東海 NEWS WEB
名古屋放送局WEBへ

マイエリア

地域ニュースを最大2つ表示できます。
都道府県を選択して、設定ボタンを押してください。

設定方法

ニュース詳細

居場所不明の子 1000人余
02月22日 09時34分

居場所不明の子 1000人余
3005379441_20140222093853.mp4

3歳以下の子どもを対象にした、定期的な健康診査を受けず、居場所のつかめない子どもが、愛知県では平成24年度に1000人余りにのぼったことが分かりました。こうした子どもについて、専門家は、虐待を受けている可能性が比較的高く、早急に居場所を把握する仕組み作りが必要だと指摘しています。
母子保健法によりますと、3歳以下の子どもは、あわせて3回、市町村の健康診査を受けることになっていますが、これを受けずに、追跡調査をしても居場所のつかめない子どもがいることが問題となっています。こうした子どもについて、愛知県が各市町村を通じてまとめたところ、県内では、平成24年度に、1013人にのぼったということです。一方、厚生労働省によりますと、全国で、おととしまでの6年間に、虐待で死亡したとされる子どものうち、生後3、4か月の健康診査を受けていなかったのは、34人でした。
専門家は「健康診査を受けさせてもらえず居場所のつかめない子どもは、家庭環境に問題があって、虐待を受けている可能性が比較的高い。早急に居場所を確認する仕組みをつくる必要がある」と話しています。