日本経済新聞

2月28日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

JR東海、東海道新幹線の最高速285キロに 15キロ向上、15年春から

2014/2/27 16:28
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 東海旅客鉄道(JR東海、9022)は27日、東海道新幹線の最高速度を時速285キロメートルに引き上げると発表した。現在の時速270キロメートルから15キロメートル速める。24日付で、国土交通省へ鉄道事業法に基づく事業基本計画変更の認可を申請した。2015年春から実施する予定。同時点では1時間あたり約1本の割合で最高速285キロメートルで運転し、改造工事の進展などに合わせ段階的に拡大する計画。東海道新幹線の最高速の引き上げは「のぞみ」を導入した1992年以来となる。

 山田佳臣社長は27日の定例記者会見で、確認試験の結果として「速度向上について、安全なデータが得られた」と説明。「列車の遅れが発生した場合、ダイヤ上で前(に列車)が詰まっていなければこれまでよりも速く運行できる」とのメリットに言及した。例えば、東京から新大阪の区間では、所要時間を現行速度に比べ「2~3分ぐらい」短縮できるという。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

東海旅客鉄道、東海道新幹線、山田佳臣

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,923.11 -47.86 27日 大引
NYダウ(ドル) 16,222.75 +24.34 27日 12:34
英FTSE100 6,810.27 +11.12 27日 16:35
ドル/円 102.06 - .10 -0.30円高 28日 2:29
ユーロ/円 139.98 - .02 +0.01円安 28日 2:29
長期金利(%) 0.585 ±0.000 27日 16:33
NY原油(ドル) 102.59 +0.76 26日 終値
学園マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について