2005-08-31 14:25:27
実用性に乏しい?文具を紹介しているサイト
テーマ:小悪魔リルルの文具コレクション筆記具は、実用性を兼ね備え、かつ、工芸的、あるいは芸術的な付加価値をつけることができるという、珍しい特性を持っていると個人的に思っています。
私の場合であれば、実用的な筆記具(あるいは文具)にこだわるあまり、コレクションするような筆記具は少ないのですが。
その一方で、「こんなもん作ってどうするのよ」と思えるような文具が、世の中に出回っているのも事実。
色物文具専門サイト「イロブン」
ここに紹介されている文具達は、もちろん、私は1本も持っていませんし、持つつもりもありませんが、みているだけで、
『なんぢゃこりゃ~!(by松田優作)』
と絶叫したくなる…。う~む。
例によって無断リンクですけれど、一見の価値はあると思う。
もっとも、一見するだけで終わっちゃうような気がしないでもないですけれど。
同じテーマ 「小悪魔リルルの文具コレクション」 の記事
- 上海英雄 ゲルインクボールペン 09月22日
- 予備に保有しているボールペンリフィル 09月18日 1
- SENSAのグリップ感について 09月14日
- もっと見る >>
PR