第99回長浜バイオ大学バイオセミナー
日 時:2014年2月28日(金) 15時40分〜17時00分
場 所:命北館4F 中講義室5
テーマ:幹細胞の3次元培養による神経系組織の自己組織化:その原理と応用
講 師:理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター
副センター長 笹井 芳樹 先生
【講演内容】
神経系は再生能が低い典型的組織であり、疾病・損傷等による神経細胞欠損には人為的に神経組織を補充する必要が出てくる。私たちの研究室では、「発生の微小環境」を試験管内で再現することで、マウスやヒトES細胞からの特定の神経細胞への分化研究と産生技術開発を行ってきた。
本講演では、ES細胞の立体培養系を用いて、大脳皮質や網膜などの層構造を持った組織の自己組織化について紹介する。ライブイメージング法などを用いて、多細胞間相互作用をあぶり出すことを通して、多細胞集団からの立体組織が構築される仕組みについて議論をしたい。「自己組織化」した複雑なミニ器官は、再生医療、病態研究や創薬などの幅広い医学研究に大きな貢献が期待されている。
場 所:命北館4F 中講義室5
テーマ:幹細胞の3次元培養による神経系組織の自己組織化:その原理と応用
講 師:理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター
副センター長 笹井 芳樹 先生
【講演内容】
神経系は再生能が低い典型的組織であり、疾病・損傷等による神経細胞欠損には人為的に神経組織を補充する必要が出てくる。私たちの研究室では、「発生の微小環境」を試験管内で再現することで、マウスやヒトES細胞からの特定の神経細胞への分化研究と産生技術開発を行ってきた。
本講演では、ES細胞の立体培養系を用いて、大脳皮質や網膜などの層構造を持った組織の自己組織化について紹介する。ライブイメージング法などを用いて、多細胞間相互作用をあぶり出すことを通して、多細胞集団からの立体組織が構築される仕組みについて議論をしたい。「自己組織化」した複雑なミニ器官は、再生医療、病態研究や創薬などの幅広い医学研究に大きな貢献が期待されている。