999:名無しのプログラマー 2099/99/99 99:99:99 ID:ItSoKuHou
現在リアルタイムで発表されています。MWC2014より。
また、すでに公式ページもオープンしました
驚くべきはハイレゾ音源に対応したことです。高いウォークマンをわざわざ購入する手間が省けてしまいます(´;ω;`)さすがONESONY
3月より発売されます。
ディスプレー 5.2型液晶
画面解像度 1080×1920ドット
サイズ 約73.3×146.8×8.2mm
ディスプレイ ISP
重量 約163g
CPU Snapdragon 801 2.3GHz
内蔵メモリー(RAM) 3GB
OS Android 4.4
バッテリー容量 3200mAh
防水/防塵 ○/○
カラバリ Black、White、Purple
詳しくはSONYのZ2公式ページを御覧ください
Source:SONY mobile
999:名無しのプログラマー 2099/99/99 99:99:99 ID:ItSoKuHou
850: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:28:14.77 ID:F8P4GQ6p
あと5分で開始
851: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:32:52.07 ID:gGwla+Ar
平井ちゃんキター
855: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:35:08.96 ID:F8P4GQ6p
平井さんじゃないよ
モバイルの社長さん
853: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:34:44.38 ID:vzkcj8l0
出掛ける前に見れそうでよかった
865: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:44:56.60 ID:HGFGfC38
Z2キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
866: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:45:09.87 ID:gGwla+Ar
Z2キタ??(゜∀゜)??!!
868: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:45:35.72 ID:sCMJYceV
871: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:46:12.90 ID:0SMOI8RR
Z2「どや」
875: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:46:57.74 ID:gGwla+Ar
幅をデカくすることなく5.2インチにしたと。うん知ってる!
879: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:48:40.05 ID:yzNeB5gr
結局、Z2がフラッグシップなんだな
882: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:49:53.53 ID:uZfEwnjk
しかし正直あまり進化感は無いなw
Z1が一括0円ならそれでいいやん、っていう
885: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:50:12.30 ID:nUU3S4e2
898: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:54:18.36 ID:KFGtUbiM
購入決定だわ
899: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:54:36.90 ID:0SMOI8RR
あのーZultra2はまだですかね
904: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:55:26.90 ID:g0s1zuW0
>>899
> あのーZultra2はまだですかね
Z2
Z2 tablet
M2
のみ。
902: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:55:07.90 ID:aH0ApJnL
紫買うわ
905: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:55:54.27 ID:0rrUAHyU
平井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
971: SIM無しさん 2014/02/24(月) 17:13:10.95 ID:Jm3PQcU5
4Kやばすぎwwww
Z2早くかいてええええええ
906: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:56:00.92 ID:sCMJYceV
ハイレゾ対応っぽいな
ハイレゾキチガイ歓喜
913: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:57:45.04 ID:g0s1zuW0
>>906
ハイレゾ音源再生対応って書いてるね。
911: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:57:15.64 ID:KFGtUbiM
ハイレゾ対応かよwwwww
914: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:57:51.17 ID:sCMJYceV
ハイレゾ厨喜べ
今宵は宴じゃ
917: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:58:51.02 ID:sCMJYceV
【朗報】ハイレゾ厨卒業
918: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:58:54.41 ID:4qf4SEEg
ハイレゾ
ステレオスピーカー
ノイズキャンセル
カメラの次はやはり音楽機能を強化か
920: SIM無しさん 2014/02/24(月) 16:59:06.15 ID:nUU3S4e2
ウォークマンも取り込んでワンソニーに近づいたな
927: SIM無しさん 2014/02/24(月) 17:01:21.99 ID:a4ro8qhD
ノイキャンにハイレゾか・・・胸が熱くなるな
933: SIM無しさん 2014/02/24(月) 17:02:56.39 ID:sCMJYceV
942: SIM無しさん 2014/02/24(月) 17:05:15.14 ID:XgO34ac1
>>933
赤外線ない紫かっこいいなーーーー
やっぱ海外版見ちゃうと、自分でも病気なんじゃないかってくらい赤外線が気になってしまう
922: SIM無しさん 2014/02/24(月) 17:00:08.97 ID:CNIbDxus
Z1より幅や厚み、重さも抑えられてるな
紫がなかなかいい感じ
969: SIM無しさん 2014/02/24(月) 17:12:52.77 ID:+HqRxokJ
この紫色いいな
Zから変えようかしら
987: SIM無しさん 2014/02/24(月) 17:17:24.29 ID:HGFGfC38
994: SIM無しさん 2014/02/24(月) 17:22:22.53 ID:nUU3S4e2
Z1の反省点がしっかり活かされてるな
元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1392399527/