12年前……
とても素敵な生活を送っていたような気がしますが、おそらく気のせいでしょう。
【GM】Jalmilです。
皆様は12年前はいかがお過ごしでしたか。もうリネージュやってたよ!という方もまだオンラインゲームに出会ってもいなかったよ!という方もおられるかと存じますが、本日公開の『リネージュ 12年の歩み』でもご覧いただきながら、少しばかり遠くになった過去に思いを馳せてみるのも良いものではないかと思います。
さて現在開催中のイベント『Elemental Gyre』。Elementalとはもちろん「精霊」、Gyreとは「環流、めぐり流れること」という意味です。グーグル先生に聞いてきたんで間違いないと思います。これまでの12年間とこれから先の未来にかかったタイトルということですかね。なにやら乙女チックですね。イベントアイテムの『コンフラックス』とは5色他3のソーサリーのことではなく(正確にはことでもあるのですが)、「ともに流れる」という「Gyre」に対応する言葉であるとのことでした。集合、合流するといった意味合いもあるようですので四大精霊の要素が集まったようなガーダーにもかかってるんですかね。おっしゃれー(棒)。
また「アイテムが出ない」「難易度が高い」とご意見をいただいてますイベント内容に関してですが、アイテムに関しましてはドロップの修正の予定はございません。ガーダーやベルトの産出量は11周年のNDGを参考に概算されており、一週目の産出量はやや想定を下回ったものの後述する難易度の変更を加味して概ね想定通りの算出が行われるものと判断されたためです。OEすることに価値があるアイテムとはなってはおりますが、流石にイベント参加者全員が+5ガーダーなり+6ベルトなりを入手できるようには設計されておりません。イベント終了後に再入手のご要望が多いようであれば、イベント終了後の現存状態を確認後にまた入手できる機会を設けさせていただきたく存じます。
難易度に関しましては、企画段階では4属性ゾーンがラスタバドよりワンランク落ちる60~70レベルくらいを対象(現在のボリュームゾーンですね)、中央部分はハイパス卒業後から55レベル前後を対象とした設計「でした」。特に仲間意識の削除が行えてなかったことは難易度に大きな影響があり、誠に申し訳ない結果となってしましました。その他の難易度に関しましては、去年のイベントの多くが割とシンプルに敵を倒せばいい作りになっておりましたので、たまには工夫しがいのあるMAPをというコンセプトでございましたがテストプレイの末、主にダメージ面でちょっと尖り過ぎた模様です。解りやすい例ですと最終的には火ゾーンがヌルすぎるためもっと強くしようという(私の)意見が調整時間不足のためと封殺されておりました。今思えば逆に周りを弱くしておけばよかったのだと思います。テストキャラクターはレベル60で装備も+1OEくらいのキャラクターで行っておりましたため、前難易度でもマジ無理という作りではないと信じてはおりますが、概ね私か川南氏が悪い上に結果が伴っておりませんので、深くお詫び致すとともに今後の参考とさせていただきたく存じます。
中でも地ゾーンの調整に関しましては、当初射程を短くすればいいんじゃないかと思っていましたが、投射型の範囲魔法の射程内に入ってしまうと長かろうが短かろうがあまり手間が変わらず、投射範囲魔法の射程外で調整してもまったく意味がありませんでした。そのため、比較的低難易度の狩場として提供できるように削除を行わせていただきました。物足りないなと思われる方もおられるかと存じますが、申し訳ございません。
経験値に関してはアデナドロップや魔法書店売りなどで収支が割に望めるので甘さ控えめです。経験値ご希望の方はまた別のイベントにご期待いただければと思います。
そういえば、謎のページに謎の動画が追加されましたね。こちらの動画の声をあてていただいた方はリネージュにおいて多分8年ぶりくらいにご登場です。インタビューページなども企画されているようですので、誰かなーと想像いただきながらお待ちいただければと思います。
今イチオシの「幸運のデュアルブレード」のお話などもしてみたかったですが、今回はこの辺りで失礼致します。それではよい旅を!
え。来週中に3月!?
こんにちは!東京は少しだけ暖かくなりました。
先日までが寒すぎたので、春の訪れってわけではない気がします。
まあ、もうじき3月って事は、今度は花粉か・・・・・・
【GM】Naqhelです。

まずは、大事なお知らせから!
3/5の定期メンテナンス(水曜に行います)後から、リネージュはNCSOFTアカウント
(旧名:playncアカウント)によるログインに変わります!
------------------------------------------------------------

公式サイト:【重要】3/5以降のゲームログインについて
http://www.ncsoft.jp/lineage/news/notice/view?bbsNo=3101&articleNo=1216
------------------------------------------------------------
「NCSOFTアカント」とは、公式サイトにログインする際に入力するアカウントです。
例)ショップでのアイテム購入時とか、アンケートに回答する時とか。
2007年1月16日以降(違ったらごめんなさい。)に作成したアカウントであれば、
リネージュアカウント=NCSOFTアカウントなので問題ありません。
そうではない人で、公式サイトにもログインしないからよく分からないよ!って方や
どっちか分かんないよ!って方は、こちらのページをご利用ください。
------------------------------------------------------------

公式サイト【リネージュ NCSOFTアカウントを忘れた方】
https://secure.ncsoft.jp/lineage/ForGetAccount/index.aspx
------------------------------------------------------------
セキュリティカードを使ってゲームにログインできる人なら、上下2つのボタンの内
下のボタンからリンクをたどれば、すぐにNCSOFTアカウントが分かります。
OTPを使っている方の場合は、公式サイトにログインできるはずだから、
NCSOFTアカウントも分かるはずです・・・・・・。
なお、このお知らせの本当にお伝えしたい部分は、3/5以降にアカウントを作ると
登録メールアドレス=アカウントになるということです。
希望される方は、この方式でのログインに変える事も出来るようになります
(戻したり、兼用は出来ません)。
人によっては少し面倒になってしまって申し訳ありませんが、ご協力のほど、
どうぞよろしくお願いいたします。

そして、今日からラッキーゲームがスタートしましたよ!
お知らせは今日の予定がちょっと早まって、昨日でした。
------------------------------------------------------------


公式サイト【マンスリーラッキーゲーム】
http://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage/1402luckyGame/

------------------------------------------------------------
注目は新「幸運のアイテム」の「幸運のデュアルブレード」でしょう!
試し切りしたのですけど、かなり良い勢いでWヒットしまくります。
コンセプトが「Wヒットしまくるデュアルブレードって『幸運』ぽいよね」で、
あれやこれや強さを検証していたら、打撃値があの数字になりました。
強いはずだよ!?

12周年記念イベントは、修正が決定しました。
------------------------------------------------------------

公式サイト【Elemental Gyre】
http://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage/12thAnniv/ElementalGyre/

------------------------------------------------------------
全体で仲間意識をはずします。
あと、マップも増やします。風と地エリアにも修正アリ。
来週定期メンテナンス時に修正ファイルを適用します。

来週あたりから、火曜日にオープンした謎ページの情報が出始めると思います。
お楽しみに!
晴れてんのに。雪じゃないのに。
こんにちは!今日寒い!おうちかえる!おしまい!
うそです。
【GM】Naqhelです。

さあ、始まりましたよ12周年記念イベント!
えれめんたる、ぎーれ?(ちがう?)あ、じゃいあですか。そうですか。
「Elemental Gyre」です!(聞いた意味ない)
------------------------------------------------------------


公式サイト【Elemental Gyre】
http://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage/12thAnniv/ElementalGyre/
------------------------------------------------------------
ちょっと修正入るかも。仲間意識とか、他とか。
経験値は、二の丸とほとんど違いはありません。風ゾーンを除いて。
まあ、あそこは範囲がバリバリ効くので。
ボスも、数箇所で発見報告がありますね。
かなり強い(痛さは、まあまあ)ので、独り占めしようとか考えず、全チャで助けを
呼んでしまいましょう。
最奥には、通常のイベントマップでは出現しないモンスター、ボスが出ます。
難易度は2年前と、どっこいどっこい。十分気をつけてくださいね。
素子の精粋は、全イベントモンスターから出現しますよ~。
あ、b武器も出ます。初物もあったはず。
あと、今日の定期メンテナンスから地味便利なアップデートが適用。
日ノ本の惣構え入り口から、二の丸へ一気にテレポートする事が出来るように
なりました。
どうぞ、ご利用ください。もちろん、惣構えの奥からも移動は出来るままです。

新型Tシャツはイベント販売ではなく、トッピングアイテムでの常時販売です!
------------------------------------------------------------


公式サイト【トッピングアイテムに新「Tシャツ」追加のお知らせ!】
http://www.ncsoft.jp/lineage/news/notice/view?bbsNo=3101&articleNo=1214
------------------------------------------------------------
ステータス増加と耐性オプションがついたナイスアイテムです。
よろしければ、ぜひご利用ください。

金曜日には、お知らせが1件予定!
金曜日かどうかは忘れたけど、今日オープンした謎ページも順次更新予定!
どうぞ、お楽しみに!