ニュース
» 2014年02月25日 09時23分 UPDATE

山梨の大雪被害 マスコミより早く伝えたTwitter 「全国ニュースは五輪ですが」とSOS (1/3)

「全国ニュースはオリンピックですが、山梨県孤立してます」――記録的な大雪が関東などを襲った15日、こんな「SOS」がTwitterで発信された。現地の危機的状況をテレビより迅速に伝え、ネットの力を改めて見せつけた。

[産経新聞]
産経新聞

 「全国ニュースはオリンピックですが、山梨県孤立してます」−。記録的な大雪が関東などを襲った15日、こんな「SOS」がツイッターで各地から発信された。都心の雪だるまなどほのぼのとした写真に交じって、交通や物流が遮断されたことを示す写真などが共有。現地の危機的状況をテレビより迅速に伝え、ネットの力を改めて見せつけた。

画像 雪に覆われた山梨県早川町の民家=17日

 「[拡散希望] 現在山梨では交通網が遮断され断水や停電している地域、車中泊を余儀なくされている人もたくさんいます」

 山梨県のネットユーザーは、雪が屋内まで浸入している画像や、雪の重みで車庫がつぶれている画像を次々にツイッターに投稿した。「車内に閉じ込められている」といった状況が明らかにされると、それを読んだ他のユーザーが「マフラーが雪でふさがれると、排ガスが車内に入り込み危険」などの情報を発信し、注意をうながすケースもあった。

 長野県佐久市の柳田清二市長はツイッターで道路の状況や孤立者情報の提供を呼びかけ、その返信で市内の状況把握に努めた。ツイッターを通じて市民と対話し、雪捨て場の情報なども発信する様子に、「災害時のトップとしてあるべき姿」(ツイッター)と称賛の声も寄せられた。

       1|2|3 次のページへ

copyright (c) 2014 Sankei Digital All rights reserved.

ピックアップコンテンツ

- PR -
激変する企業ITシステムに対応するための知見を集約。 ITの新しい潮流に乗り遅れないために。