ニュース
» 2014年02月26日 18時58分 UPDATE

「はとバス」サイトが不正アクセスで改ざん 閲覧者にウイルス感染のおそれ

「はとバス」サイトが不正アクセスで改ざんされ、閲覧者6万8000人にウイルス感染の恐れ。

[ITmedia]

 はとバスは2月25日、同社のWebサイト「はとバスホームページ」の一部が第三者による不正アクセスで改ざんされ、閲覧者がウイルスに感染した恐れがあると発表した。同サイトは一時的に閉鎖している。

 改ざんされていた可能性がある期間は、2月18日午後9時48分〜24日午前10時50分。閲覧すると不正なプログラムが実行され、ウイルスに感染する恐れがあったという。期間中のアクセス数は約7万5000、閲覧者数は約6万8000人だったという。

 ウイルスの挙動などは「調査中」。期間中にサイトを閲覧したユーザーに対しては、ウイルスチェックを行うよう呼びかけている。

Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ピックアップコンテンツ

- PR -
激変する企業ITシステムに対応するための知見を集約。 ITの新しい潮流に乗り遅れないために。