Feb 26, 2014

『ESOW+出張フウライ堂』展やってます。その2

3月2日まで『ESOW+出張フウライ堂』展を開催しています!!





どうも、debolbe Studio&Warehouse の isamu です。






最近、このネタばかりですがどうぞよろしく。




debolbe Studio&Warehouse はレンタルスタジオなのですが、現在ギャラリーとして『ESOW+出張フウライ堂』展を開催しています。



ESOW氏の作品が飾られている現在のスタジオは

どっからどお見てもギャラリーと化しております。

来場してくれた方に「ここ、本業はレンタル撮影スタジオなんです」

なんて話しをすると皆さんビックリされます。





まあそうですよね。






壁一面に絵が描かれているんですから。




この絵は展示期間終了後、もったいないですがキレイさっぱり白壁に戻ります。

床も汚れてきたのでついでに白く塗りましょう。




さらについでにスタジオの一部を塗り替えようと計画中。




そこは今回展示をして頂いている ESOW氏 に協力してもらい、

白では無いちょっと雰囲気のあるヨゴれた壁になる予定。

どうなるか楽しみです!

出来上がりは追って報告いたします。











『出張フウライ堂』好評につき商品が追加で補充されました。










本日のお客様。










ようこそ debolbe Studio&Warehouse へ。

Feb 25, 2014

スタジオ近隣の方々へ

去る2月22日、当スタジオで開催されたイベントにおいて、深夜に至まで大きな音と来場者の誘導の不手際等、近隣の方々に多大なご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。

静かな町であるこの冬木町に会社を構える者として、この町の方々と共存させていただける会社として、責任のある運営を心掛けてまいります。

細心の注意を払い、近隣の皆様方のご迷惑にならないようにしていきたいと思います。

この度は誠に申し訳ございませんでした。



debolbe合同会社 磯野勇・大柴裕介

Feb 24, 2014

『ESOW+出張フウライ堂』展やってます。

2月22日〜3月2日まで『ESOW+出張フウライ堂』展を開催しています!!




どうも、debolbe Studio&Warehouse の isamu です。

初日のオープニングパーティー、大盛況でした。

みんな、楽しんでくれていたみたいで良かったです。
ありがとうございました〜!

実は、ここまで人が集まるのもDJセットを組んで本格的な音を出すのもdebolbeでは初の試み!
会場側の人間としてこの規模のパーティーを開催するのも初。

正直ヒヤヒヤでした。
近隣の方に迷惑が掛からないか、トラブルが起きないか、みんな楽しんでくれるか.....










結果、大きなトラブルも無く、とても良いパーティーとなりました〜!!!
ありがとうございます!











準備。




準備準備。




準備準備準備。




早めなお客様。




まいくちぇっく・わん・つー。




まだかきかきしてます。




フウライ堂』は準備万端。




『楽々酔々』も準備万端。移動しながら日本酒売ってます。
奈良のお酒「風の森」おいしかった!




『DOUBLE E COFFEE』は砂町銀座。今度お店にお邪魔します。
お店でマグロも売ってます。




『chopper』は OSAKA DAGGERS




TOMODACHI は『森田貴宏』。




SKATERがいっぱい。




人でぱんぱん。




3月2日までやってます。





おかげさまで ESOW氏 の作品も、フウライ堂の商品も、かなり SOLD OUT になって来ております。

ESOW氏 の作品を狙っている方は早めの方が良いですよ。
自分が欲しかった作品も SOLD OUT になってしまいましたので。。。



詳細はこちら
 ↓↓↓