昨日は、夕刻に、まさしく夕立という感じの激しい雨と風に見舞われました。
実は昨日、午前中から夕刻まで、自転車であちこちに出かけておりまして、帰宅してすぐに激しい雨! いやもうぎりぎりセーフってところでした。
で。
今朝、ベランダ菜園の様子を確認してみると…

トマト「甘っこ」が倒れてる!!
折れていないのは幸いだけれど、このままの状態ではまずい…ってことで、早速ダイソーで支柱を入手しました。

購入したのが、6本で420円の支柱。長さは150センチあり、頑丈さも申し分なし!
120センチのものだと、2本で105円だったんだけれど、やはり背が高くなることを見越して、この大きさにしました。

そして甘っこの片隅に支柱をぶすりと差してみると…おお、しっかりと刺さるではないか!
ってなわけで、あとは支柱にトマトをくくりつけて…

こんな感じで作業完了!
株の様子に関しても、一度倒れたとはいえ、目立った損傷もなく、また花や実も順調に育っているみたいで、まずは一安心といったところ。
んでも、甘っこを植えてあるところが日陰だというのが、一番気になるところではあるね。
それにしても…いい加減、ベランダ菜園、きっちりと整理していかなきゃ…。
実は昨日、午前中から夕刻まで、自転車であちこちに出かけておりまして、帰宅してすぐに激しい雨! いやもうぎりぎりセーフってところでした。
で。
今朝、ベランダ菜園の様子を確認してみると…
トマト「甘っこ」が倒れてる!!
折れていないのは幸いだけれど、このままの状態ではまずい…ってことで、早速ダイソーで支柱を入手しました。
購入したのが、6本で420円の支柱。長さは150センチあり、頑丈さも申し分なし!
120センチのものだと、2本で105円だったんだけれど、やはり背が高くなることを見越して、この大きさにしました。
そして甘っこの片隅に支柱をぶすりと差してみると…おお、しっかりと刺さるではないか!
ってなわけで、あとは支柱にトマトをくくりつけて…
こんな感じで作業完了!
株の様子に関しても、一度倒れたとはいえ、目立った損傷もなく、また花や実も順調に育っているみたいで、まずは一安心といったところ。
んでも、甘っこを植えてあるところが日陰だというのが、一番気になるところではあるね。
それにしても…いい加減、ベランダ菜園、きっちりと整理していかなきゃ…。
コメント