●PART2 終わらない事故

●PART3 廃炉への道のり

●PART4 核燃料のゆくえ

 

 

【試し読み】

newton1404(40-41).jpg newton1404(86-87).jpg

 


 

FOCUS

Biology

がん細胞を殺さずに正常細胞にもどす

協力 三浦典正
 

Monthly Highlight

STAP細胞とは何か?【試し読み】

生物学や再生医療の分野に衝撃!新たな“万能細胞”は,どのようにして生み出されたのか?

協力 笹井芳樹/若山照彦
 

Eye on Nature

ナミブ砂漠【試し読み】

砂の王国と,たくみに生きる生物

協力 水野一晴
 

Newton Lab

電球はなぜ光るのか?【試し読み】

ミクロな視点で考える,電気が熱や光を生む理由

協力 小野寺 彰

 

Newton 第2特集

現代科学を支える三角関数【試し読み】

物理学や工学でも必要不可欠な三角関数の深淵にせまる

協力 上野健爾/平増正顕
 

生き物のふしぎ

ゾウ

協力 遠藤秀紀


水谷編集長の宇宙工房

鏡の性質

水谷 仁/遠藤純夫

 

宇宙天体百科 

子持ち銀河M51

渡部潤一

 

from Miraikan

要求に応えるチンパンジー,“おせっかい”なヒト

日本科学未来館

 
星ごよみ
  • contactbox_title.gif
  • ニュートンプレス営業部

    TEL:0120-875-521 (フリーダイヤル)

    TEL:03-5352-6054 FAX:03-5352-6058