【ワシントン=芦塚智子】米国務省は27日、世界各国の人権状況に関する2013年版の年次報告書を発表した。日本に関して、在日韓国・朝鮮人の排斥を掲げる団体「在日特権を許さない市民の会(在特会)」などによるヘイトスピーチ(憎悪表現)への懸念を示した。中国や北朝鮮の言論弾圧や人権侵害も批判した。
報告書は、中国で人権活動家らへの抑圧が日常化しており、当局者による家族への嫌がらせや脅しも増えていると指摘。政府が人気のブロガーらを狙った新たなインターネット規制や検閲を実行していると指摘した。
日本の人種・民族マイノリティー(少数派)や、LGBT(レズビアン、ゲイ、両性愛者、性同一性障害者)らへの社会的な差別にも言及した。
北朝鮮については、金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の叔父、張成沢(チャン・ソンテク)氏など多数の公開処刑を報道していることを批判。ケリー国務長官は27日の記者会見で「(住民への)野蛮な脅しと抑圧だ」と非難した。
ヘイトスピーチ、ケリー、金正恩、張成沢、米国務省
日経平均(円) | 14,841.07 | -82.04 | 28日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 16,272.65 | +74.24 | 27日 16:30 |
英FTSE100 | 6,814.55 | +4.28 | 28日 8:24 |
ドル/円 | 101.71 - .74 | -0.65円高 | 28日 17:19 |
ユーロ/円 | 139.48 - .52 | -0.49円高 | 28日 17:19 |
長期金利(%) | 0.580 | -0.005 | 28日 15:12 |
NY原油(ドル) | 102.40 | -0.19 | 27日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。