解決済みのQ&A
変な話でもない『変な話』
変な話でもない『変な話』
職場に口癖が『変な話』と言う人がいます。
変な話でもないのに
会話の中に必ず、『変な話』を入れてきます。
『だから、変な話・・・』
『変な話、・・・・が、・・・』
1日に何度も何度も、変な話でもない変な話を聞かされて
気になって気になってしょうがないんです!!
『変な話』を聞くたびに、咳払いをして気付かせてもいいですか?
他に気付かせるいい方法はありますか?
-
- 質問日時:
- 2008/2/5 13:10:27
-
- 解決日時:
- 2008/2/7 13:47:54
-
- 閲覧数:
- 125,478
- 回答数:
- 3
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 50枚
ベストアンサーに選ばれた回答
正直に、「変な話、って言うの口癖だよね~!気になっちゃうんだけど!」
って私なら言っちゃいます。イライラしますよねその口癖は!なんとなく想像できます。
他人にはっきり言われれば、意識して直すようになるんじゃないですか??
そのうち、貴方にもうつっちゃったりするんですよねーそうなる前にはっきりというべき。
- 回答日時:2008/2/5 17:14:35
ベストアンサー以外の回答
(2件中1〜2件)
ニコニコしながら、
「変じゃないじゃん」「どこが変なの?」
といちいち返してみたら、いつか気づくんじゃないでしょうか^^;
- 回答日時:2008/2/5 13:20:53
質問した人からのお礼
微妙な関係なんで言えないんですよ~~
今日もちょっとの会話で『変な話~』5連発されました…