支那海軍が米軍に「太平洋分割管理」提案・呉勝利司令官がキーティング司令官に打診・10年以上経てばハワイ以西を支那が管理か・日本は核武装が必要・櫻井よしこ【福田首相に申す】膨張中国に物を言え
支那海軍、米軍に「太平洋分割管理」提案 |
「日本の核武装を実現させよう!」書庫の記事一覧
-
核武装推進デモin東京〜支那・北朝鮮の核の脅威から我が国を守ろう!〜・広島:私たちの平和宣言
2013/8/8(木) 午後 2:30
-
2.北朝鮮とサッチャー核武装論・自衛隊幹部「どこに飛んでくるかわからず難しい」・核ミサイル持て
2013/4/12(金) 午後 0:28
-
1.北朝鮮とサッチャー核武装論・自衛隊幹部「どこに飛んでくるかわからず難しい」・核ミサイル持て
2013/4/12(金) 午後 0:25
-
2.朝日「中国や韓国と連携を強化すべきだ」北朝鮮核実験で ・支那や韓国は敵国だ・日本は核武装を急げ
2013/2/14(木) 午後 0:21
-
1.朝日「中国や韓国と連携を強化すべきだ」北朝鮮核実験で ・支那や韓国は敵国だ・日本は核武装を急げ
2013/2/14(木) 午後 0:18
-
2.孫崎享「中国が尖閣に攻めてきても、米国は助けてくれない!尖閣は中国のもの」(日本は尖閣諸島を中国に差し出し争うな!)・日本は核武装して単独でも守れ・支那で利益は無理「見果てぬチャイナ・ドリーム」
2012/10/24(水) 午後 0:32
-
1.孫崎享「中国が尖閣に攻めてきても、米国は助けてくれない!尖閣は中国のもの」(日本は尖閣諸島を中国に差し出し争うな!)・日本は核武装して単独でも守れ・支那で利益は無理「見果てぬチャイナ・ドリーム」
2012/10/24(水) 午後 0:28
-
2.日本も核武装すべきの論評に支那ネット上で非難殺到「米国が許さない」「夢でも見ているのか」・日本の決意が固ければ米国は日本核武装を阻止できない・最近10年間は日本核武装を推奨、容認する米国人増加
2012/7/22(日) 午前 1:02
-
1.日本も核武装すべきの論評に支那ネット上で非難殺到「米国が許さない」「夢でも見ているのか」・日本の決意が固ければ米国は日本核武装を阻止できない・最近10年間は日本核武装を推奨、容認する米国人増加
2012/7/22(日) 午前 0:59
-
日本と戦争するべきだ!支那で「対日開戦」高まる・日本は核武装しなければ勝てない・石原都知事が繰り返す核武装の必要性・【沖繩祖国復帰40周年祝賀国民大集会】、【テキサス親父東京講演会&ファンの集い 】
2012/4/24(火) 午後 0:36
トラックバック(2)
トラックバックされた記事
中国海軍、米軍に「太平洋分割管理」提案 露骨な野心
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080312-00000989-san-int 中国海軍、米軍に「太平洋分割管理」提案 露骨な野心 3月12日23時10分配信 産経新聞 【ワシントン=山本秀也】米太平洋軍(司令部ホノルル)のキーティング司令官(海軍大将)は11日、昨年5月に中国を訪問した際、
2008/3/14(金) 午前 1:14 [ 日本核武装講座 ]
日本国家の国際政治と日本国民の世界的役割
皆の幸せ豊かさは、政治・経済・福祉など、さまざまなものから成り立っている。今、日本はさまざまな問題に苦しみ、目標すら失いかけているように感じる。 それなのに・・・・国民の大半が自らだけの相対的な幸せを考え、目先のことだけにとらわれすぎているのかも知れない。日本
2008/3/22(土) 午前 8:25 [ 人として大切なこと。。 ]
トラックバック先の記事
- 練習用 | 中国海軍、米軍に「太平洋分割管理」提案 露骨な野心
- 練習用 | 変態の出る幕ではない<台湾有事>周辺事態? 自民調査会で議論
- 練習用 | 太平洋の分割管理“提案” 中国海軍が米司令官に
- アジア情勢 | “中国 太平洋分割管理打診”
- 練習用 | 【台湾を憂う友の会】【転載】 中国覇権主義の野望
- アジア情勢 | 今日のdeliciousicecoffee氏【支那海軍、米軍に「太平洋分割管理」提案】
- アジア情勢 | 今日のdeliciousicecoffee氏【今月の櫻井よしこ【福田首相に申す】】
- その他文化活動 | 日本国家の国際政治と日本国民の世界的役割
- 練習用 | ラッド政権何処へ行く
- その他趣味 | 櫻井よしこ
- アジア | 中国が「最強の海軍建設をする」と発表!
デリさん
>日米同盟は維持しつつ、日本が核武装すればかなり良く
>なると思います。
なるほど、私も現状で、それがベストだと思いますが、アメリカには、支那に対し過大な幻想を抱き、日本の本来の存在意義を理解できていない連中が、あまりに多すぎます。彼らは、中国の「今ここにある危機」より、核武装した日本の「将来の脅威」に怯えているようです。
まぁ、大東亜戦争での日本の戦いぶりと自らが日本に核を投下した後ろめたさに鑑みれば、アメリカ人のそうした怯えも解からない訳ではないのですが、どのような戦略で、彼らの妄想を打ち砕き、同盟の本来の意義を理解させる事ができるのでしょうか。悩むところです。
2008/3/16(日) 午後 7:58 [ joh*do*t*epa*ser*y ]
本来なら日本が精密な核兵器大国になり、
膨張主義の危険な大陸国家が野望を持てないように
バランスを取るのが義務のはずですがね。
全くその気もないなら、日本も異形国家と言えますね。
傑作
2008/3/18(火) 午後 11:39 [ ]
[ johndoethepasserby ]さん。
悩むことはありません。
日本は米国を説得して日米同盟を維持したまま核武装すれば良いのです。
有り得ませんが、仮に米国が承知しない場合は、所詮日米同盟などその程度だったという証拠になるので同盟を解消して日本が核武装する方が良いでしょう。
アメリカは日本の核武装を容認・推奨
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/3928745.html
アメリカにおける日本の核武装論
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/4063260.html
米大統領選、共和党マケイン上院議員2003年「日本の核開発に反対すべきではない」
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/15918666.html
日本の核武装を米国に承諾させる5つの論点
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/3930124.html
2008/3/19(水) 午後 7:57
デリさん
<悩むことはありません。
<日本は米国を説得して日米同盟を維持したまま核武装す<れば良いのです。
正論です。解かりました。もう、「悩み」ません(笑)。
2008/3/20(木) 午後 2:55 [ joh*do*t*epa*ser*y ]
[ ossanzetto ] さん。
>本来なら日本が精密な核兵器大国になり、
>膨張主義の危険な大陸国家が野望を持てないように
>バランスを取るのが義務のはずですがね。
まったくそのとおりです。
核武装は世界平和を維持するための大国としての責務です。
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/4580790.html
傑作ありがとうございます。
2008/3/22(土) 午前 1:54
[ johndoethepasserby ] さん。
理解してくれてありがとう!
2008/3/24(月) 午前 8:01
核武装したら中国と共謀して20年くらい平和運動を国民全体でして、そしてアメリカの軍需産業が崩壊したらアメリカに攻め込んで核兵器うばって超大国アメリカが滅亡して安心している中国(とロシア)を電撃戦で片付ける。
どんなもんでしょ?
2008/4/10(木) 午後 4:52 [ 右翼 ]
日本が核武装をして儲かるのは、アメリカの軍産複合体。中国の軍事プレゼンスが上がって儲かるのも、アメリカの軍産複合体。時間はあまりないけど、中共の崩壊、中国の民主化を何としても急ぎ、日本主導で中国に民主国家を作る必要がある。そして、インド、チベット、ウイグル、モンゴルを全て親日国家にし、台湾の国連加盟を実現し、中国包囲網を敷き、中国の拡大主義を抑え込む。最後に、民主化後の中国も親日にする。夢物語かも知れないが、それしか日本が立つ道はないと思われる。何としても中共は日本主導でつぶさなければならない。
2008/4/17(木) 午後 6:52 [ 上海 ]
相変わらずチャイ公はむかつくなー。おめーにそんなこと言う資格あんのかよと言いたい。日本の首相が戦没者を慰霊するたびに文句言ってた口でよくそんなことが言える。
>政治体制、価値観などの違いを口実とする他国からの内政干渉に反対する」との共同宣言を採択した。
2008/4/27(日) 午後 10:51 [ gea_jp ]
こんにちは。コメントありがとうございました。以前coffeeさんの記事を読ませていただきました。また読ませていただこうと思います。ファンポチさせていただきました^^
2008/4/30(水) 午後 4:41 [ yud**amagok*o_k*r*ma ]
核武装の弊害をもっと調べましょう。
パトリオット、スカッド、ノドン、、、。
お宅の庭に設置してくださいね。
いがみ合いでは、何の解決にもなりません。
国内の不満から目を背けるために誇張しすぎです。
そんな事より偽装請負や派遣労働者に目を向けるべきでは。
2008/5/8(木) 午前 3:15
[ baiku_syouzi ] 君
>核武装の弊害をもっと調べましょう。
君よりは知ってるよ。
核攻撃を受けないために、日本は核武装しなければいけないのだよ。
いがみ合いではなく、一方的に核ミサイルで狙われているのが今の日本だ。
一方的に核ミサイルで狙われるより、核ミサイルを向け合う方が安全で平和なんだよ。
2008/5/10(土) 午後 11:18
常識の通用しない中国・北朝鮮はいつ上層部がブチキレて核を日本に発射してもおかしくない。ならばその前にこちらが核武装し、中国・朝鮮半島に原爆を落としてやるんです。
抑止の為の核なんてもうすぐ終わります。これからはぶっ放すための核ですよ。63年前にわれわれ日本人が受けた痛みを特亜の愚か者どもに知らしめてやるべきです。
2008/5/14(水) 午後 0:40 [ 非核三原則なんかクソクラエだ! ]
[ 非核三原則なんかクソクラエだ! ]さん
核武装には勿論賛成ですが、ぶっ放すのはもう少し慎重になりましょう。
2008/5/18(日) 午後 8:12
文字がでかい、読みにくい、低脳のよく考えそうな理想論でしかない、以上。
非国民は中国かどっかいってくださいませ。
南京大虐殺について
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20080521-00000175-jij-soci&s=created_at&o=desc
2008/5/24(土) 午後 2:33 [ ooa*a_m*m ]
[ ooata_mom ]
その裁判は、南京問題の真相究明とは関係ないが、はっきり言って裁判官はアホだ。
ちなみに、
―――――
植草被告の「アサヒ芸能」痴漢報道、徳間書店に190万賠償命令 (読売新聞)
東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた元大学教授、植草一秀被告(47)(1、2審で実刑、上告中)が、週刊誌「アサヒ芸能」の記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の徳間書店に損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は21日、徳間書店に190万円の賠償を命じた。
問題となったのは、2004年4月〜06年12月の同誌記事。植草被告が事件とは別の痴漢行為で示談をしていたように報じたが、村田渉裁判長は「記事は真実とは言えない」と述べた。
―――――
↑之が裁判というもんだな。
2008/5/25(日) 午後 9:07
矛盾しているのは、夏淑琴の方だよ。
裁判官は、余ほど頭が悪いか、パッシングを恐れているかのどちらかだろう。
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/23799685.html
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/27080840.html
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/27251273.html
2008/5/25(日) 午後 9:08
その昔、F=ローズヴェルトは蒋介石に沖縄を割譲しようとしたが、要らないと答えたらしい。結局、中華民国は沖縄に干渉しなかった。
今また、ブッシュJr.が沖縄を明け渡すとすれば、やはり中華人民共和国でなく台湾の方でしょう。
2008/5/30(金) 午前 1:16 [ IB ]
[ IB ] さん
>その昔、F=ローズヴェルトは蒋介石に沖縄を割譲しようとしたが、要らないと答えたらしい。結局、中華民国は沖縄に干渉しなかった。
そうなんですか?
蒋介石が、F=ローズヴェルトに高麗(朝鮮)の領有権を要求したが、F=ローズヴェルトが承諾しなかったという話は聞いたことがあります。
2008/6/2(月) 午前 1:48
覇権国家は日本ではなく支那であり、当然日本もその範疇に入っていることに日本人は気付かなければなりません。
傑作、ランクリ!!
2009/1/22(木) 午前 7:53