このところ、ブログの執筆をさぼってばかりの私ではありますが…しょうがないじゃん、精神状態が安定しないんだから(´・ω・`)
ってことで、本日の食事は、次のようになりました(`・ω・´)ゞ
ってことで、本日の食事は、次のようになりました(`・ω・´)ゞ
10:20


揚げ出し豆腐、豆腐ハンバーグ
それぞれ1丁ずつ、計2丁の豆腐を一気に食べてしまいました。…いいじゃん、おいしいんだから。それに、賞味期限も迫っていたことだし。
12:40

ミニクリームパン、コーヒー
ミニクリームパンは、ローソンブランドのもの。一口サイズで食べやすいもんだから、けっこう好きですね。
コーヒーは、マウントレーニアのキリマンジャロ。微糖タイプです。
ブラックに近い微糖って感じで、後味がすっきりしており、苦みに関してもそこそこ。値段も手頃ですし、及第点ですね。
キリマンジャロというコーヒー豆は、苦みが少し強いけれど、比較的あっさりと飲めるコーヒーだと思っております。んでも、味付けが、ブラックに近い微糖なので、カフェオレを主に飲まれている方には、このコーヒーはあわないですね。
ただしチョコレートはビターチョコが好きだという方には、ちょうどいい苦さだと思いますよ。
15:00


ドーナツ
血糖値が低くなろうとしていたため、やむを得ず食べました。
20:45




カップ麺2連発
それぞれ、ハーブを主体としたカップ麺だそうでして、食べたのは初めて。
そして、食べた感想ですけれど…いずれも、いまいちだと思った(´・ω・`)
ちなみに、なぜ二つ一度に食べたかというと、両方とも半額で売ってたから。だから、ふたつでひとつの値段で購入できた…だからといって、食べてもカロリーは二食分であるわけですけれど。
ってことで、本日はここまで(`・ω・´)ゞ
揚げ出し豆腐、豆腐ハンバーグ
それぞれ1丁ずつ、計2丁の豆腐を一気に食べてしまいました。…いいじゃん、おいしいんだから。それに、賞味期限も迫っていたことだし。
12:40
ミニクリームパン、コーヒー
ミニクリームパンは、ローソンブランドのもの。一口サイズで食べやすいもんだから、けっこう好きですね。
コーヒーは、マウントレーニアのキリマンジャロ。微糖タイプです。
ブラックに近い微糖って感じで、後味がすっきりしており、苦みに関してもそこそこ。値段も手頃ですし、及第点ですね。
キリマンジャロというコーヒー豆は、苦みが少し強いけれど、比較的あっさりと飲めるコーヒーだと思っております。んでも、味付けが、ブラックに近い微糖なので、カフェオレを主に飲まれている方には、このコーヒーはあわないですね。
ただしチョコレートはビターチョコが好きだという方には、ちょうどいい苦さだと思いますよ。
15:00
ドーナツ
血糖値が低くなろうとしていたため、やむを得ず食べました。
20:45
カップ麺2連発
それぞれ、ハーブを主体としたカップ麺だそうでして、食べたのは初めて。
そして、食べた感想ですけれど…いずれも、いまいちだと思った(´・ω・`)
ちなみに、なぜ二つ一度に食べたかというと、両方とも半額で売ってたから。だから、ふたつでひとつの値段で購入できた…だからといって、食べてもカロリーは二食分であるわけですけれど。
ってことで、本日はここまで(`・ω・´)ゞ
コメント
コメント一覧