次のスキューバダイビングは「中国の湖底に沈んだ古代都市」

2014.02.27 12:30
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

140226han-ynasty_01.jpg


中国の千島湖にはちょっとした秘密があります。
それは、湖底に沈んだ美しい古代都市の存在。


140226han-ynasty_02.jpg


約1800年の歴史を持つこの都市は、付近に建設された水力発電ダムの影響で1959年、人口湖の水位上昇によって地上から失われてしまったそう。

DesignTAXIによるとこの海底遺跡のサイズはフットボールのコート62個分(!)。そこには保存状態の良い265個の石門が点在しています。ほかの遺跡と違って戦などの影響で都市が喪失したわけではないので、この遺跡は水深30メートルを超える湖底にじっと横たわり、ゆっくりと化石化しながら発見のときを静かに待っていたそうです。

SF作家J・G・バラードの小説「沈んだ世界」のように、この都市は皮肉にも漢朝のアーバニズムを美しいまま現代に届けることとなりました。

現代の沿岸都市だって海面上昇すれば当然他人ごとではないし、もしかしたら1800年後には未来人がアドベンチャーを楽しむ観光地になるかもしれないんですよね。その時は、やっぱりこんなに美しい姿を見せているのでしょうか?


140226han-ynasty_03.jpg


140226han-ynasty_04.jpg


140226han-ynasty_05.jpg


140226han-ynasty_06.jpg


140226han-ynasty_07.jpg


この湖底遺跡ダイビングを予約したい方は、Big Blue SCUBAでどうぞ。


Fubiz, DesignTAXI
All images via Fubiz/DesignTAXI/Inhabitat/Wikimedia/Big Blue SCUBA


GEOFF MANAUGH(Rumi 米版

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アバター エクステンデッド・エディション [Blu-ray]
  • 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • MONKEY BUSINESS ティーサブマリン
  • monkey business (モンキービジネス)
お問い合わせフォーム

 お問い合わせフォームを表示

お知らせ
新着はてブ記事
GIZMODO TEAM
アイコンアットラージ
小林弘人infobahn Inc.
編集長
大野恭希 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
嘉島唯 *
satomi [Long Tail World
junjun
湯木進悟
そうこ [::soko286.com::
mayumine [URAMAYU
mio [sans titre
miho
Rumi [natural tribe
mana yamaguchi
たもり
ライター
武者良太 [悦びの覚悟
三浦一紀 [普通の日々
野間恒毅 [のまのしわざ
鉄太郎 [tetsutaro.net
佐脇風里 [Marylebone High Street
小暮ひさのり [ヒサノライフ
奥旅男
KITAHAMA Shinya [Twitter
塚本直樹 [ウェアラブル・ニュース
ハヤシミキ [Facebook
徳永智大 [Twitter
ゲストライター
OZPA [OZPAの表4
するぷ [和洋風KAI
またよしれい [Last Day.jp
近藤恭介
デザイナー
前田龍一
広告営業(問い合わせ先
城口智義
津田一成
及川恵利
土井孝彦
碓井真紀
手島湖太郎
広告進行
前山尋美
長老
清田いちる [小鳥ピヨピヨ
ディビジョンディレクター
尾田和実 *
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
・ケータイ用サイト
携帯版QRコード ・iPhoneアプリ
iPhoneアプリ ・スマートフォン用サイト
スマートフォン版
日刊メルマガ
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース antenna製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0044
東京都渋谷区円山町23番2号 アレトゥーサ渋谷6F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! ギズモードはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!

・関連メディア