最終更新: 2014/02/25 15:17

FNN各局フジテレビスーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

RSS

原子力関係閣僚会議、「エネルギー基本計画」政府案決定

政府は25日朝、原子力関係閣僚会議を開き、国の中長期的なエネルギー政策の指針、「エネルギー基本計画」の政府案を決定した。
原子力発電については、「常に安定した電力を供給できる」重要な電源と位置づけ、「重要なベースロード電源」と表現している。
基本計画をめぐっては、有識者会議が、2013年12月にまとめた案で、原発を「基盤となる重要なベース電源」としていたが、与党内から、原発推進の色合いが強すぎると批判が出ていた。
こうしたことから、政府案では、原発の位置づけを「重要なベースロード電源」に変更した。
この「ベースロード」は、「常に安定した電力を供給できる」ことを意味する専門用語。
茂木経産相は「基本的に方向性が変わったと、そういうふうには認識をいたしてはおりません」と述べた。
また、安全性が確認された原発は、「再稼働を進める」と明記している。

(02/25 13:25)


[ high / low ]

「経済」の最新記事

最新記事

Facebook最新フィード
スーパーニュースより

Today's Question

相次ぐ大雪を受けて、身の回りの備えを見直しましたか?

はい
いいえ
どちらでもない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はビデオPostから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。

JASRAC許諾番号
6700101198Y45039