日本経済新聞

2月28日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

日本の管理職、年収「割安」 中国・タイを下回る

2014/2/28 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 日本企業の管理職の年収が海外に比べて「割安」になってきた。新興国の賃金が上昇、為替の円安傾向もあって相対的な水準が下がっている。民間調査では部長級の年収は中国より低いとの結果も出た。事業のグローバル化で日本企業の外国人採用は増えるとみられるものの、管理職の賃金水準の低さは優秀な人材確保への障害になりかねない。

本部長級は大差

 72万6千元(約1200万円)。石油大手、中国石油天然気集団の管理職の…

関連キーワード

ヘイコンサルティンググループ、中国石油天然気集団、管理職、中国

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,923.11 -47.86 27日 大引
NYダウ(ドル) 16,272.65 +74.24 27日 16:30
英FTSE100 6,810.27 +11.12 27日 16:35
ドル/円 102.10 - .14 -0.26円高 28日 6:59
ユーロ/円 140.00 - .04 +0.03円安 28日 6:59
長期金利(%) 0.585 ±0.000 27日 16:33
NY原油(ドル) 102.40 -0.19 27日 終値
学園マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について