H2A:23号機打ち上げ成功 降水観測衛星が軌道に 毎日新聞 2014年02月28日 04時01分(最終更新 02月28日 04時37分) 打ち上げられたH2Aロケット=2014年2月28日、JAXA公式ライブ配信から 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日午前3時37分、鹿児島県の種子島宇宙センターから国産ロケット「H2A」23号機を打ち上げた。JAXAと米航空宇宙局(NASA)共同開発の全球降水観測(GPM)計画の主衛星を予定の軌道に投入、打ち上げは成功した模様だ。 今回の成功で、H2Bロケットも含めた成功率は96.2%(27機中26機が成功)となった。【渡辺諒、津島史人】