質問です - 初心者X - 2014/02/26(Wed) 20:51:37 [No.44282] |
└ [削除] - - 2014/02/26(Wed) 23:50:17 [No.44288] |
└ Re: 質問です - 神無月 - 2014/02/26(Wed) 23:49:57 [No.44287] |
└ Re: 質問です - 沖野 - 2014/02/26(Wed) 23:57:47 [No.44289] |
└ Re: 質問です - 神無月 - 2014/02/27(Thu) 00:15:22 [No.44291] |
└ Re: 質問です - 沖野 - 2014/02/27(Thu) 00:47:16 [No.44292] |
└ Re: 質問です - 神無月 - 2014/02/27(Thu) 05:42:59 [No.44293] |
└ Re: 質問です - かの あきら - 2014/02/26(Wed) 21:30:04 [No.44283] |
> 同一人物の可能性を排除していませんが? > しかし管理人さんへの連絡ではなく、ここで議論すべきご意見だとしましょうか。 > そのために必要な質問をしておくなら、例えば、IPと「なかやま」で決定的な証拠となり得ますか? 疑わしきは罰する、罰せず、どちらですか? 対処するほど頻度はありますか? > もちろん、それについては考慮されいるはずで、即答して頂けるはずです。 ??? えっと、同一人物とは言えないというご意見だったので、それに対して、本人がご自分で同一人物だと言っていますよ、という事実をお教えしただけなのですが…… > それなら、対処方法案は? その対処において、先ほどの返信で申したような善意の状況をどう保護しますか? 上記含めて、ここまでの文章で何を言いたいのかよくわかりません……読解力がなくて申し訳ないのですが…… > 追補: > この交流用掲示板の注意書き、 > >鍛練投稿室における不正行為の報告なども、この場ではしないでください。 > は承知されているはずです。それに抵触するのを承知で、あるいはそれには抵触しないと判断してのご意見表明で間違いないですね? それなら、どちらですか? えっと、そもそも私はこのことを不正行為だと思っていないのですが…… なにをそんなにお怒りなのでしょうか……? それと、点数を上書きさせるには、たしかメールアドレスを一致させないといけないんですよ。 私も何度かアドレスを間違えて失敗を犯しているので、これは確かだったはずです。 IPは関係なかったと思います。 初心者Xさんへ ●作品の二重評価は禁止。 と規約にありますが、これは前後編に分かれるような長編作品に適用するものらしいので、質問者さんへの回答としては「わかりません」となります。 管理人さんに訊いてみた方が早くて確実だと思いますよ。 [No.44292] 2014/02/27(Thu) 00:47:16 |