特撮@ふたば[ホーム]
特撮に出演した俳優の中で、その後声優として特撮に出演された方。もしくは今後声優として出演して欲しい方。画像の人はトッキュウが声優としては特撮初参加。
手持ちが無いな
本文無し
あ、また出た人ね
松風
ビッグおばさんことブツクサ・ウララ役の一条みゆ希の場合、国内の特撮作品には縁がないもののスタートレックやドクター・フーなんかに吹き替えで出演してるね
ゴーオンジャーで戦隊に帰還
>松風キョウリュウ最終回の顔出しで「メガブルーだ!」って初めて気づいた人はいるのかな
今は吹き替えの声優として活躍されてるとか。子役時代に特撮出てても、その後声優として特撮復帰した例ってなかなか思いつかんな。宮野と入野くらいしか。キュアブラックの本名さんも、まだ特撮には出てきてないし・・・
今となっては叶わぬ願いだが、この人には怪人の声優としても出演してほしかったなぁ・・・
若い頃てらそまさん悪役で出てたんだよなそれからも体鍛えてて黄色のタンクトップ姿はキンタロスそのままって感じだった電王イベントでは若い人がいっぱいで声援をくれるのはあんまないからと喜んでて、おもしろ可愛いおっさんだな
>子役時代に特撮出てても、その後声優として特撮復帰した例チョイ役でもいいなら古谷徹と中尾隆聖が子役でガラダマに出てる
>中尾隆聖デンジマンじゃ銀河ハニーを歌ったりしてたね調べたらかなり前から声優の仕事されててびっくりした
子役でバロム1や悪魔くんに出てる
赤い彗星のこの方も
ゴーカイのザイエンは粋なキャスティングだったね
>>子役時代に特撮出てても、その後声優として特撮復帰した例>チョイ役でもいいなら古谷徹と中尾隆聖が子役でガラダマに出てる古谷氏はガチチョイ役らしいが中尾氏はガラダマ持ってきた子(らしい)ぜ
いつかは公認様に
>No.1063264お兄さんの方も子役やってて悪魔くんに出てたんだな。しかし弟さんの方、声優としての特撮出演がそれしか無いとは意外だ。
ウルトラにも出てほしいけど年齢的にきついかな
>ゴーカイのザイエンは粋なキャスティングだったねさっき、NECOのハングマンを見てたら、27歳の若い中田譲治がゲストで出てたよ
池田さんは昔のドラマに頻繁に出てる。ヘタレな役や変質者的な役が多い。シャア信者が見たらファビョりまくりそうな役ばかりです。
池田さんも子役出身だから色々紆余曲折があったんだろうと思うよ
>シャア信者が見たらファビョりまくりそうな役ばかりです逆シャアが公開されて暫く経った頃に刑事ドラマでチンピラ役を演じてたな…舘ひろしにブン殴られてた
> 今は吹き替えの声優として活躍されてるとか。ディスカバリーチャンネルの車番組クラシックカーディーラーズでこのおっさんの吹き替えをやってるのが佐久田さんだと知って驚いた昔のマシンマンのイメージしかないので声とイメージが合わないw
ジェネラルシャドウやゼイハブ船長の柴田秀勝氏が特に声優として関わっていたわけでもないトミカヒーローレスキューフォースにいきなり顔出しの俳優としてゲスト出演したのはどういう経緯だったんだろう
>ウルトラにも出てほしいけど年齢的にきついかな成川哲夫もいっぺんだけ吹替仕事がある(ちょい役。観てて気がつかんかった…)ちなみに同作の別の話では平田昭彦がやはり唯一で>池田さんは昔のドラマに頻繁に出てる。>ヘタレな役や変質者的な役が多い。>シャア信者が見たらファビョりまくりそうな役ばかりです。佐々木功も『煙の王様』とか必殺とか役者としてはけっこうヘタレ系なのよな声が甘すぎるのがいかんのかしら
>No.1063296 いつかは公認様に細かい事を突っ込むようで申し訳ないけど内田真礼の本業は当時から、ずっと声優です。主演や役名は無く有名では無かったと言うだけです。そういう意味ではスレ違いかもしれません。
1393459860846.jpg渡辺徹かと思っちゃったw
>シャア信者が見たらファビョりまくりそうな役ばかりです。ヘタレな役も、「西遊記」での妹を溺愛する兄の役もみんなきちんとシャアに繋がってるように見えるから不思議
池田さん、やっぱマジ上手いと感心した役特に酔っぱらい演技が秀逸
>内田真礼アキバレでは一応「俳優」としての出演で、特撮における「声優」としての出演はまだ無いので・・・(声優と俳優の区別とか、そもそも劇中アニメで声優やってるじゃねぇかという突っ込みはまぁ置いておくとして)画像の中の人、この前配信でウィンスペクター見てたらいきなり出てきて吃驚。既に当時は声優として活躍してたかな?その後声優としての特撮出演はキョウリュウまで無し。何気に(元)夫婦ともにキョウリュウで戦隊初出演果たしてたんだなぁ。
書き込みをした人によって削除されました
舞台だけど、時空警察ヴェッカーに声優の小見川千明さんが出てたね戦隊とかに怪人か何かの声で出てもいいかもね
そういや虚淵のおやじさんも顔出しで出たあと声優で出たパターンだな
ここまでクウガのハゲ刑事の話題が無い
勝部演之さんはウルトラQとかバトルフィーバーJ とかダイナマンとか 特撮絡みの声優としてはほぼ吹き替えだけど本数は多い
『 乙嫁語り 6巻 (ビームコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4047293962?tag=futabachannel-22著者:森 薫形式:コミック価格:¥ 651