最新版 バックパッカーズ読本





1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:05:09 ID:lXNW45E10
アジアとヨーロッパ専門

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:06:04 ID:D6cr57uRP
意識高いスねwwwwwwwww

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:06:51 ID:lXNW45E10
>>2
学生団体()とかバイトリーダー()には負けると思うww

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:07:52 ID:jMJY7MPy0
俺もやってみたいんだけど
旅先で一番気をつけることってなに?
あと一回の旅行で幾らくらいかかる?

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:12:21 ID:lXNW45E10
>>4
スリに気を付けることと明るいうちに宿みつけとくことかなー
東南アジアなら5〜10万、ヨーロッパなら20〜30万くらい





5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:08:12 ID:yuWGalzX0
楽しければいんじゃな〜い☆

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:08:37 ID:frbkKfR50
意識高そう

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:12:21 ID:lXNW45E10
>>6
意識は低いよ
意識高い()大学生はまじで嫌いだしww

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:08:39 ID:qMTpsZNI0
インド行った?
俺もいきたいけど踏ん切りつかない

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:12:21 ID:lXNW45E10
>>7
インドはまだで来月行く
台湾あたりからはじめてみれば?

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:08:59 ID:htz3AsZX0
バックパッカーってただの旅行者だろ
なんですごいことやったったみたいな雰囲気なのか疑問

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:12:21 ID:lXNW45E10
>>9
はげ同

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:09:00 ID:fH4EY2az0
ナオトインティライミから漂うFラン大学生臭

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:09:24 ID:Co0uIqbw0
一回何日くらい行くの?

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:12:21 ID:lXNW45E10
>>11
東南アジアなら1週間とかでヨーロッパなら2〜3週間かな

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:30:30 ID:lXNW45E10
>>29
そうなのか
治安最悪なイメージだったけど

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:16:00 ID:VcCcAC910
経験ないけど今年の夏インド行こうかと思ってる
が、チケットの取り方とかがよう分からん、最近LCCとか流行ってるけど実際どうなの?

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:19:40 ID:lXNW45E10
>>16
エアアジアは安くてまじで快適だよ
機内で映画見たいとかいう人には向いてないけど

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:16:57 ID:D6cr57uRP
>>1「バックパッカー楽しすぎwwwwww、俺インド辺りで沈没しちゃおっかなぁwwwwwwwww」
俺「そっすか^^;」
>>1「あっ!ゴメンゴメンwww沈没ってのはさぁ…」

死ねよ

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:21:13 ID:lXNW45E10
>>17
沈没ってなんだよ?ww
てかお前はどんだけバックパッカー嫌いなんだよww

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:17:15 ID:qMTpsZNI0
台湾あんまり魅力を感じないんだよな
ネパールとかにしてみようかな治安いいし

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:21:13 ID:lXNW45E10
>>18
ネパールって治安いいのか?


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:21:52 ID:Je17NhTF0
バックパックに何入ってんの?

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:23:32 ID:lXNW45E10
>>22
地球の歩き方

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:24:55 ID:+C8b7OJc0
バックパッカーしたいんだけど
あのクソデカい荷物を持ち歩くのが嫌なんだけどどうすればいい?
普段手ぶら主義なくらい鞄嫌いなんだけど

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:29:04 ID:lXNW45E10
>>25
荷物少なくするしかないよなー
着替え少なくして同じ服着続けるとかガイドブックはコピーして持ってくとか
ヨーロッパとかならコインロッカーに預けちゃえばいいけど

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:30:30 ID:lXNW45E10
>>29
そうなのか
治安最悪なイメージだったけど

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:27:30 ID:vJjcyatn0
ホームステイの方がよくね

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:30:30 ID:lXNW45E10
>>26
ホームステイも一回した
でもいちいち気遣うのがだるかった

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:28:16 ID:JIFuUzDb0
大学生でバックパックする人って
どういう時期に行くの?平日?

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:30:30 ID:lXNW45E10
>>27
夏休みと春休み2ヶ月もありますしおすし

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:37:25 ID:nY2gI9lW0
中々痛々しさが伝わってくるな

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:38:32 ID:lXNW45E10
>>36
アンチバックパッカー大杉ww
なにが気に食わないの?

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:38:22 ID:qMTpsZNI0
てか行った国教えてくれよ

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:41:24 ID:lXNW45E10
>>38
日本中国台湾ベトナムタイフィリピンマレーシアシンガポールインドネシア
アラブ首長国連邦
イギリスフランスドイツスイスイタリアバチカンチェコオーストリアハンガリー

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:43:58 ID:Lj4+IYSS0
>>42
UAEはドバイだけ?面白いの?

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:45:23 ID:lXNW45E10
>>44
ドバイとアブダビ
ドバイは評価がわかれるところだがビルとか好きなら楽しめると思うよ

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:47:44 ID:Lj4+IYSS0
>>46
ビルまあ好きだけどお前は何か目的あって行ったの?

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:48:49 ID:lXNW45E10
>>47
トランジットで丸一日時間あったから寄ってみただけ

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:41:14 ID:nY2gI9lW0
アンチパッカーも何も、意識高い系なんて他の人を馬鹿にするバックパッカーは草としか言い様がない

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:42:35 ID:lXNW45E10
>>41
ああ意識高い方でしたか
これはサーセンww

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:51:40 ID:M/yMFo6r0
>>1
夏からヨーロッパと中東を周遊する予定なんだけど、これ気をつけとけってことある?

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:52:30 ID:lXNW45E10
>>50
ヨーロッパはなんといってもスリじゃね
中東はUAEしか行ったことないからワカンネ

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 12:55:16 ID:M/yMFo6r0
>>51
なるほどなるほど 行った国でここオススメってとこ教えてくれ
UAEとドバイどうだった?行ってないから分からんが、ビルがドーンて立ってるだけと、奴隷のごとく労働者が働かされてる印象しかないんだけど

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:01:28 ID:lXNW45E10
>>53
チェコプラハとか街並みきれいでよかったなー
タイはいまやばいけどバンコクは都会だし王宮の金メッキやばいし
アユタヤは遺跡いっぱいあってめっちゃよかったオヌヌメ
メトロ沿いにビルがドーンと立ってるけど一歩外れたらなんもない砂漠
出稼ぎ労働者の社畜だらけだね

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:04:08 ID:vJjcyatn0
英語どれくらいできる?


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:04:57 ID:lXNW45E10
>>58
そんなできないよ
ぶっちゃけジェスチャーでなんとかなるし

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:04:51 ID:0opy5WVc0
意識たかいっすね

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:05:10 ID:VcCcAC910
あれ、気になったんだけどパキスタン行くんなら帰りはどうすんの?
またインドに帰ってくるの?

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:07:20 ID:lXNW45E10
>>61
また戻ってくる
雰囲気だけ味わえればいいからラホールまでしか行かないと思うし

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:06:12 ID:N4PiMlpD0
俺もよく海外行ってたなー
行きすぎて2留1休したただのクズだけど

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:07:20 ID:lXNW45E10
>>62
もう3年遊べるドン

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:08:04 ID:G++DwTUv0
言葉通じたのかよ

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:11:50 ID:lXNW45E10
>>64
ジェスチャーで押し通せるよ
まあ全く英語がしゃべれないわけではないけども

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:10:14 ID:OtZhLIni0
なんかもうバックパッカーってのがな

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:11:50 ID:lXNW45E10
>>65
じゃあぼっち旅行者に改名するわ

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:11:18 ID:rFrBfakf0
日本一周してから海外行こうと思ってたけど九州一周して満足したわ

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:12:41 ID:lXNW45E10
>>66
九州いいよね
肥薩線最高

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:24:15 ID:qMTpsZNI0
おすすめのリュック教えてくれよ

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:26:34 ID:lXNW45E10
>>71
あんま詳しくないけど登山リュックとかでいいんじゃね

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:31:59 ID:5zvrD/pK0
英国留学検討中だがメシマズって本当ですか?

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:34:46 ID:lXNW45E10
>>73
スコットランドはメシウマだよ
イングランドも別にメシマズとは思わなかったけど
アジアのメシのほうがよっぽどまずくて食えたもんじゃないし
とりあえずフィッシュアンドチップスはうまい

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 14:04:59 ID:LdIJ/YyWP
>>73
アメリカこい

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 13:43:52 ID:byE2m+8oO
せっかくのバックパッカーの良さを活かせてない気が・・

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 14:21:00 ID:QHsgr/Ob0
バックパッカーって別に意識高い部類じゃないと思うんだがなんでこんな叩かれんの?

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/24 14:26:59 ID:yyjbWclM0
ただの旅行趣味なのにな