1: ぽてぽんφ ★ 2014/02/27(木) 12:53:45.95 ID:???0
1月22日のサンダーランド戦以来公式戦のピッチから離れていたように、プレミアでの試合ではあまり出番のない香川だが、CLとなると状況は異なる。これまでも、CLでは十分なチャンスを与えられてきた。CLのグループステージ6試合のうち5試合に先発しており、そのうちの4試合で90分以上プレーしている。
オリンピアコスとの決勝トーナメント1回戦の1stレグでも、後半15分からの途中出場ではあったが、およそ1カ月ぶりにピッチに立つチャンスを得た。もちろん、1月に加入したマタがチェルシーの選手としてすでに今シーズンのCLに出場しており、ユナイテッドの選手として今シーズンはこの大会に出場できないことも関係している。プレミアよりも、CLの戦いの方が香川に向いている。しかし――。
『マンチェスター・イブニング・ニュース』紙などに記事を書くアンディ・ミッテン記者が、日本の雑誌『週刊サッカーダイジェスト』で「KAGAWA MANIA」というコラムを寄稿しているのはご存じだろうか。同誌の2014年1月21日号の連載の中で、ユナイテッドのコーチであるフィリップ・ネビルが語ったこんなコメントを紹介している。
「私を含むコーチ陣は、シンジはチャンピオンズ・リーグの舞台で素晴らしい働きを見せてくれると考えている。プレミアリーグほど攻守の切り替えに速さがなく、ボールポゼッションが重視されるため、シンジは攻撃のキーマンになっているんだ」
オリンピアコス戦のあとに現場で、ミッテン記者に件の記事についてたずねると
「この試合の彼のパフォーマンスについては、これから記事を書くからそのあとにしか話せないよ」
と答えたものの、ネビルのコメントを紹介した理由についてはこう教えてくれた。
「私が知っているのは、彼が話したことだけだ。ただあのコメントを引用したのは、そこにインプレッションを感じたからなんだ」(全文)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140226-00793842-number-socc&p=1
オリンピアコスとの決勝トーナメント1回戦の1stレグでも、後半15分からの途中出場ではあったが、およそ1カ月ぶりにピッチに立つチャンスを得た。もちろん、1月に加入したマタがチェルシーの選手としてすでに今シーズンのCLに出場しており、ユナイテッドの選手として今シーズンはこの大会に出場できないことも関係している。プレミアよりも、CLの戦いの方が香川に向いている。しかし――。
『マンチェスター・イブニング・ニュース』紙などに記事を書くアンディ・ミッテン記者が、日本の雑誌『週刊サッカーダイジェスト』で「KAGAWA MANIA」というコラムを寄稿しているのはご存じだろうか。同誌の2014年1月21日号の連載の中で、ユナイテッドのコーチであるフィリップ・ネビルが語ったこんなコメントを紹介している。
「私を含むコーチ陣は、シンジはチャンピオンズ・リーグの舞台で素晴らしい働きを見せてくれると考えている。プレミアリーグほど攻守の切り替えに速さがなく、ボールポゼッションが重視されるため、シンジは攻撃のキーマンになっているんだ」
オリンピアコス戦のあとに現場で、ミッテン記者に件の記事についてたずねると
「この試合の彼のパフォーマンスについては、これから記事を書くからそのあとにしか話せないよ」
と答えたものの、ネビルのコメントを紹介した理由についてはこう教えてくれた。
「私が知っているのは、彼が話したことだけだ。ただあのコメントを引用したのは、そこにインプレッションを感じたからなんだ」(全文)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140226-00793842-number-socc&p=1
スポンサードリンク
6: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 12:57:14.47 ID:FOfD4ExE0
今シーズンの香川のCL成績
CL 4勝 1分 MOM 3回
CL 4勝 1分 MOM 3回
8: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 12:58:12.21 ID:MWa6Cgja0
――ロイ・キーン氏(元ユナイテッドMF/アイルランド代表)
ユナイテッドには新しい監督や理念といった問題点がいくつかある。彼らは過去2年間、選手補強に失敗してきた。今日の試合でプレーしていた何人かの選手にはユナイテッドに見合う質が無い。自信喪失もそうだし、不振の理由はそれらの要因が絡み合っていることだ」
過去2年間、選手補強に失敗してきた。
ユナイテッドには新しい監督や理念といった問題点がいくつかある。彼らは過去2年間、選手補強に失敗してきた。今日の試合でプレーしていた何人かの選手にはユナイテッドに見合う質が無い。自信喪失もそうだし、不振の理由はそれらの要因が絡み合っていることだ」
過去2年間、選手補強に失敗してきた。
10: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 12:59:16.28 ID:hDI115rT0
今となっては内容以前に試合に出れただけでニュースになるのな
悲しいもんだ
悲しいもんだ
11: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 12:59:25.89 ID:ELuRoocp0
香川CLでMOM!モイーズも認める!なんて記事があったよね。
電通資本が入っていない採点では、香川と同じ日にもっと強い相手と戦っていた本田のほうが評価点高く出てる。
本田…マンUよりリーグで上位のマンC戦 本田は1アシストマーク ロスタイム得点ぎりぎりならず
香川…主力が引き抜かれた弱体化したソシエダ戦 香川はノーゴールノーアシスト マンUはオウンゴールの1点で勝利
UEFA公式
本田 6.8(チーム最高点 負けチームの選手なのに、勝ったマンC選手込みでも本田は全体4位)
香川 6.3(チーム4位タイ あれMOMとか最高の出来とか言う記事は何だったんだ)
sky sports
本田 7
香川 6
daily mail
本田7
香川 6
euro sports
香川 8
本田 7
ユナイテッド公式
香川 MOM(ファン投票)
本田を手放したくないロシア紙や、香川が上じゃないときがすまない本田アンチ
「本田は切腹すべき」 「香川すげえ!モイーズやっとわかったか」
バイエルン戦でも評価が高くロッベンにも名指しでほめられ、マンC戦でも評価が高い。
世界屈指のトップ下になってる本田をもっとも過小評価しているのが日本人。
電通資本が入っていない採点では、香川と同じ日にもっと強い相手と戦っていた本田のほうが評価点高く出てる。
本田…マンUよりリーグで上位のマンC戦 本田は1アシストマーク ロスタイム得点ぎりぎりならず
香川…主力が引き抜かれた弱体化したソシエダ戦 香川はノーゴールノーアシスト マンUはオウンゴールの1点で勝利
UEFA公式
本田 6.8(チーム最高点 負けチームの選手なのに、勝ったマンC選手込みでも本田は全体4位)
香川 6.3(チーム4位タイ あれMOMとか最高の出来とか言う記事は何だったんだ)
sky sports
本田 7
香川 6
daily mail
本田7
香川 6
euro sports
香川 8
本田 7
ユナイテッド公式
香川 MOM(ファン投票)
本田を手放したくないロシア紙や、香川が上じゃないときがすまない本田アンチ
「本田は切腹すべき」 「香川すげえ!モイーズやっとわかったか」
バイエルン戦でも評価が高くロッベンにも名指しでほめられ、マンC戦でも評価が高い。
世界屈指のトップ下になってる本田をもっとも過小評価しているのが日本人。
102: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 14:22:59.17 ID:OrJHeudSP
>>11
どっちもパッとしてねーな
どっちもパッとしてねーな
12: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 12:59:26.22 ID:vMZBU/f5O
悔しいけどCL準決勝で決勝ゴールをあげたパク・チソンが羨ましい
13: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:00:00.40 ID:MWa6Cgja0
112 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 17:20:37.44 ID:ofHtRvuI0 [5/6]
香川が今日の試合でダメなのはこういうデータからわかる。
まずマンUのヒートマップと香川のヒートマップ(ピンク)がこれ。

以前から言われてる4本のラインが相手陣内でまったく作れていない。
香川が投入されたのは明らかに中央2本のラインを作るためだ。
ところが香川はピッチをフラフラしてるだけで役割を果たしてない
香川は2本目のラインを作ろうとしてるって意見もあるだろう。
確かに2本目のラインの位置に何度も立ってるからな。
ところがマンU全体のパスと香川が出したパス(赤)がこれだ。

香川は2本目のラインにただ居るだけ。パスは横か後ろに出してる。
中央のラインを作らなきゃいけないのにサイドでパスを繰り返すだけ。
これで香川が良かった?監督や他の選手が悪い?ふざけんなよ。
与えられたタスクをこなせず戦術すら理解してないじゃねーか。
香川が今日の試合でダメなのはこういうデータからわかる。
まずマンUのヒートマップと香川のヒートマップ(ピンク)がこれ。
以前から言われてる4本のラインが相手陣内でまったく作れていない。
香川が投入されたのは明らかに中央2本のラインを作るためだ。
ところが香川はピッチをフラフラしてるだけで役割を果たしてない
香川は2本目のラインを作ろうとしてるって意見もあるだろう。
確かに2本目のラインの位置に何度も立ってるからな。
ところがマンU全体のパスと香川が出したパス(赤)がこれだ。
香川は2本目のラインにただ居るだけ。パスは横か後ろに出してる。
中央のラインを作らなきゃいけないのにサイドでパスを繰り返すだけ。
これで香川が良かった?監督や他の選手が悪い?ふざけんなよ。
与えられたタスクをこなせず戦術すら理解してないじゃねーか。
14: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:00:16.40 ID:s3+PWbnt0
マタが出られないからだろ
16: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:00:55.13 ID:IWpcdbnd0
では何故オリンピアコス戦で先発しなかったの??
17: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:00:56.16 ID:ELuRoocp0
CL評価点で、内田が日本人トップ、本田が60位、香川は200位くらいです。
電通がイギリスの広告代理手を傘下にしたので、その媒体からは高評価MOMとか書いてるだけです。
これにだまされるのは信者だけです。
20: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:02:23.16 ID:3fb5xyZ70
攻守の切り替えが速いならマタとか何で取った
21: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:03:42.14 ID:+Y1HPxcP0
内田がトップというだけでレベルが低い記事だな
24: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:06:19.98 ID:B+aDDqg/0
モイモイがサッカースタイルかえない限り
香川の出番は少ないだろう
香川の出番は少ないだろう
25: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:06:39.75 ID:/62XBkjw0
確かに、プレミアよりはCLの方がプレー内容いいわな。
やっぱリーグに合ってないんよ。
やっぱリーグに合ってないんよ。
28: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:08:23.96 ID:1sZgNDNc0
「私を含むコーチ陣は、シンジはチャンピオンズ・リーグの舞台で素晴らしい働きを見せてくれると考えている。
プレミアリーグほど攻守の切り替えに速さがなく、ボールポゼッションが重視されるため・・・」
直訳すると「私を含むコーチ陣は、シンジには攻守の切り替えに対する速さがないって認識してる」って事か
プレミアリーグほど攻守の切り替えに速さがなく、ボールポゼッションが重視されるため・・・」
直訳すると「私を含むコーチ陣は、シンジには攻守の切り替えに対する速さがないって認識してる」って事か
37: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:11:31.97 ID:PR32xPykO
>>28
カウンターサッカーに向いてると吹聴してたカガシンには厳しい現実だな
カウンターサッカーに向いてると吹聴してたカガシンには厳しい現実だな
29: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:08:33.60 ID:59exYrW9O
じゃあ何でリーグ戦出ないの?
この状況でこういう記事って嫌み?って思ってしまう
この状況でこういう記事って嫌み?って思ってしまう
36: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:11:12.19 ID:1sZgNDNc0
>>29
シンジにはプレミアリーグでの攻守の切り替えに対する速さがないからリーグ戦では使われないらしい
シンジにはプレミアリーグでの攻守の切り替えに対する速さがないからリーグ戦では使われないらしい
32: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:08:59.98 ID:pT6rLVA90
CLみたいな普段対戦のない相手との短期決戦の舞台だと後ろの選手が不用意にこなくて慎重になるチームも
あるからな
一見活躍できてるように見えるだけ
あるからな
一見活躍できてるように見えるだけ
33: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:09:18.57 ID:8/SmUA9G0
信頼されてたらもっとパスが来るはず
実際はまったくと言っていいほど無視されてるんだけどね
実際はまったくと言っていいほど無視されてるんだけどね
34: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:10:52.95 ID:S+XMDK0w0
CL出場の契約だな
しかしそれでもまだ甘いわ、どこぞの韓国人はもっとすごいw
しかしそれでもまだ甘いわ、どこぞの韓国人はもっとすごいw
35: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:11:06.81 ID:xOCA2FDW0
ほんとに信頼されてたらリーグ戦でるだろw
もう持ち上げ記事も無理やりだな
もう持ち上げ記事も無理やりだな
38: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:11:36.37 ID:+xVfAdG50
プレミアがスピードあるってのは戦術等の古臭さを海外から馬鹿にされて喧伝しだした言い訳
42: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:13:20.85 ID:j7pemhic0
いや,攻守の切り替えが早いゆーても
単に放り込み、ファウルもとらないからですやん
CLの結果見りゃプレミアのレベルが今どうなってるのかわかるだろうに・・・・
単に放り込み、ファウルもとらないからですやん
CLの結果見りゃプレミアのレベルが今どうなってるのかわかるだろうに・・・・
47: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:16:24.45 ID:uUXNbxji0
アジア人出すとCLの分配金上がるとかなんとか
48: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:16:25.84 ID:ozrR1Dsu0
香川とかルーニーとか選手の問題はどうでもいいんじゃないのか
問題は監督であって
問題は監督であって
56: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:19:29.97 ID:/ekId15p0
>>48
ポジ固定で放り込みという戦い方をしているから選手がみんな苦しんでる
バラバラで個人プレーの連続になってる
モイーズは連携の指示や練習をしてないんじゃないかねw
ポジ固定で放り込みという戦い方をしているから選手がみんな苦しんでる
バラバラで個人プレーの連続になってる
モイーズは連携の指示や練習をしてないんじゃないかねw
49: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:16:47.00 ID:lve6YMA60
カップ戦要員をよくここまで持ち上げられるな
ベンチソンもCLの方が出場率高かったろ
ベンチソンもCLの方が出場率高かったろ
50: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:16:50.75 ID:/3YTg4oz0
相変わらず昔から
香川というか日本人よいしょ記事がすごいよなw
チームメイトからの信頼がどーのこーのじゃなくて、
単に試合数が多いから普段使ってない選手使っただけだよ。
そしてせっかく使われても一切結果出せない香川。
だから信頼も得られずリーグ戦にも出られない。
これでCL敗退が決まったら
もう今シーズンの出番はないだろうな。
香川というか日本人よいしょ記事がすごいよなw
チームメイトからの信頼がどーのこーのじゃなくて、
単に試合数が多いから普段使ってない選手使っただけだよ。
そしてせっかく使われても一切結果出せない香川。
だから信頼も得られずリーグ戦にも出られない。
これでCL敗退が決まったら
もう今シーズンの出番はないだろうな。
52: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:17:39.28 ID:w8aPrE7w0
モイーズのまわりにいるコーチ達も
香川の事を評価してないのだろうか?
香川の事を評価してないのだろうか?
58: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:19:44.97 ID:AvLbkFcP0
>>52
それは解らない
でもマンUのボスはモイーズだし、モイーズの好みの選手じゃないのは明白だし、それ以上の説明は不要だと思う
香川は冬に出るべきだった。 時既にお寿司
それは解らない
でもマンUのボスはモイーズだし、モイーズの好みの選手じゃないのは明白だし、それ以上の説明は不要だと思う
香川は冬に出るべきだった。 時既にお寿司
61: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:22:49.92 ID:QEV9lP3u0
香川の今季0ゴール0アシスト、
しかしプレミアカップ戦CLいずれも出場時間帯はほぼ負けなしという事実も
相互関係にあるんだよなあ
スーパーな選手は数字も結果も残すんだろうが
現状香川は片方しか取れないというか
仕掛けまくってロストマシーンになっても数字を残すプレーをするなら
それはもう香川じゃないし
ミランでの本田さんもこの陥穽にハマりつつあるね
しかしプレミアカップ戦CLいずれも出場時間帯はほぼ負けなしという事実も
相互関係にあるんだよなあ
スーパーな選手は数字も結果も残すんだろうが
現状香川は片方しか取れないというか
仕掛けまくってロストマシーンになっても数字を残すプレーをするなら
それはもう香川じゃないし
ミランでの本田さんもこの陥穽にハマりつつあるね
62: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:22:59.23 ID:agydytHd0
CLには通用する
プレミアには通用しない
そう思われてるのか
プレミアには通用しない
そう思われてるのか
100: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 14:16:41.35 ID:iV1BUd4s0
>>62
CLELで0勝のプレミア勢なのにCLで通用する香川がプレミアで通用しないとはこれいかに
CLELで0勝のプレミア勢なのにCLで通用する香川がプレミアで通用しないとはこれいかに
67: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:25:42.08 ID:sVlWiDXk0
スポンサーのご機嫌取りもあるんだろうな
69: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:28:33.13 ID:/2+QvbwB0
CLで通用してる事実は重い
72: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:31:45.83 ID:BLgea9Fn0
確かになぜCLには出れるんだろう
76: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:35:03.63 ID:WxlCupc20
マタはCLに出られないしな
77: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:35:59.04 ID:aYFqeULA0
香川はどんなときでも批判記事がなくてモイーズと周りが全て悪いって記事かかれてうらやましい
本田さんなんてどんなに結果だしても一つでも批判するとこがあればボロクソにかかれてるってのに
本田さんなんてどんなに結果だしても一つでも批判するとこがあればボロクソにかかれてるってのに
86: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 13:52:16.33 ID:epQPtEIv0
試合にも殆ど出れてない現状
日本メディアがマンUチーム内の不仲説を煽ってる
それなのにこんな記事書かれても説得力もないしマイナスでしかないと思うが・・・
日本メディアがマンUチーム内の不仲説を煽ってる
それなのにこんな記事書かれても説得力もないしマイナスでしかないと思うが・・・
99: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 14:14:35.47 ID:mMe6e3Lk0
ボランチが中央通せないから、サイドにロングフィードしてるだけやん
101: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 14:17:26.82 ID:6rI1XzZQ0
>>99
ルーニーがバカみたいに前蹴ってるだけなんだよな
キャリックは縦パスいれてチャンスつくってるわけで
ルーニーいちいちピッチに残してどうするんだろう
ルーニーがバカみたいに前蹴ってるだけなんだよな
キャリックは縦パスいれてチャンスつくってるわけで
ルーニーいちいちピッチに残してどうするんだろう
104: 名無しさん@恐縮です 2014/02/27(木) 14:31:30.27 ID:hlEIJRs/0
CLどうこうってより香川が活躍したり、出場した試合で勝ったりすると
次の試合でガラッと変わるメンバーという謎
ターンオーバーでもないのに
でマタを獲ったら見事干した
結果どう変わったのか
モイーズは何をどう考えてるのか意味わからん
次の試合でガラッと変わるメンバーという謎
ターンオーバーでもないのに
でマタを獲ったら見事干した
結果どう変わったのか
モイーズは何をどう考えてるのか意味わからん
スポンサードリンク