ドウモ( ・∀・)っ旦
ってことで、ちゃんとブログを更新しようと思いつつ、なかなかブログを更新する気になれない私ではありますが…
さてさて、今回は、
カレー1 2013-03-13 17-07-03
日本一辛い黄金一味仕込みのビーフカレー辛口
なんてものがありましたので、こちらを試食し、その様子を動画撮影してアップしてみました。
 
 
YouTube版のほうが画質がいいと思うので、そちらを張っておきますね~。
 
ニコニコ動画版↓


さてさて。
動画で語ることができなかった事について、ちと補足を。
まず、味についてだけれど、一般的なレトルトカレーの味に、唐辛子のつきぬけるような辛さが加わったような感じになっています
その、ベースとなっているカレーには、甘みが含まれているわけなんだけれど、この甘みってのは、おそらくは、玉ねぎと、そして砂糖からきているんじゃないかと思う。また、チャツネが使われているのも充分解るくらいの味付けになっているね。
個人的には、カレーにチャツネを入れるのは悪くはないんだけれど…あまりトマトベースの味付けをカレーにするのは、スパイシーさが失われると思っているもんだから。
肝心の辛さについては…
食べ始めのときと、食べ終わるときでは、辛さの感じ方がかなり違う。どんどん辛さが蓄積されていくような、そんな印象だね。
で、その辛さについては、ペヤング激辛焼きそばを普通に完食できるのであれば、おいしく食べられるくらいの味なんじゃないかなあ。
もちろん、激辛であることに変わりはないよ。
また、辛さの感覚は、食べ終わってから15分くらいで感じなくなった。すっきりと引いていく辛さだ、という表現をしたほうがいいのかも知れない。
ともあれ、ベースとなっているカレーの味と、辛さのバランスが心地よくて、個人的に、かなりお気に入りのカレーとなりました。
ただ、通販以外で手に入れる方法がないというのが、ちと痛いかな。徳島で店頭で常時販売してくれるようなお店があればいいんだけれど…

ってことで…
静葉ちゃんお気に入りのカレーとなりました♪

祇園味幸 日本一辛い黄金一味仕込みのビーフカレー 200g
キャニオンスパイス
売り上げランキング: 2,026



洛神花(ハイビスカス茶) 50g
ちょっと珍しい、ハイビスカス(食用種)のお茶だよ♪
鮮やかな赤い水色と花の香り、そして…すごく酸っぱいんだこれが!
酸味が気になる人は、オレンジジュースで割ったり、またアイスで楽しむならソーダなどで割って楽しんでもOK!
ちょっと疲れちゃったときに、またスポーツのあとに、気分をリフレッシュしたいときに、このお茶をどうぞ♪