ってなわけで、昨日行ったことなんだけれど、昨日はちと体調が悪くてブログの更新ができなかったもんだから、今日書いてます(´・ω・`)
さて、先日から挿し芽をしていたオレンジパルチェ。

メネデール、すげぇ!
あとから発芽させるようメネデール希釈液につけてあるオレンジパルチェも、しっかり発芽してるよ、って植えるところどうしよう…。
ともあれ。
いいように芽が出てくれているもんだから、植え替えをしておきました(`・ω・´)ゞ
植え替えといっても、そんなたいした工程を踏んでいるわけでもないんだけれど。

しっかりと発芽しているのを確認し、ある程度深く土を掘って、植えただけ。

植えたあとは、こんな感じになりました…って、見にくいなあ。
ともあれ、この状態で定着してくれたらいいかなと思ってたりします。
ちなみにですね…

明らかに、植えすぎ(´・ω・`)
野菜用プランターでトマトを栽培する場合、この大きさだと、1鉢でだいたい2本くらいが目安なんだけれど、植えたオレンジパルチェを含めて5本ものトマトが植わってるってあんた…
ある程度、肥料などで栄養補給しとけば、なんとかなるのかな、なんて甘い考え方をしているんですけれど、実際どうなることやら。
さて、先日から挿し芽をしていたオレンジパルチェ。
メネデール、すげぇ!
あとから発芽させるようメネデール希釈液につけてあるオレンジパルチェも、しっかり発芽してるよ、って植えるところどうしよう…。
ともあれ。
いいように芽が出てくれているもんだから、植え替えをしておきました(`・ω・´)ゞ
植え替えといっても、そんなたいした工程を踏んでいるわけでもないんだけれど。
しっかりと発芽しているのを確認し、ある程度深く土を掘って、植えただけ。
植えたあとは、こんな感じになりました…って、見にくいなあ。
ともあれ、この状態で定着してくれたらいいかなと思ってたりします。
ちなみにですね…
明らかに、植えすぎ(´・ω・`)
野菜用プランターでトマトを栽培する場合、この大きさだと、1鉢でだいたい2本くらいが目安なんだけれど、植えたオレンジパルチェを含めて5本ものトマトが植わってるってあんた…
ある程度、肥料などで栄養補給しとけば、なんとかなるのかな、なんて甘い考え方をしているんですけれど、実際どうなることやら。
コメント