海老蔵アフレコ報道陣殺到にあきれ顔も大人の対応
2014年02月27日 20時29分
歌舞伎役者の市川海老蔵(36)が27日、都内で映画「オール・イズ・ロスト」(3月14日公開)の公開アフレコ収録に臨んだ。
登場人物は主演の名優ロバート・レッドフォード(77)ただ一人で、大海原をひたすら漂流するという異色作だ。PR会社の不手際で“激セマ”のスタジオに報道陣があふれる異常事態に海老蔵もあきれ顔。「アフレコってこんなに人が来るもんなんだ。結構大変。もうやんないかな。では、どうもありがとうございました」といきなり帰ろうとする。
だが、最近すっかり“大人”になっただけに「もし漂流するなら? 防水のスマホを持って行くかな。海老蔵が漂流していると気づいてもらえるから」などと、きちんと報道陣に対応した。
1年足らずで5000回超と海老蔵の頻繁なブログ更新はおなじみとなったが、妻の小林麻央(31)からは「よく腱鞘炎にならないわね」「携帯を見すぎ」と注意を受けることもあるという。
3月には舞台「古典への誘(いざな)い」で、長女の麗禾(れいか)ちゃん(2)をお披露目する。「アンパンマンと(故中村)勘三郎兄さんのDVDを買ったら、麗禾は兄さんのを見たいと言う。DNAかな。それと昨日、人生で初めて美容院に行って麻耶ちゃん(34=麻央の姉)みたいな髪形になった。最初は病院と勘違いして嫌がったが、行ったら喜んだ」と海老蔵はわが子の成長に目を細めた。
【新着記事】
元フジアナ・長谷川豊「すべてお話ししますがなにか?」
“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊がマイクをペンに持ち替えて、女子アナたちの嘔吐事件、不仲疑惑、未成年アイドルとの飲酒騒動など“とくダネ”大放出!
“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊がマイクをペンに持ち替えて、女子アナたちの嘔吐事件、不仲疑惑、未成年アイドルとの飲酒騒動など“とくダネ”大放出!