2014022505のコピー

赤ラインが最短ルート


空母系2隻+ALL高速艦+ドラム缶4つで、A>E>C>K>BOSS
Aマス:戦闘マス(昼戦)
Eマス:気のせいだったマス
Cマス:戦闘マス(昼戦)
Kマス:補給マス(燃料)


f86cc09cd8578bb6e56b02ae23f6e81a

海域基礎経験値は420


5-2の海域基礎経験値が380
5-3が400だったことを考えると現状最速
また戦闘回数も5-3と同じくボス含め3回なのが大きい

注意点
空母系が3隻以上の場合、低確率でAマスへ行かない事がある
ドラム缶は1隻がまとめて持っていても良いし、バラけていても良い
Kマスの燃料補給はドラム缶の数に依存している


戦闘マス情報
1マス目 Aマス
A1のコピー

Aルート初戦は上の画像の3パターン
耐久&装甲が低い深海棲艦が多いので先制攻撃主体で仕留めたい


3マス目 Cマス
C12014022504

3パターン目が画像撮影出来ていません
鬼の直撃がちょっとこわいマス。連続で攻撃を食らうと大破必至?
制空値もそこそこ高い為、烈風をしっかり用意したい



共通補給路Kマス:燃料
獲得できる燃料の量はドラム缶の個数によって固定されている
3個時:100 4個時:115 5個時:130 6個時:145 7個以上は1個につき+15になる模様


BOSS1 → BOSS2

左がゲージ2/5まで、右が最後1/5ゲージ時の編成
撃破完了するとボスのパターンが通常マスと同様に3種類になる



オススメ編成
道中、鬼*2+フラグシップヲ級が制空値110という化け物編成
制空権確保のためには3倍の330という艦戦値が必要になるので
空母2隻だと制空権確保が厳しくなっている

確実にルート固定派
正空2+航巡1+雷3:先制攻撃で撃破していく編成 ドラム缶は航空巡洋艦が全部持つ
正空2+航巡2+雷2:ドラム缶4だとまともに戦闘出来ないのでドラム缶2ずつに振り分けた編成
軽空2+夕張1+雷3:補給効率を最大限まで良くする為の編成。4スロットの夕張がドラム缶持ち

ボーキサイト維持したい派
正空3+航巡1+雷2:烈風をしっかり搭載することによって道中の制空権を確保 (大体7スロットほど必要)
正空4+航巡1+雷1:制空権確保がかなり楽
正空5+航巡1:いっその事これでも良いが、ボーキサイト消耗量は高め


2014022503

ドラム缶ガン持ちはほぼ火力として期待できなくなる


2014022504

火力が欲しい場合はこちらの装備編成



ドロップ確認済みレア艦娘
ボスSランク
阿賀野 伊19 伊58 翔鶴 瑞鶴 弥生 卯月 熊野 鈴谷 長波 巻雲 夕雲 秋雲 雪風 陸奥

ボスAランク
瑞鳳

道中
衣笠 巻雲 長波



5-4はたぶんこれが一番早いと思います
ランキングの伸びる速度が過去最高速度になってまいりました・・・!
2月のランキング報酬にはささやかな新装備も加わるということで、ラストスパートが熱いですね


87484a0039aeef05b4352224db3a26d9