実がなると幸せを呼ぶ、なんて言われているワイルドストロベリー。
まあ、本当に幸せが来るのかどうかについては、人それぞれだと思うけれど…。
ともあれ、このワイルドストロベリーは、 育て方も簡単ではあるものの、実際に実ができるまで、かなり時間がかかる。
私の場合、種から発芽させているわけだけど、実がつくまで、私の経験では最低でも1年は必要。もっとも、こうして長い時間必要なのは、ワイルドストロベリーに限ったことではなく、いちごも、越冬しなきゃ実がつかない、なんてことが言われてるね。
さて、静葉ちゃんちのベランダ菜園では、ワイルドストロベリーを、いくつかのポットで育てているんだけれど…
まあ、本当に幸せが来るのかどうかについては、人それぞれだと思うけれど…。
ともあれ、このワイルドストロベリーは、 育て方も簡単ではあるものの、実際に実ができるまで、かなり時間がかかる。
私の場合、種から発芽させているわけだけど、実がつくまで、私の経験では最低でも1年は必要。もっとも、こうして長い時間必要なのは、ワイルドストロベリーに限ったことではなく、いちごも、越冬しなきゃ実がつかない、なんてことが言われてるね。
さて、静葉ちゃんちのベランダ菜園では、ワイルドストロベリーを、いくつかのポットで育てているんだけれど…
そのうち、ハンギングバスケットで育てているワイルドストロベリーは、

こんな感じです♪
ちと苗の様子を観察してみたら、見事にランナーが出ていたりして、これからまだまだ大きくなっていくのが解りますです、はい。
このワイルドストロベリーは、確か昨年の今頃種を蒔いたんじゃなかったっけ? いつ種を植えたかって記録を残しておけばよかったんだけれど…ともあれ、これからまだまだ大きく育てていって、たくさんの実が収穫できるよう、大切に育てていくのら♪
こんな感じです♪
ちと苗の様子を観察してみたら、見事にランナーが出ていたりして、これからまだまだ大きくなっていくのが解りますです、はい。
このワイルドストロベリーは、確か昨年の今頃種を蒔いたんじゃなかったっけ? いつ種を植えたかって記録を残しておけばよかったんだけれど…ともあれ、これからまだまだ大きく育てていって、たくさんの実が収穫できるよう、大切に育てていくのら♪
苗を購入して育てるのもいいけれど、種から育てるほうが、発芽したときの楽しみもあってお勧めだよ。一袋で、かなり多くの種が入っているので、たくさん発芽させてたくさん育てるといいのら! | 【1袋から購入可】【メール便対応】ハーブ 種 ワイルド ストロベリーハーブ 種 ワイルドストロ... |
コメント