先日、ある程度の株を抜いたビオラのハンギングバスケット。
ハンギングのビオラの様子を見てみると…
ペチュニア 2012-05-25 9-03-25
ん~、これはもう全滅とみていいんじゃないかな、ってぐらいに、残った株が弱ってたりする。
なので、ハンギングバスケットの花の株をすべて植え替えることにしました(`・ω・´)ゞ
残っているマリーゴールドとペチュニアの芽はそのままにしておいて…

ペチュニア2 2012-05-25 9-08-18
ペチュニアの株を4株、それぞれ白、赤、ピンク、紫…の花を植えました(`・ω・´)ゞ
ちなみに、1株あたり50円です。
ペチュニア3 2012-05-25 9-08-42
こちらを、元のハンギングに戻して、こんな感じに。
ん~、同じ色の株だけで仕立てたほうが良かったかなあ、と、ふと思ったりもしたんですけれど、まあいいか。
この状態で、花がぶわっと広がってくれたらいいかな、と思っていたりするんですけれど…

正直言うと、ペチュニア、そんなに好きじゃないんだわこれが(´・ω・`)
何せ花がヒラヒラだし、それに、花が咲き終わったら、終わった花をいちいち取り除かなきゃならん。手入れが面倒くさいのなんの!
まあ、せっかく育てようとしているわけだし、きっちり大きく育てるつもりではいるんですけどね。はてさて、どうなることやら。