韓国 アートスタイル

韓国は意外とアート国なんです。ってのが素直な感想です。

 

その中でお勧めスポット、撮影スポットを紹介したいと思います。

三清洞&北村

北村八景

2008年に、北村韓屋マウルの魅力を最も感じられるスポット8ヶ所をソウル市が「北村八景(プッチョンパルギョン)」として選定。「北村八景」の中には、路地にあったりと見つけにくいところもありますが、地面にフォトスポットが設置されているのを目印に、「北村八景」巡りをするのもオススメです。坂道や階段など段差のあるところが多いです。履きなれた歩きやすい靴で出かけるのが良いでしょう。

人々が暮らす街、北村韓屋マウル
遠い王朝時代の雰囲気を感じることのできる「北村韓屋マウル」ですが、そこに住む現地の人々の姿や生活に根ざした街並みも、魅力のひとつ。明洞などのショッピング街では決して感じることはできない、人々の素朴な生活風景も垣間見る事ができます。

ここで北村の写真紹介したいと思います。

坂とアートの街 梨花洞

歩いているだけでアートに出会える梨花洞

ってタイトルが成立する場所!

 

坂っていうか坂道というか階段。街がアート。

 

センスあり。個人的な感想だけど、韓国去年何回か行った感想が意外とっていうと

失礼ですが、個人的感想でいうと韓国って日本と比べてハイセンス&遊び心ありました。

 

大きい建築のセンスと細かいとこを気にするセンス。

センスありって感じました。

美マージュお勧めスポット紹介したいと思います。

 

ここからはイメージ写真