メガネの度が合わなくなってきた、ってことで、先日、眼科で再び視力検査を行い、レンズの交換を行うことになりました。
生活保護受給者の場合、保険の範囲でメガネを作って貰うことができまして、レンズ交換も、その保険の範囲内で作って貰うことができます。ただし、その書類手続きに少し時間がかかるということで、書類が揃い、またレンズが届くのに少し時間がかかりました。
この画像は、レンズを交換する前のメガネ。今から2年前に作って貰った、はじめてのメガネがこれだったりします。
さて。
今回お世話になったのは、このメガネを作るときにお世話になった、
![メガネ2 2012-07-29 11-13-59](http://megalodon.jp/get_contents/153725861)
メガネの三城・徳島川内店。
今回も、同じお店でお世話になることに。
この、レンズの交換なんだけれど、その場ですぐ交換できるものではなく、作業時間として1時間ちょいほど必要、とのこと。
そのため、その作業時間中は、ちと近所をサイクリングしてみることにしました。このあたりの出来事は、また違う記事で紹介しますです。
さてさて…
![メガネ3 2012-07-29 15-23-27](http://megalodon.jp/get_contents/153725862)
新しいレンズを交換したメガネが、こちら!…って、見た目じゃわからんわな(´・ω・`)
実際にこのメガネを身につけてみたところ、ものははっきりと見えるようになったんだけれど…なんか、背が縮んだような感じがする。
眼鏡屋さんから帰宅する際にも、この眼鏡を着用して自転車に乗って帰宅したわけなんだけれど、なんか普段乗っている自転車よりもサドルが30センチ以上低い自転車に乗っているような感じがしたり、帰宅して、こうしてブログを書いているときも、普段座っている椅子の高さが、さらに低い位置にきているような、そんな感じがするんだわこれが。
んでも、このあたりは、慣れの問題だと思う。
それに、眼鏡を変えてから、最近になって、ディスプレイの文字が、ぶれて見にくくなっていたんだけれど、これも無事解消されました♪
![メガネ4 2012-07-29 15-23-58](http://megalodon.jp/get_contents/153725863)
また、新しい眼鏡ケースもプレゼントしてもらえる、とのことで、この黄色の眼鏡ケースを頂戴致しました。この色だと、けっこう目立つからいい感じ♪
![メガネ5 2012-07-29 15-22-15](http://megalodon.jp/get_contents/153725864)
ちなみに、こちらは、交換してもらった後のレンズなんだが…今後使い道あるのかしら。とりあえずキープしておきますです、はい。
メガネの三城・徳島川内店。
今回も、同じお店でお世話になることに。
この、レンズの交換なんだけれど、その場ですぐ交換できるものではなく、作業時間として1時間ちょいほど必要、とのこと。
そのため、その作業時間中は、ちと近所をサイクリングしてみることにしました。このあたりの出来事は、また違う記事で紹介しますです。
さてさて…
新しいレンズを交換したメガネが、こちら!…って、見た目じゃわからんわな(´・ω・`)
実際にこのメガネを身につけてみたところ、ものははっきりと見えるようになったんだけれど…なんか、背が縮んだような感じがする。
眼鏡屋さんから帰宅する際にも、この眼鏡を着用して自転車に乗って帰宅したわけなんだけれど、なんか普段乗っている自転車よりもサドルが30センチ以上低い自転車に乗っているような感じがしたり、帰宅して、こうしてブログを書いているときも、普段座っている椅子の高さが、さらに低い位置にきているような、そんな感じがするんだわこれが。
んでも、このあたりは、慣れの問題だと思う。
それに、眼鏡を変えてから、最近になって、ディスプレイの文字が、ぶれて見にくくなっていたんだけれど、これも無事解消されました♪
また、新しい眼鏡ケースもプレゼントしてもらえる、とのことで、この黄色の眼鏡ケースを頂戴致しました。この色だと、けっこう目立つからいい感じ♪
ちなみに、こちらは、交換してもらった後のレンズなんだが…今後使い道あるのかしら。とりあえずキープしておきますです、はい。
King photo style レンズクリーニングティッシュ 50枚入 個装 ノンアルコール&ウェットタイプ PSCL50 79500 posted with amazlet at 12.07.29 KING 売り上げランキング: 5 |
コメント