天気も良さそうだし、気温もそこそこ上昇するようなので、新しい自転車に乗って、おでかけしてみようかなと考えていたりします。
さてさて、昨日の主要ツィートなんですけれど、昨日は、霊友会の信者が私の自宅へ布教活動に来ていましたんで、色々と話をしたんですけれど…
法華経の内容を知らずに、ただ唱えておけばいいと教えられている、なんて言ってたのには恐れ入りました。その関係で、昨日は宗教関係のツィートをしていたりします。
静葉(中野和明)@shizuhachan
【エンタがビタミン♪】「殺そうと思った」。南キャン・しずちゃん、ボクシングにのめり込んだきっかけは山ちゃんへの怒りだった? @livedoorsports http://t.co/pk3xmmWb ちょっと笑った。
2012/05/12 07:58:05
静葉(中野和明)@shizuhachan
ハンギングバスケットで育てているワイルドストロベリー。なぜかランナーが出てきてるけれど、順調に育ってるみたい。この株が実をつけるのは、まだまだ先だにゃ。 http://t.co/FVek6s9z
2012/05/12 11:15:59
静葉(中野和明)@shizuhachan
トマト「レッドオーレ」の実。食べ頃になるまでは、まだまだ時間がかかるのら。 http://t.co/kln8E54Y
2012/05/12 11:16:48
静葉(中野和明)@shizuhachan
トマト「チェリークィーン」。種を蒔いて発芽したばかりのものだけれど、トマト専用の鉢に植え替えておいた。一緒にバジルの種もばらまいておいたけれど…大きく育ってくれるかしら。 http://t.co/r9t9f4ym
2012/05/12 11:18:07
静葉(中野和明)@shizuhachan
トマト「オレンジパルチェ」。脇芽が大きくなってしまったので、取り除いて挿し芽にしてみました。このあたりは後ほどブログで書いてみます。 http://t.co/a1PNO3hF http://t.co/7DbfWacc
2012/05/12 11:19:28
静葉(中野和明)@shizuhachan
さて、のんびりブログを書くとしますか。私の仕事、ブログを書くくらいしかないもんにゃあ。
2012/05/12 11:24:15
静葉(中野和明)@shizuhachan
http://t.co/zPGnqaFu なんというか…なんだこりゃ(´・ω・`)
2012/05/12 13:34:01
静葉(中野和明)@shizuhachan
静葉ちゃんが普段過ごしている机の様子は、こんな感じ。 http://t.co/lbMx2dS2 http://t.co/OExKwQdD
2012/05/12 14:30:17
静葉(中野和明)@shizuhachan
机の上部。ディスプレイやらを正面に据えてある。机の下には、PCケースやらサブウーファーやらを置いてあったりする。 http://t.co/Fpi8hQAc http://t.co/j1PLfGAT
2012/05/12 14:31:24
静葉(中野和明)@shizuhachan
椅子から見える、窓の向こう側の様子。逆光だから解りにくいけれど。今年は花やら野菜やらでいっぱいになる予定なのです。 http://t.co/MtRZuvhE
2012/05/12 14:32:10
静葉(中野和明)@shizuhachan
ブログに記事を投稿したよ~♪ → 静葉ちゃんの試験室 : ハンギングバスケットのワイルドストロベリー。 http://t.co/ZkTgfKhN
2012/05/12 15:00:19
静葉(中野和明)@shizuhachan
地元スーパー「キョーエイ」は、その経営者が幸福の科学信者。そのため、幸福の科学関連のイベントがあれば、必ずといっていいほどサッカー台にパンフが置かれる。現在も、その幸福の科学関連のパンフが置かれていて、本当にあきれている。
2012/05/12 15:51:39
静葉(中野和明)@shizuhachan
また、キョーエイは、地産地消を推進しているように見せかけて、実際には、地元以外の生鮮品を多く扱ってもいたりする。もやしなんか、地元に優秀なメーカーがあるのに、いちいち県外から入荷しているもんなあ。
2012/05/12 15:54:28
静葉(中野和明)@shizuhachan
とはいえ、キョーエイが「別の意味」で変わっているのは経営者くらいで、働いている人達は、かなり面白い人が揃っていたりする。経営者の一人が国政選挙で立候補したとき、そんなに票が集まらなかったことも従業員が経営者に流されないことを物語ってはいたにゃ。
2012/05/12 15:56:51
静葉(中野和明)@shizuhachan
とはいえ、キョーエイが「別の意味」で変わっているのは経営者くらいで、働いている人達は、かなり面白い人が揃っていたりする。経営者の一人が国政選挙で立候補したとき、そんなに票が集まらなかったことも従業員が経営者に流されないことを物語ってはいたにゃ。
2012/05/12 15:56:51
静葉(中野和明)@shizuhachan
その国政選挙に立候補していた「竹尾あけみ」氏は、選挙戦が終わったあと完全に沈黙。もちろん政治活動なぞ全く行っていないようだ。こんなんで国政選挙に当選できるとでも思っているのだろうか。 http://t.co/SFaEI9mf
2012/05/12 15:59:13
静葉(中野和明)@shizuhachan
そういや幸福実現党がいきなり結成され、その当時の党首だったあの教祖様は、選挙戦に惨敗することを予見できなかったんだよなあ。つまり、幸福の科学で取り上げられている「守護霊」ってのが、いかに無能な存在であるのかって話にもなる。
2012/05/12 16:01:24
静葉(中野和明)@shizuhachan
ちなみに、次の国政選挙で再び幸福実現党が徳島から立候補者を出すのなら、以前のブログに引き続き、問題点を現在のブログに徹底的に書きまくるつもりです。…少し考えたら、あんなアホな話、信じるはずもないんだがなあ。宗教って、ある意味バカを量産するんかいな。
2012/05/12 16:05:22
静葉(中野和明)@shizuhachan
ちなみに、実は本日、霊友会の信者が布教活動に来てたんで、「あんたらお経に書かれている内容の意味本当に知ってるのか?」って聴いたら、「知らない」ってほざきやがった。実は創価学会も同じ事を言ってたりする。あほだろこいつら…。
2012/05/12 16:07:21
静葉(中野和明)@shizuhachan
ちなみに、仏教の本質は、「悟りを開く」事、つまり仏門に入って修行をすることであって、ご先祖がどうのこうのだなんて話は、本来の仏教には出てこない。さらに、日本には、経典の大半が今でも伝わっていなかったりする。霊友会ってのは、こうした嘘を広めてしまっているわけだにゃ。創価学会も。
2012/05/12 16:10:20
静葉(中野和明)@shizuhachan
幸福実現党のHPにある、今まで公式に配信してきた動画。http://t.co/OpRPpvx1 再生数を見ると、いかに注目されていないかが丸わかり。私が以前投稿したペヤング劇辛焼きそばを食べてる動画のほうが、はるかに人気があったりする。
2012/05/12 16:23:55
静葉(中野和明)@shizuhachan
http://t.co/905J5TeU いわゆるDQNネームの話。こういう名前をつけられた子供は本当に痛ましい…成人したら名前を変えることができるから、それまで我慢してくれとしか言いようがないなあ。
2012/05/12 21:56:21
コメント