以前、ニコ生で、例によって実生活の配信をしたりして視聴者の方々と話をしていたところ、「自宅で野菜を育ててみたいけれど、何からはじめていいかよくわからない」というご意見を頂きましてですね…
ならば、誰でも自宅で、それも室内で簡単に野菜を育てられるようなキットを、100円ショップで購入できるものだけで作ってみようじゃないか、とまあ、こう思いまして、早速動画なんぞを作ってみたりしました。




ってことで…
実際に100円ショップで購入できる園芸用品ばかりを集めて、室内で育てられる野菜育成キットを2セット分セッティングしてみました。
初期投資として、2セット分840円必要とはなるものの、その後の維持費については、種代や肥料代くらいなので、年間の維持費としては、小型プランター1つあたり100円以下で済みます。
ちなみに、このような育成セットが、フルセットでだいたい500円くらいからの値段で、ホームセンターなどで販売されていたりもするんですけれど、自分でこういうセットを構築していくほうが、将来的には安上がりだったりします。
それに、室内で、こうした野菜を気軽に育てる事ができるとなると、やってみない手はないでしょ♪

ちなみに、こうしたプランターセットで育てる野菜としてお勧めなのが、なんといってもネギ!
ネギだったら、まずスーパーでネギを買ってきて、使ったあとの根っこの部分を土に植えておけば、1ヶ月もしないうちに、また食べることができたりします。つまり、ネギの無限増殖ができる、とまあ、こういうわけです。

ともあれ、特に葉野菜なんてのは、育てるのが非常に簡単かつ、室内であれば、一年中栽培できるものさえありますので、気が向いたら挑戦してみてくださいませ♪

100円ショップで材料を揃えなくても、たとえば、こんな栽培セットもお勧め。値段がちと割高にはなるんだけれど、土もいいものを選択しているし、育てる野菜やハーブも自分で選ぶことができるよ♪

【送料無料!】お手軽ハーブ栽培セット

【送料無料!】お手軽ハーブ栽培セット
価格:1,780円(税込、送料込)



プーアル茶【熟小沱茶】100g
非常にお手軽な、プーアル茶の熟茶ですよ♪
このまま茶壺や急須に入れてお湯を注げば、プーアル茶の完成なのです!しかも、この茶葉の分量で、最低でも5杯はお茶が抽出できるよ♪
ちとクセもあるので、長めに洗茶してから飲むのをお勧め。また、茶葉が細かく砕かれているので、その点にも注意なのです♪
品質が常に安定している、お手軽なプーアル茶として楽しんでくださいね~